質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
監督 Lv31

ア(きらめたくな)ルカディア

アルカディアにソロで挑み続けていますがなかなか勝てませぬ。特にボス1の1つ手前の中ボスてのフロアが苦手です。パーティはグィネヴィアとフリーズと司馬懿です。皆さんの攻略方法やパーティを教えてください。また、私のパーティに指摘などございましたら教えてください。

これまでの回答一覧 (18)

退会したユーザー

攻略動画見る事をおすすめします

アドバイスは、ほかの方が適切にしているので私からは一つ…高難度クエストをやる際にはじっくり考えてはじく!これ、かなり大切だと思ってます(^。^;)
最初に思いついた方向ではじいていいのか?はじいた後の配置は悪くないか(敵の攻撃を受けないかとか、次ステージのためや、次に動くキャラのためとか)
考えると、意外に違う良い手が浮かぶこともあるかもです!
爆絶は、一手のミスが負けに繋がることがありますので(゚Д゚)
クリア目指してがんばってください(*゚▽゚)ノ

こんにちわ(・∀・)

パーティー的にはそれで問題無いと思います。
とりあえず1回勝てればアルカディアとれるのでスピクリ出来ない可能性もありますが、フレンド枠はグィネビアで。

中ボス2まではなるべくちんたらSS貯めながら行き、中ボス2で1発グィネビア打ちましょう
(・∀・)で、なるべくギリギリまで使ったSSターンを稼いでボス1へ。
ボス1はまぁ問題無いと思いますがやばそうなら司馬懿くらいなら打っていいです。
ボス2は足を1つ出した後ガーゴイル処理。ただ、配置によっては同時に中々倒せなかったりするのでグィネビア打って良いです。で、ボス3へ
ボス3は中ボス2で使ったグィネビア、ボス1で使った司馬懿が再度SS貯まるはずなのでそれらとフリーズのSSを駆使し倒しましょう
(*´∇`*)ざっくりですがこんな感じで行けます!

lapilapi Lv49

昨日初めてクリアしました。メンバーは司馬懿、アテナ、テキーラ、グィネヴィアです。
ボス戦前できついのが雑魚が5体もいながら即死11ターンとほとんど猶予がないターン制限です。
自分は残り3ターンでほとんど削れず、グィネヴィアSSか司馬懿アテナのSS2連打か迷いました。
グィネヴィアなら確実に突破、2連打で突破できればSSターンが軽いのでボス3でも使える&グィネヴィアを残せる。
今回は2連打でギリギリ突破でき、ボス3までグィネヴィアを残してクリアに繋がりました。
というわけでSSターンの軽いアテナがフレにいたらオススメします。

あとフリーズとグィネヴィアを両方使う場合はフリーズ→グィネヴィアがいいと思います。
フリーズSSは角度次第で失敗、もしくは雑魚がいると弱点ヒット不可の場合があります。
確実性の高いグィネヴィアは保険用に後ろに控えるといいと思います。

自分なら司馬懿、蓬莱、進化グィネ、アテナでやります。
中ボス2が苦手なら蓬莱のSSで無理矢理雑魚処理すると簡単です。
進化グィネは貫通なので好みがわかれますが、神化グィネ使うぐらいならSSが軽く高火力な進化グィネの方がいいかな!

他1件のコメントを表示

最後の中ボス戦は、イフリートを両方倒し、丸いのを1体倒したら1回か2回反射しつつ加速床を踏む角度で適当に縦カンするだけで大丈夫です。
このステージはイフリートが蘇生される場合もあるので、イフリートが蘇生されたら加速床が無くなる前に加速系SSを使って一気に削るようにしましょう。

パーティーは全く問題ないですが、強いて挙げるならば証所持したバアルの方がフリーズと同族なので運枠として良い仕事をするかもという程度ですね。
指摘するほどの差は無いので、気にしなくて大丈夫です。

中ボス2は私も毎回SSでなんとか抜ける感じですね、嫌なステージです。司馬懿、テキーラ、オズで周ってます。アテナ持ってればテキーラとチェンジしたいけど、テキーラが大活躍する場合もあり。中ボス2で気軽に使えるSSも魅力なオズもオススメです。加速友情と神キラーELも有効ですし。

Lv14

画像はマルチの時なんでグィネ2体積んでますが遅滞SSのグィネ1体と弱点露出SSテキーラ1体とオズかウルズにフレ適正でラストまで攻略通りで安定しますよー。

儂(某) Lv122

オズ2体とアテナと司馬懿このサイトの適正のパーティでした。オズ、は特に友情が活躍、アテナ、司馬懿はSSが活躍しました。特にアテナのSSが上手く友情と加速パネルを踏みクリアに貢献しました。運の要素が強いですが。

自分はバタフライ、グィネ、グィネ、オズで今日2戦2勝
運枠はバタフライと司馬懿どっちがいいのか悩み中だけど
なぜかバタフライの方が勝率いい
中ボスはやばくなったら遅延使うけど
弱点殴るように意識して暴れるようにしたら安定してきた
雑魚処理の角度に慣れればたぶん、割とあっさり勝てる

Lv50

中ボス2面は配置がかなり要求されますね。
最悪そこでグィネヴィア・フリーズのSSを使用しても大丈夫です。他にオススメはアテナ・ウルズ・蓬莱・ノストラダムス神化ですね。

ウルズならSSで強引に挟まることができます。蓬莱なら大号令で一掃。

ノストラダムスは他と違ってボス特攻で使えます。SSが上手く決まれるとボスのHPを半分以上の削り+羊?山羊?一掃で下の雑魚無視でいけます。


自分はノストラダムスSSで羊?を一掃してから司馬懿・ウルズのSSで特攻して抜けます。自分も以前そこで負けまくったので今回から特攻して抜けるようにしました。

中ボス2についてですが、イフリートと一番上のバフォメットを倒したあと、左下のバフォメットとボスの間に薄めに入るようにしています。

たしかありすぅさんが初日攻略の動画でやっていたと思います。

難しいと思われるかもしれませんが、このステージは弱点が殴りにくく、普通に攻略するならSSを使わないと削りきれないこともしばしばです。

なので、難易度は高くてもチャレンジすることでSSを温存できます。ミスしたらSSを使って突破しましょう。モンバタやフリーズの乱打系が確実でしょう。

蓬莱持ってるなら蓬莱オススメ
SSで雑魚処理も出来るし、中ボス2はボスの弱点がブロックに隠れてないのでダメージ出易い
最後にはまた貯まってる
個人的にはガチャ限積むより要所で蓬莱のSSぶっぱした方が安定するんじゃないかと思い始めてる…

僕は司馬懿、オズ、グネヴィア、フレ枠グネヴィアでいってます。このPTだとスピクリ逃す率は高めになるけど、雑魚処理が速いのと、遅延2つ、オズの回復があるから負けません。

ボス手前は司馬懿のSS打つこと多いです。というのも、ボス戦は基本、横カンで加速床踏んで、弱点側をカンカンしながら友情起動の繰り返しで勝てるからです。SS打たなくてもいけるけど、打ったらもっとラクになるから余ってるやつ打つか、て感じです。

なので、ボス前ステージの突破に全力です。

そこは配置が大事ですよね(´・ω・`)
下の雑魚を最優先で処理する必要がありますので私はいつも中段やや下配置を意識してます(´・ω・`)

挟まりが苦手ならフレ枠にウルズを入れてSSで雑魚処理してもいいですね(´・ω・`)b
司馬懿のSSも思い切って撃ってもいいかと(・ω・)

他のステージでも、とにかくイレバンしやすいクエストなので出来るだけ敵反射を使わずに直接カンカンか壁反射で倒しに行ける配置を心がけてます(´・ω・`)

パーティはそのままでも大丈夫です
フレンドは火力のあるウルズか、安定感のあるアテナが好ましいかと思います
ハトホルの処理が苦手な場合はオズもありです

コツとしては勝てない場合は常に次のステージの配置を意識しましょう
配置できているか出来ていないかで雑魚処理の難易度は遥かに変わります
中ボス2なら下配置出来ていればアグニだっけ?を簡単に倒せ、イフリートは階段を上がってくようにカンカン上がっていけば倒せるので余裕もできますよ
配置しながら戦うと余裕ができるので次の配置もしやすくなります

今日始めて試してみたんですが
ウルズとテキーラってめちゃくちゃ強いです
どちらかをフレで使うんだったらウルズがおすすめです
SSが雑魚処理にもボス火力にも使えて便利です
運枠は司馬懿で問題ないと思います
ノストラダムスは無視してください
興味本意で連れていったらあまり使えなかったので
主さんのパーティの指摘をしますと、グィネとフリーズはSSが思いのでピンチ再度溜まり直さない可能性があります
司馬懿またはバアルをもう一体入れてフリーズを外した方が安定すると思います

  • てっきー Lv.19

    色々と誤字すいません グィネとフリーズはSSが重いので再度溜まり直さない可能性があります

K.J Lv14

攻略の手順にある通り火柱を出すイフリートの処理が大切です。そのため前のステージで下に配置するといいんじゃないでしょうか。そのあとにバフォメットを倒して加速床と回復壁を出して弱点を殴れば大丈夫だと思います。パーティーは大丈夫だと思います。フレンドはどうしてらっしゃるのか分かりませんがオズがおすすめです。SSの回転率が速く友情の加速に神キラーELで最終ステージのハトホルも簡単に倒せます。

自分はいつもバアル・オズ・グィネヴィア・フレンドで回っております。

長文失礼しました。アルカディア頑張ってください!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×