質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

パンドラについて

みなさんパンドラは進化と神化どっちの方が使いやすいですか?
自分は圧倒的に進化だと思っているのですがフレンドは神化が圧倒的に多くて…悩んでいます。みなさんの率直な意見を聞かせてください
(どっちでもいいは辛いので遠慮してください。)

これまでの回答一覧 (17)

適材適所。
ダメウォが薄いなら神化、重力orマイスイが薄いなら進化
神化の友情は引っ張り方次第で超級火力。進化の友情は敵と密着させて当てればコンスタントに火力が出る上友情クリティカルが出れば唖然とするほどのダメージを稼げる。
進化は不動明王のように重力バリア内にハマれる(マッチできる)場所があればヒットストップというテクニックによって瞬間的な大ダメージ(具体的には上手く行けば最後のゲージまで吹き飛んでワンパンする可能性があるくらい)を出すことが出来るうえ、運任せにはなるもののSSで敵の行動阻害や、被ダメ減少、与ダメ増加することが出来る。
神化はSSで上手く行けば分身含めたパンドラ4体と、ほかの味方3体の計7体の直殴りのダメージを期待することが出来る上、バリアアビリティのお陰で他に攻撃がなければ即死を凌ぐことが出来るという唯一無二の可能性を秘めている。
汎用性、使いやすさの進化、局所的、上級者向けで使い手のテクニック次第で出来ることがある神化と言ったところです。
あとは質問主さんのボックス次第でありますね。進化の方が強いと一般的には言われてますけど…

使用頻度としては神化パンドラですが、割とフレンドで十分なので自前は進化にしてます。手持ちがよほど少ないとかでなければ進化にしておく方がピンポイントな需要(案外MS+AGBは少ないため)があるため、編成が楽になります。

別にフレンドに神化が多いから自分も神化にしなければならないということはありません。その辺は自由です。進化が神化の下位互換というわけではないですから、自分が進化がいいと思えば進化でいいんですよ。フレンド枠に関しても、神化パンドラはほとんどの人がフレに湧いてるはずなので逆に進化がありがたいという場合もありますからね。

夏笑 Lv48

使いやすいのは神化
要所要所で使用用途があるのは進化

正直神化は1体居れば十分なので神化がフレンドに溢れてるなら手持ちのパンドラは進化でいいと思いますね。

とりあえず神化です。
理由としては
・強烈に刺さるクエがあまりない(賛否あると思うけどあくまで自分は)。
・使用頻度が両方共そこまで高くなく、正直どちらでも良い。(進化は光、火時、神化は闇時程度)。
・新イベに刺さってもスライド時に素材を一々取りに行かなくて済む。
・進化より性能は劣るものの運枠として使えるニライカナイが居る。
このくらいですかね。

神化をかなり使いますかね。
確かにエナバーはいいですが、
神化の友情で周回が早くできるダンジョンも多いですからね笑
光源氏とか笑

退会したユーザー

自分は2体ありますけど、圧倒的に進化の方を使ってますね♪
神化はフレで十分だし、2体もいらないかな?

パンドラは3体ありますが、進化2体、神化1体にしてます。

神化は複数使うことがあまりないからです。

フレンドに神化が多いならなおさら進化でいいと思います。

3:1で神化ですかね~。
でも進化も火時とかでいないと困るし、何より強い!
さんざん敵をボコボコしてるのに、気付いたらまあまあ回復してた、なんてのが((笑))
神化がどれだけ強キャラになるかは色々な条件(貫通キャラがいるとか、プレイヤーのスキルがあるとか)で左右されると思うので、勿論強いですが幾分か振り幅があるのかなぁと。
まあそれを言ったら進化のエナジーバーストもそうですけど(´・ω・`)

パンドラは2体いるので、進化神化1体づつ所持しています。
パンドラは断然神化です。
友情、SS共に強力で1体でも場に居れば戦局を覆すことが出来ます。
進化は他の方も仰られておりますが、重力バリアの有る環境で活躍します。

山々 Lv6

進化で使っています。覇者、玉楼で頻繁に使っています。自分も神化フレでかなり居るので使わせてもらっています。

やっぱり神化ですかね。
重力バリアがあってもほかのキャラで引っ張りまくれば十分砲台としても使えます。
でも手持ちに重力バリアやマインスイーパーが少ないのなら進化でもありだと思います。

退会したユーザー

使いやすいのは神化ですね
でも使用頻度が高いのは進化です

まぁどっちも使いやすいけど神化かな

使いやすいのは神化です
砲台として連れて行ける場所がとにかく多い。
闇時や適当な書庫に行く時もフレンドを選ぶのが面倒だったらとりあえず「神パンかウリ」ってなるくらいには汎用性高いです。

フレンドに沸きまくっているので「フレンドを使っていれば特に困らない」のが神化のメリットだと思います

進化パンドラなんてカルマが降臨してる時間ですら数人しかフレンドに沸きません…通常だと1人居たらいいくらいです。使いたい時は困ります。
質問者さんも同じでしたらご自分では進化のまま運用するのが正解ということだと思います。

でもロビン進化やニライカナイをゲットしたら恐らく進化はそれこそカルマくらいでしか使わなくなると思いますよ~(未所持の前提で回答してすみません;)
パンドラ進化を使う神殿と言えば火時ですが今だとテキーラや才蔵、ダムス進化みたいにMSでなくても火力でゴリ押しするパーティが流行ってたりしますし

汎用性が高いのは圧倒的に神化だと思います。
地雷がないクエならほぼ全部に連れて行け、ギミック対応していない場合であっても砲台として使えますので。

使いやすさの意味が分からないのですが、配置して友情を出すという事を指し、主が引っ張るのが少し苦手なら、進化が使いやすいと言えるのかもしれないですね。

1体持ちなら神化という方が多いと思っています。
そのため、神化フレに困る事ないので、メイン垢は進化と進化前で運用中です。

神化、進化両方持ってますが、使用回数が圧倒的に多いのは進化です。
神化はフレ枠に沢山あるなら、進化で良いんじゃないんですかね。

自分で進化が使いやすいなら答えは出てますね。
進化にするべき、、そして神化がフレに圧倒的に多いなら神化にも困らないのでむしろ神化要らない。
正直自分のパンドラの印象は1体いれば良いなのでフレにいる方を作る必要ないと思います。

他1件のコメントを表示
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×