通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

モチベの保ち方

ここ最近モンスト飽き始めてきた者です。ところで質問なのですが多いので何個かに分けて質問させていただきます。
①運極作成の周回においてどのような心持ちでやっているのか。また、それが苦痛か
② ①に該当する人はどのように対策を取っているか(なぜ周回するか)
③ キャラ愛を深めるなど、よりモンストが楽しめるオススメのやり方があったら教えて頂きたいです
長文すいません。

これまでの回答一覧 (44)

①苦痛というより、ただ何となく回ってます。
②対策なんてしてないです。飽きたら他のクエストします。だいたい神殿行きます。
③やってて楽しくなければやらなければいいんじゃないですか?
所詮ゲームです。私は同じクエストの周回は結構すぐ飽きて、3回くらいで終わることが多いです。
ただ、コラボなど期間限定降臨の時は少しだけ頑張ります。
そんなもんです。

こんばんは。
①早く運極なんねーなか~と思いながら周回してます。
②面倒なクエストでは宝箱使ったりしてますが、1降臨で10くらいいければいいと思ってますので、スタミナと時間の許す範囲で周ってます。無理に追わないですね。
③飽きた時はログインだけでいいと思います。私の今のモチベは運極もですが、書庫ボーナス制覇に重きを置いてます。
来年の新春ガチャまでにオーブ1000貯めるのが目標です(笑)

退会したユーザー

①完全に自己満足の範囲でやっています。たかがゲームのデータと言われればそれまでですが、自分の趣味の一環としてやっている事なので楽しくやることをモットーに運極作成を行っています。


②モンストを楽しむコツはやはり今まで出来なかった事を出来るようにするために作戦を練ったり、キャラを強化するのが醍醐味だと思いますので、神殿や超絶をゆるーく回りながら少しずつモンスト熱を再燃させて行くのが良いと思います。

hn TED Lv29

①フツーの運極周回は大丈夫ですが…
直ドロクエだけは好きになれません(´・∀・)

②とは、言いながら直ドロさえ運極2は
作りますからね(笑)
過去に某聖闘士を運極に出来なかった
悔しさがバネになっているのかと(。-∀-)

③飽きないタイプなので分かりませんが
続けなくても良いのでは?( ̄▽ ̄)

①苦痛な時もありますね。メルエムは2体作りましたが、適正いなくて不利属性のミロク進化スタメンで地獄でした。ただ降臨数が異常に多かったので作れってことだと理解してやりました。
②モンストって案外人間の総合力問われるなと思ってるんで、心が乱れてないか自省しながら、瞑想状態でやってます。大袈裟ですが心の修行的に捉えてます。
冷静さを欠くとフィニッシュでミスしたりしますから。
③キャラ愛はあまりないですが、スキルが上がってくると、反射のイメージが明確になって、弾くルートが見えて来るのが面白いです。
サッカーでスルーパス等のルートが見えてくる感覚に近いです。体使わないスポーツとして楽しんでます。

①運極はほしいと思えるキャラだけ作る。いらないと思うものは作らない。
運極を多く持ってるからってなんですか?人それぞれなので自分にあった遊び方でいいと思いますよ。
苦痛に思うことはある。正直50で運極ならどれだけ良いかと思いますね。運3.4でさえただの作業になる時間が多い。
②嫌ならやらない。コラボとか限定じゃない限りいつでも再開できる。
③キャラ愛ではないですが自分が持ってるアンチギミックセットを把握すると必要なキャラか否かが分かるのでモチベには影響すると思います。

退会したユーザー

まず、苦痛はできるだけ回避します(笑)

1:コラボや期間限定イベ以外はそもそも運極作るぜ!という意識は全く持ってません(期間限定は早急に諦めることもしばしばあります)
なので、頑張る→気を抜く→頑張る→…というのが程よいバランスでできてる、、かな

2:無理してでも作りたいと思うときは、まず挑戦できる降臨予定を確認して、各降臨で必要なノルマを確認して覚悟を決める
どうしようか悩んでる降臨は上記ノルマ次第で決める感じですね
大体15くらいから、ちょっと重さを感じてきます

3:なかなかに難しい質問ですね、モンストすること自体が楽しいからな~、、、
より楽しむためには、、、集中してできる環境を確保することですかね
時間であったり、場所であったり

検討違いなことばかり書いてそうですが、何か参考になればm(__)m

こんにちは~♪

①心持ち・・・周回始めた時点で必ず
運極にする気でヤってます(^-^)v
②対策・・・・苦痛に感じるクエはそれを越える
理由が無ければ周回しませんヾ(@゜▽゜@)ノ
(理由・・・運枠として破格、キャラに心を奪われた等)
③楽しむ・・・愛に関してはリアルの方が見つからないので分かりません(^o^;)最後にゲームは楽しむものなので、義務になりそうなら休みましょうm(_ _)m

Bikakin Lv66

通算ログインが間もなく1400日です。

① 運極が150体を越えて、正直運極作成は飽きてます。なのでここ数ヵ月は、コラボとか限定しか運極にしてませんでした。しかし、最近になって紋章力を上げたいと言う理由で、運極作成へのやる気が出つつあります。^^;

② 上記の通りですが、対アルカディア用のミロクに火柱耐性とかを付けたらやっぱり攻略が楽になるんですよね、なので紋章力を上げようって、運極作成への理由付けが出来ました。

③ 飽きて来たと思うなら、無理にプレイする必要は無いと思いますね。一度離れてみてはどうでしょうか?またやりたいと思えば新鮮な気持ちでプレイ出来るのでは?

ミツ Lv69

私もここ半年くらいは、飽きてきたとまではいきませんが、少々マンネリ化しています。が、コレ毎度のことですし、他に遊んでいるアプリもないので、気が向かないときはスタミナダダ漏れの日もあります。

で、

①気が向いた時に行けるだけ周回。先ずは1ストックしてます。寝る前や仕事の休憩中にとりあえず出発だけしておくことも多いですね。もちろん苦痛になることもあるので、コラボや期間限定降臨でなければ追い追いでいいかなーと途中で止めてしまうこともあります。

②自分の手持ちや周回方法にもよりますが、やっていて楽しみながら出来るクエストはわりと続けられますが、そうでない場合はメダル集めなど、結局物欲に駆り立てられて続けてしまうこともままあります。あとは「めんどくさいけどもう一回だけ!」というのをしないようにしていますね。

③キャラ愛とかあんまりないのですが、リアフレと高難度のクエストを通話でコミュニケーション取りながらやることが自分的には楽しみの一つです。玉楼実装初回に手持ちのキャラ見せ合って、スタメン決める所からやったりしたのは面白かったですね。結果お互いソロでも行けるじゃんて結論でしたがw

私は定期的にある程度の額を課金しているので、ヤル気が起こらない時はやっぱり使命感に刈られていることが多いですが、最近はそれもどーなの?と、例えば会社の同僚と飲みに行ったり、ランニングしたり、他の有意義な時間の使い方を心掛けています。これほとんどビョーキですねw
引きこもり予備軍のリハビリ報告になってしまい
失礼しましたm(_ _)m

megu Lv14

①書庫なら作業、新イベならメダル稼ぎのついでですね。
②基本的に攻略サイトなどの適正キャラを見ずにこのキャラここでだったら輝くかもとか面白そうなパーティを組んで常に新鮮な気持ちを保つ。
③よりモンストを楽しめるかはわかりませんがYouTubeなどでうまい人のプレイを見たら結構自分もやってみようって気になります。

96 Lv109

①興味ないクエストは苦痛、キャラの性能がいいクエストだと苦痛にはならない
②興味ないクエストは超爆の箱、金閣のためのメダル稼ぎも兼ねる、Sラン安定しないならサボって書庫に潜る

10月から先月まで飽きて飽きてログインもとうとう切れてましたが、YouTubeに動画を上げるのを再開したらなんやかんやでまたモチベは上がってきた感じです

飽きてるのにやったらよけい飽き

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
私立モンスト学院5
ガチャリドラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ナタ【獣神化改】
ネフティス【獣神化改】
ヨグソトース【獣神化改】
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
新イベガチャキャラ
ラファエルα
源為朝α
フーコーα
新イベ降臨
西井原つるみ激究極の攻略
逢坂関丸究極の攻略
加乃サラ究極の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×