モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
実際周回中の友情の威力はあまり気にしない。((銀魂のBGM
単純に気になったので詳しい方教えてください!
パーシィ(コピー)でカマエルorアスカ(爆発)に触れた場合、パーシィから出るコピーされた友情の威力はどーなるんでしょうか?意味わからんわって方ごめんなさいw
ジョースターさん…どうか…伝わって…ください…
これまでの回答一覧 (4)
スタジアムにて改めて検証してきました(ФωФ)
スタミナ消費しないからね(*´ω`*)
一休(コピー)が神化ユグドラシル(メイントライブパルス、サブ大爆発)に当たり、敵には触れてない状態の時のスクショですね(*´ω`*)
神化ユグドラシルのトライブパルスとユグの爆発により誘発された一休のコピーによるトライブパルスのみが敵の青バハムートに当たった時のもの。
なお、他のメンバーは防御アップの進化ティアラ、攻撃アップの進化雪舟なのでそれ以外のダメージソースはありません。
ダメージは153750
トライブパルスの威力は102500なので
102500に半分の威力の51250が加われば丁度153750です。
なので
コピー持ちが爆発持ちに当たったときに、コピーも誘発されて当たったキャラのメイン友情をコピーする。
そしてコピーした友情の威力も爆発により誘発されたものなので威力は半分になる。
で間違いないですね(*´ω`*)
スタジアムと本家モンストの仕様が違うとかならわかりませんがw
まんまそのままです。主友情しか出ないけど。
そう。コーラを飲んだらゲップが出るくらいに確実に
-
退会したユーザー Lv.64
だれもジョジョネタで返してあげてなくて、心配してました。でも、安心できました。
-
退会したユーザー Lv.204
ご、ごめんなさい。。。ジョジョネタは疎いんすわ( ;∀;)
-
退会したユーザー Lv.26
ごめんなさい半分ですた
単純にカマエルがカマエルに当たったときと同様ですね(*´ω`*)
サブ友情爆発により友情誘発。
誘発されたコピーはカマエルのメイン友情、砲撃型ランページレーザーELをコピーして木属性で発動します。
無論爆発により誘発されているので威力は半減されてますね(ФωФ)
そして、さらにそのランページレーザーELをコピーした状態のパーシィがそのまま別のパーシィに当たると。。。
コピーをコピーするだけなので何も起こらずサブ友情の反射衝撃波だけが発動されますね(ФωФ)
マグメルの時と同様ですね
触れられたキャラの友情が出るのであり、自分が移動中であればコピーが誘発されるだけであり、コピー元がないので何も起こらなかったはずです
-
名無し Lv.141
あっ、ごめん。こういうことだね。 爆発キャラに触れた場合。 まず触れられたキャラは爆発が出ます。 その爆発によってマグメルのコピーと短距離が威力半減で誘発されます。 そしてコピーによってマグメル自体爆発をします。 通常爆発の誘発は威力半減ですがコピー自体の威力が0で等倍威力の友情コピーするのでマグメルが出す爆発は威力落ちません。 つまり… 触れられたキャラ→爆発。 マグメル→爆発の誘発でコピーと短距離拡散発動、コピーによる威力等倍の爆発と威力半減の短距離
-
パプリカ Lv.5
いや、コピーは主友情が誘発されるので、カマエル、アスカに当たった場合、コピーされるのは主友情のカマエルならランページ、アスカなら超強貫通ホーミング。そのコピーされた友情の威力を聞いているのでは?
検証素晴らしい!
あざす(ФωФ)
わざわざスタジアムにまで出向いてもらって詳しい検証までありがとうございます!ちょっと考えれば爆発から出たもんコピーすればそりゃ半分こですわなwスタジアムだけ倍率おかしかったら詫び石ということで。