モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ルシファー獣神化の実とわくわくステッキについて
現在2体ルシファーがいます。
1体目、戦型加撃Lとスコア稼ぎLがついてます。
英雄の証を使いステッキでSランクLを移し替えて、戦型加撃Lを捨てて学びを厳選し便利ルシにするか…
2体目、同族加撃Lと撃種加撃Mがついています。
英雄の証を使いステッキで戦型加撃Lを移し替えて、加撃3種ルシにするか…
で、悩んでいます。
皆さんの意見やアドバイスなどお聞かせ願えると助かります。
これまでの回答一覧 (4)
まずは2体目に証つけてステッキで戦撃移してゴリラルシを完成。
次回のステッキ配布まで1体目のルシはまったり厳選継続。
ステッキ待たずとも便利ルシ完成すればそれはそれ、厳選終わってなければステッキで余所から引っ張ってきて完成って感じが良いんじゃないでしょうか。
まさに自分が主様の1体目のルシと同じような厳選をしています。
メダルか友情が出たら自分のルシの厳選を魔法の杖とわくミンを使って無理矢理、終わらせます。
最終形態はメダル、Sラン、友情です。
お互い頑張りましょう。応援してます。
最後に心が折れかけてたから逆に助かりました(^_^)
私ならルシファーを強くしたいので、1は無しですね。むしろルシファーのスコアを別に移したいです。
スコア、Sランクキャラは、ダブアビのキャラの方がいけるクエスト増えて使いやすいと思います。私は、天ウリ、ランスロ使ってます。
学びも無しです。スコア、Sランクのキャラと学びキャラを一緒にするメリットを感じません。学びキャラなら、学び+友撃の方がいいと思います。
2番ですが、わざわざ移し変えて3種にすることもしません。例えば、エスカの龍馬のように3種や紋章で雑魚のワンパンラインを超えるような調整するならまだしも、ルシファーでそれをしなくてもよいと思います。
またルシファーなら複数体使いたいと思いますので、1体に集める必要も感じないです。すでに戦型が1体目についてますから、2体目は友撃にしたいです。
いいですね!
1体目は学びも良さそうですが荒稼ぎとかも面白そうです。
ルシの主戦場は究極だと思うのでメダルガッツリ稼ぎたいですね。
2体目は加撃2種類に友撃も良さそう、せっかく強化された友情の底上げもしてはどうでしょう?(´・∀・`)