質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

残り4つをクリアするには?

とてもお久しぶりです、第三の眼の開眼者です!!
モンストに戻って4ヶ月になります、そこで皆さんに質問したいことがあります
戻った後に今まで何とかやれなかった爆絶などに挑んで、画像の予約済みの4つを残し全部をクリアしました!
でも、やっぱりこの4つが厳しくて、特にラグナロクは悪夢です(今夜挑戦するつもりですが)
あともう1つ、禁忌がまず第一から進めていません。だからラミエルや信長xやナポレオンやラファエルを狙ってルシファーの為のオーブを使って水の遊園12連しました。そしたら、ふふふ、爆死しましてね。゚(゚^ω^゚)゚。
なので質問です、まず一つ、この悲しみをどうすればいいでしょうか(´・ω・`)
もう1つ、これらをクリアする為にもコツを教えてもらいたいです!!とくにイザナミと摩利支天の廻バージョンの!!あと禁忌も!!今の所水のマインスイーパーはダルタニャン 佐々木小次郎 ニライカナイ ドゥームだけです!!
最後に、やっぱりこれらをクリアするには何のガチャを引けばいいのでしょうか?超獣神祭のルシファーも魅力的なのですが、教えてください!!

轟絶?そもそも運極が10体いません(´・ω・`)

これまでの回答一覧 (16)

退会したユーザー

廻関連は全5種の副友情を入手する程度に周回していました。

ラグナロクは討爆伝回しましょう。それが早道です。
まあ、クィバタ3体+フレ枠で攻略している方が実際に居るので技量も試されますが、専用キャラが入り易いガチャがある分し易いでしょう。
問題は廻グループ。

簡単な方から行きます。
イザナミ廻
蓬莱、ルシファー居れば問題ないです。降臨枠だと神化こゆきが非常に便利です。最適正はベートーヴェンですが、号令キャラが居れば力押し出来ます。一体くらいであれば属性&ギミック無視キャラを連れて行っても押しきれます。要はちゃんと雑魚処理出来るか。
中ボス1か2では1回位SSを撃つ事を想定しましょう。


不動明王廻
攻略にはキラー持ちか強攻撃力キャラが必須です。
特にサタンがお薦め。魔族キラーを持つアグナムート&フォルテ、ジュリエット等の高火力キャラが居ないとかなり辛い。
禁忌10ノ獄で利用可能キャラも適正だったりします。
このクエストで最も難しいのは瞬間的にボスのHPを削る火力を持っているキャラが居ることです。これが居ない場合は無理です。削りきれません。
ボス戦まで行けないというのは単純に立ち回りの問題です。ワープの軌道を理解しましょう。


摩利支天廻
銀魂コラボの沖田は持っているでしょうか?
これの存在でかなり変化します。後はマナを積む。これが一番攻略し易いメンバーかと。討轟伝verシュリンガーラが出た際にハーレーでもピックアップされた場合は迷わず入手する事を薦めます。何れ出るでしょう。
後は討爆伝verマグメルで出る可能性があるシンデレラがかなり有能です。

イザナミ廻は少なくても30回、不動廻は20回、摩利廻10回ほど攻略しましたが不動と摩利の常勝は適正キャラを持っていたとしても最後まで難しかったです。協力を仰ぐ事もお薦めします。

他3件のコメントを表示
  • 第三の眼の開眼者 Lv.9

    丁寧なアドバイスありがとうございます!!正直ssって渋るくせついちゃってんですよね、克服するべきなのかどうなのか・・・後沖田は持ってます!!

  • 退会したユーザー Lv.346

    ちなみに明日からのモンストコレクションの2日目がちょうどイザナミ廻(ベートーヴェン)、不動明王廻(フォルテ)、摩利支天廻(ザビエル)に適正なキャラが揃ってピックアップされてますね。狙うならば今だと言わんばかりのラインナップww

  • 第三の眼の開眼者 Lv.9

    アドバイスありがとうございます!!やってみようかなぁ♪

  • 第三の眼の開眼者 Lv.9

    皆さんアドバイス本当にありがとうございます!!本当に迷いましたが!!ひとつに絞らなければいけないので決めました!!皆さんのアドバイスを元にこれからも頑張ります!!

とりあえず、あせらないことだと思います。

まずクリアできない爆絶や廻、禁忌については、やはり適正が揃った方がクリアしやすくなるでしょう。

なので、まずは毎月の書庫やイベント、遊技場や書庫のクリアボーナスでオーブを貯め、少しずつガチャを引くのを続けたらよいかと思います。そのうちポロッと適正が出てきますよ。降臨で適正キャラが登場するかもしれないですし。

イザナミ廻はベートーベン大号令で勝てたので有効なアドバイスはできそうにないですね。グネもよかったです。遅延使えば雑魚復活阻止できます。

魔利支天廻はとにかくヴリトラをすぐに処理して地雷を出し、焦らずに雑魚処理することです。あとボスへダメージ出せるときはSSを出し惜しみしないことですね。

禁忌は反射キャラ多目のがやり易かったです。正直、今のメンツは厳しすぎる…。地道に水ガチャ引くのがよいかと。

ルシファーも強いですが、ラグナ、不動廻、魔利支天廻、ナミ廻では使えませんから、まずはクリアしたいクエストの優先度を決めて、そこに使えるキャラの出るガチャを順番に引くのがいいと思います。

他1件のコメントを表示
  • 第三の眼の開眼者 Lv.9

    ルシファー使えないですと!?Σ (゚ д゚ lll) まあ人それぞれなんでしょうね アドバイスありがとうございます!!

  • ヒヨコ大帝(雑魚) Lv.123

    ラグナ、不動廻、支店長廻、ナミ廻ではほぼ使えないです(さすがに、多少は、ね?)

手っ取り早く勝ちたいのなら課金してガチャしまくるのが一番だと思います。

他3件のコメントを表示
  • 第三の眼の開眼者 Lv.9

    何と斬新な・・・でもありがとうございます!!

  • 第三の眼の開眼者 Lv.9

    あと追記です!! 質問の答えで答えるのが難しいのがあるなら答えるのは3つのうち一つや二つでもいいですから!!

  • かのん Lv.94

    水の遊園ですが、渋い渋いと言われる属性ガチャの中では個人的にかなり相性いいです。ラグナロクと禁忌の一を攻略したいのなら、全力で課金するべし!

  • かのん Lv.94

    禁忌もラグナロクも甘くはありません。降臨キャラではキツイですよ、急ぎで勝ちたいのなら課金するしかないかと

爆死の件については…ドンマイとしか(;´・ω・)
個人的には属性ガチャは一番渋いイメージがあるので、10連20連爆死は日常茶飯事です( ノД`)

クリアするコツですが…廻シリーズについては他の方が的確なアドバイスをしてるので割愛することにして(ぇ

禁忌の一ノ獄はやはり全員毒がまん特級以上必須かと。
あとはフレにラミエルいれば何とかなります(`・ω・´)b
参考までに自分のクリアパです。
前回:レオリオ、ダムス(神化)、カーリー、フレ ラミエル
今回:ダルタニャン、アスナ、カーリー、フレ ダムス(神化)

ただ、一ノ獄をクリアしても、もらえるのはスタミナミン2個だけなので、その先もクリアできるだけの手持ちがないと禁忌やる必要性はないんじゃないかというのが自分の思いです。

で、回すガチャのおススメは、その時自分が一番クリアしたいクエストの適正が出やすいガチャを回すのが一番かと。
ラグナロクなら討爆伝(ラグナロク適正の排出アップの時なら尚良し)
廻は…うーん…有用キャラの排出率が高めのモンコレとかかな?
禁忌は一ノ獄だけなら水の遊宴だけど、その先も考えたら先月あった禁忌適正ガチャがいいのかな?対象キャラ多いのでおススメしませんが…。

質問を見た所そこまでガチャキャラ持ってる感じがしないので、一番は超獣神祭だと思います。
汎用性抜群のマナ・ルシ、一ノ獄に連れてけるダムス、七ノ獄適正の五右衛門、紋章+わくわくの実次第でラグナロクに連れてけるパンドラも狙えるので(`・ω・´)b 長文失礼しました~。

  • 第三の眼の開眼者 Lv.9

    アドバイスありがとうございます!! なるほど、確かに1の獄しか見ていませんでした!!禁忌ガチャも考えてみます!!

まず1つ目について。
星5引く確率が8.4%と考えると、12連で爆死は仕方ないと思うしかないかと思います。
次に2つ目。
イザナミ廻はABの貫通が雑魚処理しやすいので、雑魚処理に手間取るようなら貫通を多めに連れていくのがいいと思います。おすすめはこゆきの神化です。ベートーヴェンは大号令が強すぎるので別ですが。
摩利支天廻は拾った地雷を残しておくと、次のステージが楽になります。
不動明王廻は火力が不足しがちなので、ループヒットを積極的にねらっていくといいとおもいます。
ラグナロクは自分はニライカナイ2クイバタでクリアしましたが、ほんとにイレバンが多いのでこれは回数こなせば勝てるかなと思います。
禁忌の獄に関しては零ノ獄 毒我慢厳選があるのでそれをやる気力と、全部のクエストが爆絶かそれ以上の難易度なので、詰まっても折れない心が必要です。
最後に。
これらのクエストに関しては特化ガチャがあるのでそっちを引くのがいいですが、現状ガチャ限が少なめだと思うので、超獣神祭を引いておくのが安牌かなと思います。

  • 第三の眼の開眼者 Lv.9

    たしかに仕方ないのでしょうけど無課金にとってはそれでもキツいのです(´・ω・`) 摩利支天廻は地雷を残しにくいです・・・ ラグナロクのイレバンって本当にイラってきます。時々壁との隙間にも入りにくいことあるし なるほど、やっぱり超獣神祭ですね!!

がんばっ!

この悲しみをどうすればいいでしょうか(´・ω・`)

今まさにあなたがとった方法。同情を求める。

これらをクリアする為にもコツを教えてもらいたいです!!とくにイザナミと摩利支天の廻バージョンの!!あと禁忌も!!

ガチャキャラはいたほうが絶対にいいですが、
なくてもクリアできます。
誰でもできる上達法はコツは攻略動画を見ることです。あとは数をこなすこと。
プラス敵の判定の大きさや、角度の判定なんかも気にしてうってると上達が早くなると思います。

いって私は狙ってマッチショットできるような人間じゃないですが。

他1件のコメントを表示
  • 第三の眼の開眼者 Lv.9

    アドバイスありがとうございます!!なるほど、動画ですか・・・おすすめの人って誰かいますか?うまくポイント説明している実況者とか

  • 温ちゃん Lv.50

    おすすめは分かんないですねえ。いろんなのみます。(上達するために見てるわけではないですが)

da Lv19

不適切な内容を含むため、削除されました

退会したユーザー

不動明王廻:貫通のADWを出す...?僕も適正が少ないので苦戦しているクエストです。ジュリエットがいるだけで友情のメテオガシャであたりを引けば自然と雑魚が死ぬ様になってくるので、光ガシャで引ければ楽だと思います。

ラグナロク:討爆伝のラグナ回を引く、としか言えませんね...もしくは、水ガシャでも良いと思います。(水限定のノブックスが適正なので)ロミオは時々モンストコレクションにも出ているのでモンコレでも良いと思います!

イザナミ廻:このクエストは正直言って「慣れ」ですかね...。あと運?
水属性のキャラでも木属性雑魚は処理できますし、もちろん水四体でも攻略できます。(もちろん、SSの火力が鬼強い弁当の方が強いですが...)ブロック持ちを優先して編成して、(降臨キャラでも)少しずつ慣れていけば大丈夫だと思います。強いていうなら、弁当狙いの火ガシャ、モンコレ、その他水適正狙いの水ガシャなどでしょうか。

摩利支天廻:前提として、竹廻とメメモリを圧縮してエグみを倍増させたクエストなので、苦労するのが普通だと思っています。マナ狙いで超獣を引く、という意見もあるようですが、ノンノやザビエル狙いでの火ガシャも良いと思います。降臨キャラであれば確かアプリコットが強かったような気がするので...(不明瞭ですいません)メダル交換で一体確保してみてはいかがでしょう?

他1件のコメントを表示
  • 第三の眼の開眼者 Lv.9

    アドバイスありがとうございます!!やっぱり摩利支天廻エグいですか・・・後今回の不動明王廻勝てませんでした(´;ω;`)

  • 第三の眼の開眼者 Lv.9

    後ガチャアドバイスもありがとうございます!!参考にしたいです!!

不動 光ガチャ引いて気合でジュリエット当てましょう
ジュリエットさえあればほかのキャラは適当でも勝てます(ゼウスやマグメルいれてもね)

マリ支店 マナをフェス引いて気合で当てましょう。
もしくは火ガチャでカマエル狙うついでにザビエルを狙ってもいいです

ラグナロク 水ガチャでロミオか天沼を気合で引きましょう。幸い水ガチャは光ガチャレベルでハズレ少ないですし恐れることはないと思います。運枠は韮じゃないとお話にならない。

イザナミは弁当を火ガチャで気合で引きましょう
カマエル狙う(ry
基本的に号令は中ボスで使ってもいいくらいです
たぶん弁当4ぐらいじゃないと対等にならないと思います


画像のやつはラグナロクしか勝ったことないですし
信長Xとニンジャによる号令の乱打で勝ったようなもんなので
偉そうに講釈を垂れることは出来ませんが編成のアドバイスを一つ

お手持ちがニラカナしか分からないのでニラカナのみを前提としまして
まずはニラカナは確定して、もし複数体いるなら2体
空きをマティーニ少将ですね
2面に一回くらいのペースでss打てるのでオススメです
もしですがクイバタを起用するなら
進化の方(友情が一つの方)が火力高いです

あと、自分も禁忌は1止まりなんですよね
毒我慢が出なくて...

  • 第三の眼の開眼者 Lv.9

    アドバイスありがとうございます!!何故毒我慢が必要なのか(´・ω・`) まぁその為に移し替えることが出来るのかも知れませんがね、ラグナロクもありがとうございます!!

禁忌の一ノ獄は毒我慢必須
ラミエル艦隊なら話は別
アスナがかなり使えるので意外とSAOガチャもいいですよ
あっちのが正直出やすい(水の遊宴よりは)
ラファエル、アスナ、ノブックス、フレラミエルで行けるかと
ラグナロクはノブックスいるなら
ニライカナイ、ノブックス、ニライカナイ、フレ重力マインで行けるかと
まぁ廻シリーズは後回しでもいいかと(キャラいないと)
摩利支天廻にマナ、イザナミ廻にベートーベン
不動廻は忘れた(笑)
コイツらで難易度下げないと周回のストレスが(笑)
一発で目当ての副友情出ればいいけどね

  • joker Lv.16

    あー読み間違えてた ノブックス無いなら一ノ獄はアスナ2体狙った方が出やすいかと

験担ぎで私はいつもガチャ研究所を見て超大の時にガチャしてます!

モンスト歴3年で、るし、がぶ、アリス、神威、なぽ、アーサー、ロビン、ミカエル、あとは・・・
わすれた!

みんな艦隊組めるほど出ました!

私はガチャ研究所は本物だと思っております!

参考程度に・・・

他5件のコメントを表示
  • 第三の眼の開眼者 Lv.9

    確かに私もそう思います!!実際に使ったことあるし!!でも時々待つのが面倒になってしまうんですよね

  • ピッカーニャ Lv.27

    でも、待つだけの価値はあるかと・・・♪

  • Aquaman Lv.12

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • Aquaman Lv.12

    あっ!粘着ヤローのでぃなすてぃすだ!

  • Aquaman Lv.12

    粘着ヤローでぃなすてぃすの方が明らかに問題あるだろ?でぃなすてぃすの生態①糞質問をディスられたら粘着する。②反論される。③通知も来ないのに粘着巡回する。④なまらとか使ってド田舎人アピール。⑤正月早々粘着。⑥無視されてもひたすら粘着。⑦普通の回答にも粘着。粘着するから無視される。粘着の生態確認の為に俺に粘着される。人の真似して全回答に同じコメする。粘着するから粘着されるのは当たり前。因果応報ってやつだな。

  • Aquaman Lv.12

    粘着ヤローが粘着して迷惑掛けてる相手に助けを求めるってお門違いもいい所。精神状態を疑うレベル。

苦戦してるとこがちょい似てて親近感(^∀^)
どれも適正幅狭かったり、劇的ド適正がいるクエすね
ナミ廻はグィネとベトベン当ててからかなり楽になったけど、それでも配置とか結構重要なクエ
マリ廻はとにもかくにもMSEL
シンデレラもアグナックスもマナもいなかって、ハーレーが来てようやくクリア
禁忌はとりあえず毒我慢ですね、えぇ、一級と特級だと別世界ですわ

  • 第三の眼の開眼者 Lv.9

    禁忌・・・もう少し学生に優しくして欲しかったです(´・ω・`) アドバイスありがとうございます!!

たった10連ちょっとで爆死とは言えません。
「星五が出ない。まあ、そうだよね〜。」と軽く流しましょう。

イザナミ廻は簡単です。マナを1体できれば2体入れて当たるだけ。ゴンさんも試しましたがSSで雑魚処理出来なかったのでやっぱりマナ。

不動明王廻、摩利支天廻はキャラがいなければ諦めましょう。
ラグナロクはニラカナ3で行けるのかな?反射角の読み合いが重要なので、どの角度で撃てば同時倒し出来るか見極める。

他1件のコメントを表示
  • 第三の眼の開眼者 Lv.9

    アドバイスありがとうございます!! マナ、ですか、実はもう持っているんです!!それでも摩利支天のマインスイーパーがうまく扱えてなくて、地雷を拾うと同時に敵に攻撃がなかなか自分にとってハードで・・・でもマナをイザナミ廻というのは思いつきませんでした!!おかげでもうイザナミ廻の新パーティが出来そうです!! こんな感じで マッチ売りの少女 神化 マナ進化 グィネヴィア神化 フレルシ獣神化 だいこんさんのアドバイスも組み合わせて作りました!! ・・・何か友情ゲーになっているような

  • アマリリス Lv.176

    インボリュートスフィアが広範囲かつ内部弱点にも当たるので簡単です。

高難易度をクリアするなら、討爆伝(ガチャ)が手っ取り早いかなと思います。

話を根本から否定するような考えですが、イザナミ廻.不動明王廻.摩利支天廻はそれぞれ、イザナミ.不動明王.摩利支天が運極ならなんとか勝ちたいですけど、そんなに急いで勝ちに行く必要は無いと思います。適正がある程度揃ってから行くのでいいかと…。

ラグナロクは水のMSが少ない時点でなかなか厳しいと思いますが、自陣ニライカナイ3+フレンドにロミオでいけますのでニライカナイ集めからスタートでどうでしょう。

クエスト攻略のコツとして、イザナミ廻は配置。摩利支天廻は地雷管理。が大切だと思います! イザナミ廻は配置と言いましたが、この間ルシファー獣神化二体を入れてやった時はアンチブロックのキャラでルシファーに当たりに行くだけでほぼ雑魚処理できて、クエスト崩壊してたので参考までに。

他1件のコメントを表示
  • 第三の眼の開眼者 Lv.9

    回答ありがとうございます!! なるほど、ルシファーをイザナミ廻というのは考えていませんでした!!フレンドでやってみます!!

  • 小人。 Lv.89

    がんばって〜^ ^

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
秘海の冒険船
モンストブライダル4
おトクエスト
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
新爆絶
ストラテジー【爆絶】の攻略
獣神化改
ワールド【真獣神化】
伏姫【獣神化改】
ギルガメッシュ【獣神化改】
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
モンストブライダル4
ガチャまとめ
ガチャは引くべき?
10連ガチャシミュ
新イベのガチャキャラ
ダルタニャンα【獣神化】
モスコミュールα【獣神化】
モンゴルフィエ姉妹α【獣神化】
新イベの降臨キャラ/クエスト
絹高ゆいな【激究極】の攻略
ダルーズ【究極】の攻略
ネルウェレス【究極】の攻略
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
モンストブライダル4
復刻ブライダル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×