自分に自信がなくなりそうです・・・
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

自分に自信がなくなりそうです・・・

どうも第三の眼の開眼者です

禁忌の獄で苦戦している時にふと思います

禁忌は9の獄で足踏み

轟絶はシュリンガーラ極以外クリア出来ず

爆絶はニギミタマがクリア出来ていません

禁忌も未だにラスボスエリアの全てがクリア出来ません

もちろん、それ以外のクエストは全てクリアしていますし、新イベントは高杉以外クリアしていて、それに誇りは持っています、でも何か楽に自分が出来ていないのを呆気なくクリアしている人がいるとなんだかなぁって、自分は下手なのかと思ってしまいます

皆さんの中にもそう思う人いますか?また、そんな時はどうしてますか?

これまでの回答一覧 (45)

気にすんな!楽しくやれ!無理すんな!
そのうちクリア出来るさ♪でやってます。

ゲーム何ですから程ほどに楽しめないなら轟とか禁忌とかはあんまりやらない事薦めますよ。俺は轟系はまだ全然やってませんし、禁忌も今回やっとこ9クリア出来ましたが11で50回以上止まってますよ、それもボスに行けたのは一回(笑)覇者も出てから4ヶ月位やりませんでした(やったけどどうにもならなくて)が今は作業ですものキャラさえ整えばその内クリアできますよ(´ω`)俺は4年無課金でやってますが蓬莱クリア出来たのはついこの間です(笑)こんなやつも居るので全然平気です。

Lamuerte Lv185

天才!の考えは自分には分かりませんが~
自分は上手くなりたい事はひたすら練習をします。
それは天才じゃないから最初から上手いわけがありません。
モンストもクリアできなくて100回以上挑戦して事も今まで何回もありますし、クリアして時の喜びもあります。
貴方見たいに天才じゃないからこれだけの数は普通ですので、参考になるか分かりません。

もともと自分が上手いと思ってないので別にって感じですね(´・д・`)

haku Lv66

どんなに自分が下手でも、乗り越えて来た
壁は沢山ある。だからこそ立ち向かって
幾度となく玉砕されても諦めない

そう言う心が大事ですよ。自分もそれを信条に
モンストをプレイしてます。モンストに限らず
どのゲームでもそう思いながらやってます

これは試練なんだと思えば良いかと思いますよ!
ネガティブに考えては先に進めませんので何度もチャレンジするべきです!
誰だって壁にぶつかります!
越えた時の快感を思い出しながらチャレンジを続ける。
モチベーションの維持の秘訣です!
私も16で嵌まってますが何度もチャレンジしてます!

わかります
私もカルナの極がクリアできていないままです
究極には挑戦すらできていません
スイカのままとっておこうと決めていたベルフェゴールを、カルナのためだと張り切って獣神化させたのを後悔しています

禁忌は本当に自分のヘタさを突きつけられているような気がして辛いですよね
8も9も辛かったですが、私は12がトラウマです

どんなに難しいと思っても、何回も何回も負けて慣れていくとクリアできると思っています
私は黄泉と蓬莱が実装当時は本当に苦手でしたが、何回も負けて、慣れてからは好きになりました
苦手だと思ってもチャレンジを続けることが大事なんじゃないかなと思います

まず大前提として、モンストやその他諸々のソーシャルゲームの大半はキャラゲーです。
実力の差をキャラで埋めることができる、またキャラによって他の人と差をつけることが可能なゲームです。
勿論キャラがいなくとも実力で差を埋めることも可能ではありますが、基本的には持ちキャラでクリアできるクエストが絞られます。
逆に言うならばそこまでクリアできないからと卑屈になる必要はないゲームです。
対人ゲームとは違って他人との差に劣等感を受ける必要のないゲームです。
気楽にしたほうがいいと思いますよ。僕はクリアできないクエストはキャラが揃うまで待つように割り切ってます。

444 Lv25

こんにちわ。

自分が苦戦するクエストを他の方があっさりクリアする事があると同時に、自分が楽にクリアできるものを苦戦する人もいると思います。
手持ちにも左右されるゲームですのであまり深く考えず、自分のプレイスタイルで楽しめばいいと思いますよ。
禁忌を手がけ、爆絶もほとんどクリアしてるみたいなので決して下手ではないと思いますよ(^^)

solk Lv33

似たような経験があります。

●禁忌9との戦い
禁忌1回は8獄で50敗くらいし9獄で挫折。
第2回、8獄は事前準備(厳選)で楽になりましたが、やはり9獄で挫折。
第3回は9獄で詰まることを想定して時間を確保。漸くクリアできました。

→禁忌は1にキャラ、2に厳選、3に慣れと思ってます。キャラは課金や運との兼ね合いになりますが、2、3は努力でカバー出来ますので…是非諦めずに取り組んでみてください。

尚、禁忌において厳選の効果は絶大です。自分は8獄以降の使用キャラには、加撃の特急程度を目安に厳選してます。

例えば12獄はヴァルが3912以上だと4パンラインに乗ります。私は2体で4000upするよう実を付けました。同じく12獄で4300以上で2パン?ラインにのるナチョスも、2体で4500upまでやりました。お陰で12は格段に安定しました。

余談が過ぎましたが、参考になれば幸いです。

自信ってけっこうクリアしない時点で
それ相応の実力でしょ?

上手い人なら適性ガン積みじゃなくても
いろいろ模索したりして勝ててる人多いし

自分は上手いっていうのは捨てて
気軽にプレイしたら?

私は轟も禁忌もクリアしても自分が上手いとは思いません
上手い人は毎回初回や実装初回でクリアする人のことだと思ってます



  • 蒼い瞳 Lv.61

    初回じゃない時点で同じクエストクリアしても 難易度 爆下がり(攻略や新キャラで)になってるのが基本なのでクリアしても 勘違いしない方が良いよね

一応爆絶・轟絶クリア済、禁忌15まではクリアしてますが、自分もPSはないと思ってます。

禁忌も最初は9、11~14の獄をクリアするのに何周したか覚えてません。
今では11適正に夢の国のアヒルさんや、12適正でナチョスが獣神化したので多少楽にはなりましたが。

運に助けられたりというのもあるけど、慣れが一番大きいと思ってるので、負けながら慣れればそのうち勝てるかなーと思ってやってます。

が、ガラゴーラ3だけは今後も勝てる気がしません( ノД`)

zin Lv22

こんなゲームに誇り()なんて持ってないでいろいろな生き方を模索、しよう!
でも正直コメ欄で爆絶の性能を運極前提で話してるの見るとモヤモヤする…

まんと Lv184

がみくん・ありすぅ、この辺りの動画を見てると自分より上手いとかのレベルでなく、雲の上の存在に思えて気にならなくなります(笑)

今回あまり時間がないのもありますが禁忌は17で足踏み中( ̄◇ ̄;)

覇者、連覇、玉楼、禁忌と初実装から制覇してきてましたが、今回は多分諦めます(笑)

人と比べたら上がいっぱいいるでしょうし、キャラの手持ちによってもだいぶ変わるので気にしなくていいと思います。

どこからが上手くてどこからが下手なのか分かりませんが、私の感覚的には禁忌が9まで進めるなら下手ではないと思いますよ(^-^)

共感できますね。自分も四苦八苦しながら高難易度やってるんで。

困ったら厳選とか、キャラ引くためのオーブためとかやりますね。とくに厳選するとクエスト難度が大きく変わることがありますから、しっかりやることをおすすめします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×