モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
不遇なナミナギ夫婦
1周目超絶では圧倒的負け組扱いされ、
零になっても他3人に引けをとり、
夫の廻は良いものの妻の廻はthe クソクエ…
ナミナギ夫婦は現環境でどれくらい需要があるのでしょうか?
これまでの回答一覧 (5)
ナミ(零含め)は。。。
結局属性倍率アップな高難易度で反射AGB&AWじゃないとお話にならないようなクエストが出てくれば運枠としては降臨キャラ中でトップ(他はデストロイアのみ。。。)の性能なのでそんなクエが出てくれば陽の目を見ることはありますよね(*´ω`*)
。。。ただ、所持率的に非常に多くの人が作成してるであろう運枠なので運枠に困らない=接待されにくいイメージなのでちょっと考えにくいですがσ( ̄∇ ̄;)
ナギ廻は非常に優秀でサブ友情に加速Sや防御アップSを持ってたりするのが大きいですね(*´ω`*)
防御アップは防御ダウンが厳しいクエストがくれば輝く場面が作れそうですし、加速Sはニギミタマでのチャイコフスキーの様に高難易度では殴り火力が重視される傾向があるのでスピードアップサポートが輝く傾向が今後とも少なからず続くと思います。
現に激究極アジダハーカでは爆絶蓬莱等を抑えて運枠としては最上位の地位を獲得してますね(*´ω`*)
あのクエストでは下手なガチャ限より加速Sナギ廻積んだ方が安定します。
実際に接待されるかどうかはともかく希少性があり、ハマった時は運枠としてだけでなくガチャ限含めても代用できるキャラは少ないので絶対に無視できないキャラだと思ってます(ФωФ)
残念ながらないですね。
イザナミは過去に十分すぎる程活躍しているんで、もう過去の降臨キャラということで納得はできます。零については極希にではありますが需要ありますし。
問題はイザナギですよイザナギ。実装当初から微妙だったため当時でも運極を目指す人は少なかったと思います。零もしかりですね。
自分もシリーズ中でナギ、ナギ零だけ作ってない口でしたが、ナギは書庫に入った段階で運極にしました。今度零が入るとの事なので、一応ナギ零は作ろうと思ってます(紋章力は超過しているので単なるコレクションです)。
個人的にはゼロに近いです。
火のAGB、AW降臨と言えば、イザナミになるんでしょうが、木のクエストならマナ、卑弥呼の友情で殲滅させればいいので、貫通、爆発の運枠のほうが重宝します。零はたまにキラーが活躍する気がしますが、別に無くても困らないですね。実際、作ってませんし、作る気もないです。廻が実装され、実も副友情も最初はいいなと思いましたが、結果的には毛が生えた程度の違いしか感じませんし、今や作る価値も無いと思います。書庫2倍の対象ですらないですからね。
イザナギもノーマルも零も作る気にもならないですね。性能にもイラストにも興味持てないです。
もはや、どちらもただの神化素材って印象です。
イザナミ廻が実装されたときは副友情の種類があるなんて斬新!となりましたよね
プラズマがいい豆がいいと話題にもなりました
廻も重ねる毎に感激も薄れて仰る通り…
英雄の証があっても使わない運極となり…
需要はほぼない状態じゃないかなと思います
ナミ零は神獣や閃き、大黒天廻などで活躍できるのでそれなりに需要はあるかと思います。普通のナミはもういらないですね。シシオがいますし。
ナギは最初からいらない子扱いされてましたね。廻で良い副友情が付いて多少強化されましたが、それだけです。ナギ零は影が薄いなとしか思いませんね。ただ、イザナギのクエストは全体的に楽しいので好きです。
確かにナギ廻はサブの豪華さが目立ちますね。ドロップキャラで加速持ちは数える程しかいないですしね