(恥ずかしながら)蓬莱に勝てない……
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

(恥ずかしながら)蓬莱に勝てない……

タイトルの通り、蓬莱に全く勝てません、数回降臨中に挑戦しましたが、やっぱり勝てません、「PSが高ければ」や「コツが掴めれば」等のコメントはよく見るのですがどうしてもコツが掴めません。
これより下に持っている適性キャラクター、苦手なポイントを書かせて貰います、もしよろしければご指摘やアドバイス等宜しくお願いします。

キャラクター
・ヘングレ・シェヘラザード・ニーベルンゲン×2
・ナチョス×2(運枠は完成次第ジライヤを使用予定)
ステージ(苦手ポイント)
・1ステ:どうしても3手抜けが出来ず、酷い時では1分半掛かってしまうことも。
・2ステ:自分史上死亡率NO.1「4手抜け出来る」と聞いたがやり方が全く分からない
・4ステ:2、3ステで溜まったSSでゴリ押しで突破している、そして5ステで負ける。

ここから先は僕にとって未知のエリア♂

具体的に聞きたい事は「持っている適性キャラの中からどのキャラを連れて行くべきか」と「各ステージの立ち回りやコツ」です、回答、アドバイス宜しくお願いします。

これまでの回答一覧 (7)

ちょっとズレた回答になるやもしれませんが、参考になれば。

・はじめに
ブロックとボール絵の判定サイズについて調べてみて、感覚を掴んで下さい。ググると出てきます。
多分各種攻略動画を見た方が間違いないです。
必要なのはPSよりも慣れです。

・運枠なしであればPTは、
ヘングレ、マグメル(2手目AB)、シェヘラザード、フレ雪舟orザドキエル
が良いかと。フレは雪舟のがラスゲが楽そう。
マグメル取得がキツイと1ステ突破がキツくなるかと。
シェヘラザードは殴りSS且つ火力が高いので、SSが固定ダメのナチョスよりオススメ。

・1ステ
上のPTなら、ブロックの隙間へ3手撃つだけ。2手目がABなら、撃種変化ブロックのど真ん中に矢印を合わせるだけなのでとても楽です。私は2手目ABでないと突破出来ません。

・2ステ
4手抜けを無理に狙うのは推奨出来ません。(というかどうやるんだろう。)一手一殺を心掛けましょう。
1手目:左下ぷよの中心より少し下を狙い、セット処理
2手目:左リヴァの弱点をかすめるように縦カン。ヘングレならキラーもあるので少し外しても保険が効きます。
3手目(AB):右リヴァを横カン。弱点を多く殴る為、左に矢印を引っ張ってます。
4手目:上アクアドラゴンに挟まる。多分配置的に真横に弾くだけでいいかと。
5手目:左下→右下へ撃って残りのセット処理。真横より気持ち下です。

・4ステ
ここは余計な事書くといけないので割愛。水仙が強すぎる。

他2件のコメントを表示

文章で伝えるのは中々難しいので動画をご覧になった方がいいと思います
あとはアンチブロック持ちのキャラを2体混ぜたほうがいいような気もします
マグメルはオススメです
運枠を入れるのは安定してからにしましょう

適正キャラ選ぶ際に気にすべきは、アンチブロックあるかないかです。アンチブロックあるかないかで、立ち回り、弾き方や、動かし方変わりますので。

アンチブロックをどれくらい入れるべきかは、正直好みだと思います。アンチブロックあればぷにの即死は防ぎやすくなるのであると便利ですが、なくても問題ない人もいます。負けまくってるようだとブロックの判定つかめてないと思いますから、マグメルなどのアンチブロックキャラを入れるとよいと思います。

ステ1、2に関してはほぼ固定打ちできます。詳しくはここの攻略や動画を見て練習してください。

そしてそこまて勝率悪いのならSPアイテム使ってください。かなり楽になるはずです。メダル足りないならメダル集めからすべきですね。

他30件のコメントを表示
  • 毘沙門天♪ Lv.13

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • リヴェタ Lv.211

    さすが九官鳥毘沙門天ちゃん!2分でコピペる九官鳥ぶり♪

  • 毘沙門天♪ Lv.13

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • リヴェタ Lv.211

    今度は1分!やりますねぇ!

  • 毘沙門天♪ Lv.13

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • リヴェタ Lv.211

    次は2分か、まだまだですね。

  • 成りすましも個性の1つ Lv.14

    わかるよ偽物くんの気持ち。☆が入ってないからムカムカなんだろ?シャン☆バラが正式なハンネパクる前のお前だろ?そう怒るなよ九官鳥の称号はお前のものだからさw

  • リヴェタ Lv.211

    あれ、毘沙門天ちゃんじゃないのか。

  • リヴェタ Lv.211

    ムカムカは毘沙門天ちゃんだと思いますよ。あとコピペしまくってるので、ぜひ九官鳥の称号差し上げてくださいな。

  • 毘沙門天♪ Lv.13

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • リヴェタ Lv.211

    おっ、キタキタ毘沙門天ちゃん♪

  • 毘沙門天♪ Lv.13

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • リヴェタ Lv.211

    はいきた、毘沙門天♪

  • 毘沙門天♪ Lv.13

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • リヴェタ Lv.211

    毘沙門天キタキタ♪

  • 毘沙門天♪ Lv.13

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • リヴェタ Lv.211

    名前変えとるw

  • 毘沙門天♪ Lv.13

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • リヴェタ Lv.211

    はい、毘沙門天♪

  • 毘沙門天♪ Lv.13

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • リヴェタ Lv.211

    がんばれ!がんばれ!毘沙門天♪

  • リヴェタ Lv.211

    なんか今日はもう終わりみたいです。毘沙門天ちゃんがお騒がせしました。

  • 凄まじい人(●▲●) Lv.3

    ありがとうございます、今度玉楼2で練習してみたいと思います。

  • 成りすましも個性の1つ Lv.14

    ハンネ泥のまわりは騒がしいな

  • リヴェタ Lv.211

    いえいえ、役に立てば幸いです。あと毘沙門天ちゃんが騒がしくてすみませんでした。

  • 成りすましも個性の1つ Lv.14

    そうだね、逆恨みでハンネパクって騒がしい奴だな

  • リヴェタ Lv.211

    なんか今日はもう終わりみたいです。毘沙門天ちゃんがお騒がせしました。

  • 成りすましも個性の1つ Lv.14

    ハンネパクっといて天邪鬼だからハンネ変えないっておかしくね?

  • ハンネ被せて三千里 Lv.2

    確かにハンドルネームを許可なく被せて注意されても天邪鬼だから変えませんって常識人のやる事では無いですね。

  • リヴェタ Lv.211

    バンされる前の自分と会話してるんですか?

  • ハンネ被せて三千里 Lv.2

    いえ、偽物くんに言ってるんですが?でも別に責めてないですよ、常識人じゃないってだけの話です。

それこぞ百聞は一見に如かず

100個の回答を見るより攻略動画あさった方が良い

しいていうならブロックの判定を理解 見えないけど一回り判定が大きい
アンチブロック入れることだけ


紅茶 Lv40

僭越ながら回答を。

主様のお手持ちであれば、
1番手シェヘラザード(出来次第ジライヤ)
2番手ヘングレ
3番手ニーベ
フレ枠適正

実は同撃なり撃撃なり付ければクリアは十分に可能かと思います。
シェヘラよりニーベにしているのは、シェヘラのアビよりもニーベのSSが有用&戦型がヘングレと一緒で実の厳選も楽なためです(超個人的な意見)

1ステ
初手:左上ブロックと壁の間「壁際に矢印の先端を合わせる」意識で。
2手目:真ん中上側のアクアドラゴンの左上の数字近辺?を狙っていました。
3手目:右上ブロックと壁の間「壁際に矢印の先端を合わせる」以下略。

2ステ
4番手:左下ブロックと壁の間…以下略
1巡して、1番手:タテカンで左側のアクアドラゴンを処理
2番手:ここでヘングレ2番手なので楽です。薄く右上側に弾き右側アクアドラゴンを処理。
3番手:上側のブロックと壁の間…以下略
4番手:右下へかなり薄め下側、もしくはヨコカンで処理。

3ステ
ここは前ステの配置次第で浦島特攻か雑魚処理をするか決めてました。

4ステ以降あとは流れで(^_^;)とは無責任になりそうなので…。

ステ4で苦戦されるということはバハ処理に悩まれている?かと存じます。
処理にはざっくり45度くらいでハマる。もしくは、薄めに弾いてハマる。と選択肢は2個(単純に)があると思いますので状況で使い分けをm(__)m

なお、個人的な感覚が多分に含まれますので何卒ご容赦くださいませ。

僕も最近周回し始めたばかりであまりアドバイスは出来ませんが、1ステと2ステだけ

1ステに関しては下の画像を参考にしてください。蓬莱の攻略記事のコメント欄で絶賛されてたコメントです。僕もこれで3手抜けできるようになりました。

2ステ目 4手目のキャラで左下のプニとアクアドラゴンのペアを処理 → 1手目のキャラで左のアクアドラゴンを縦カンで処理 → 2手目のキャラで若干右に矢印を傾けつつ縦カンで右のアクアドラゴンを処理 → 3手目のキャラで中央上のアクアドラゴン2体のペアを処理 → 4手目のキャラで中央下の矢印パネルを踏みつつ右下のプニとアクアドラゴンのペアを処理

パーティーはジライヤ、ヘングレ、シェヘラザード、フレンドのキャラでいいんじゃないかな… 慣れない内はマグメルやザドキエル等のアンチブロック持ちのキャラを2体くらい入れると楽になると思います。亜人パーティーで行くことになりますので加撃による調整は必要になります。なので実の厳選はしっかりした方が良いかと思います。出来るならば玉楼で練習すると打つ時のイメージはしやすくなりますよ。

他2件のコメントを表示
  • リヴェタ Lv.31

    すみません。1手目のキャラで左のリヴァイアサンを縦カンで処理 → 2手目のキャラで若干右に矢印を傾けつつ縦カンで右のリヴァイアサンを処理 、に修正です。

  • 成りすましも個性の1つ Lv.14

    画像の『長距離ドライバー』って突っ張り先行じゃん♪懐かしいな、アイツも相当イカれてたな~w

  • 凄まじい人(●▲●) Lv.3

    ありがとうございます、今度玉楼2で練習してみたいと思います。

キャラはバラバラに4体

1面
初手左セット、真ん中セット、右セット

2面
4手めのキャラで左下セット
左の透明するやつ、右の透明するやつ
上のセット

左下のセットを倒したキャラをそのまま真右に打って(撃種を2回チェンジ)右下セット

これで1面と2面が安定します

他1件のコメントを表示
  • ひふみ Lv.251

    この3手5手に失敗したらリタイアした方が良いレベル。2面で2回全蘇生されてリカバリしたこともありますが壮大な時間の無駄です。

  • 凄まじい人(●▲●) Lv.3

    ありがとうございます、今度玉楼2で練習してみたいと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
新轟絶
オーポレン轟絶の攻略
真/獣神化改
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
ナタ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
闇リリエル
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×