モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
XFLAG PARK2019
今年初めてXFLAGPARKに参加しようと思います‼️自分はグッズやフードには興味がなくただモンストニュースを一番前の席又は前の方の席でみたいだけなんですけど、その場合やはり入場したと同時に座ったほうがいいですよね?自分は7時頃幕張メッセに到着し入場しようと思いますが座れますかね?
これまでの回答一覧 (2)
座席は殆ど会場と同時に埋まりますよ。
休憩合間に若干空きが出来ますがすぐに埋まります。
また、モンストニュースは最大の目玉なので15時過ぎてからだと立ち見で遠くから画面を見るか、別会場のモニター越しから見るしかありません。
一人で来場して、座って見たいのでしたら昼過ぎには近くで待機して離れる方を待つという相当の我慢比べが必要でしょうね。ちなみに会場内は冷房効き過ぎてるので注意下さい。
やっぱりさなぱっちょ目当てですか?
げへげへっ(●´ω`●)
あ、すみません。会場→開場です。訂正いたします。
朝7時ぐらいにならんでもきついですかね?
朝でしたか。 それなら座席確保は出来ると思います。 ただ、トイレや食事などで離れる時が注意かと。 複数の方と行かないと荷物を下ろされたり、盗難等がありますから。
横から失礼します。私も今年は参加するのですがプレミアムチケットの方が優先されるから座席は無理だと思って雰囲気だけでも楽しもうと、思ってますが一般の方でも早めに並んでいけばいけますかね?質問の場所に質問して申し訳ないですが
昨年においてですが、プレミアムチケットの方は専用の場所が確保されてまして、先頭からは少し離れた場所でゆったりと観戦されてました。 ライブで行われている最前列で見るために限って言えばあまり変わらないと思いますよ。なにせ、優先で入れても席の確保を最初に行い、動けませんからね。専用ラウンジも使わない事になりかねません。 私は余りに多い人の為に、メインステージは諦めて別のステージから見てました。14時くらいに全体を回ってみましたが、立ち見含めて殆どの方は動こうとしてませんでした。15時には帰宅しましたのでその後の会場については他の方へお願いします。
少し気になったんですけど、複数いれば席取りできるんですか?公式ページでは禁止となっていたのでてっきりダメなのかなと思っていましだが、、
あと今回のマップをみるとプレミアム専用席はないようですが、もし座っていてもプレミアムチケットの人に譲らなければならないのですか?
席取りは禁止とありますが、実際は黙認されている状況ですよ。前回は会場の1~3の場所にある椅子でグループの方と居たのですが、前にあるステージから人は殆ど離れてませんでした。スタッフの会場見回りしてる方は殆ど居ません。 あと、プレミアムチケット用の席というのは無く、専用ラウンジが設けられてまして、そこの利用が出来るだけです。なので、ステージの座席を譲る必要はありませんね。マップ見てみると分かりますが中央ブースにあるのでステージは遠目に見えるんですよ。
じゃあ2人などでいく場合は1人が席をはずしてももう1人いれば問題ないんですかね?
あと昼食などのことなんですけど、XFLAGKITCHENは12時とか時間に問わずいつでも3時間とか長時間並んでますかね?
稀に居る強引な方でも無い限り、短時間ならトイレ等の理由で対応出来ると思います。そこは人間性が試されますので問題にならないようご注意下さい。昼食にキッチンですが入ってすぐなら待ち時間はだいぶ緩やかですが、昼過ぎると長時間(2~3時間以上)が毎回恒例です。一昨年は確認出来ませんでしたが、前回は別に屋台がありました。そこでも30分程度。飲食に規制は無いはずですので事前に準備するとかをお勧めします。流石にそれだけ離れてると言い訳出来ませんからね。
そうなると10時とか11時でもXFLAGKitchen混んでますかね?