モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
超究極どんな編成で行きましたか?
個人的にイレバン多かったせいか高杉より難しく感じました。
次回から色々試してみようと思っているので皆さんが使われたキャラを教えていただけると嬉しいです。
あと、紋章もフルに使ってるので参考にはならないと思いますがクリアパーティーはっときます。
これまでの回答一覧 (39)
ハンゾー、ハンゾー、テキアル、デク
1回目は
奈由他・テキーラ・半蔵・テキーラ(紋章)
キャラゲー&紋章ゲー&イレバンゲーが酷いなと思い、降臨でどうやって勝つの?と思いながら2回目も何とかクリアでできました。
とにかく奈由他が強い。
フレンドはガチガチテキーラですのでご了承ください。
シシオがヴリトラとボスに対して火力を出しやすかったです。
メタα姉ちゃんとデクくんコンビで仕上げました!
メタα姉ちゃんのSSで弱点を上げてから、デクSSでスマッシュフィニッシュです。
メタトロンαは、有利属性でもないのに、ヴリドラやボスを削れるし、加速もちですから、弁財天よりも適正度は高いですよ♪
みどりんさん、正攻法で勝ったのすごいですね!
久しぶりに超究極らしいクエストだと思いました。
白哉やクレイが論外レベルで簡単すぎるだけであって
これぐらいの難易度はあっても良いかと思います。
個人的には高杉の方が嫌いです。
初クリア時にデクがいましたが、
ここはあえて2回目のクリア画像を・・・
神楽、テキーラα3体
テキーラαのSSは雑魚処理に使う。
神楽のSSはボスに対して使う。
そんなところでしょうか(´・ω・`)
旬を過ぎた頃に引けた半蔵をついに獣神化する時が来たか!
…勝ったのはデク4でした。
デグ君(ちび癒し、怪我治り)
ハンゾー(同族加命、同族加撃)
神楽(なし)
弁財天(なし)自演で紋章でアビロと対樹極付き
一面はデグを上に配置して、二面でフレズベルグとカッチンに触れてヴリ坊をさっさと処理(一面で弁財天を上に配置しておくと後々楽に)。
ハンゾーはSSが使えるタイミングはいつでもOK。弁財天はデグの下準備を考えて動かす。
ボス二面で三割削ってからカウンターキラーとバイタルキラーが発動する状態にしてSSをぶっぱ。後は一回適当に動いて終了でした。
1度目クリアはテキα2半蔵2、試したかったので2度目はテキα2半蔵デク。
個人的にイレバンそんなに気にならなかったです。超究極として良いクエストだと思いました。難易度は高杉と同じような印象です。
ただ、デク使っちゃうとなんだかな~という感じにはなります。
デクという発想がなくて(お持ちでない)紋章つけてたラウドラパに木極付けてクリアしました。
ギャラホSSのお祈りショットや、弁財天拾うしかない…という場面が多くかなりの運ゲーでした。
紋章は自陣全て対木極、収監回避ついてます。
実はギャラホ7000UP、半蔵将命L7000UP、弁財天4500UP、フレテキα対木上4500UPでした。
最後に…ギャラホは正直いりません。
ガチガチですがこのメンツです。
べんざに紋章つけて友情ロック無効と対木極付いてます。テキーラの加撃は+0です。
デクは元々使う気はなかったです。
普通にクリアしたかったので何回か負けましたが、なんとか初日に勝てて良かったです。
テキーラα、デク、弁財天、デク(フレ枠)
まさか2回連続でデクゲーが来るとは思わなかった。
そして、2回連続で友情が使えないキャラが来るとは思わなかった。
ハンゾウ小町ハンゾウカマエルで行きました。
ギリ雑魚処理の足手まとい枠は2体までかなって印象です。
厳選せずにパワーフィールドで強制的に雑魚ワンパンさせるし、弱点二回切るだけで相当削るカマエルがMVPでした
テキα、メタα、デク辺りはやはり1体は欲しいところですね。今のところ適正が狭いのでキャラ持ってない人や初心者はつらいと思います。神楽の獣神化がどこまで楽にしてくれるかが楽しみですね。
モンストを長くやってた人には紋章ゲーとキャラゲーはいろんな事を試せて面白いですが紋章なきゃ運ゲーなんで初心者やキャラ持ってない人にはつまんないと思うクエストですね。
個人的にはテキαメタαデクテキαが1番楽でした。
緑谷×3、弁財天進化です
攻略ページにも投稿しましたがデク艦隊(2体しか持っていないので残り一枠は降臨)です
ステージ1と2のカチとサンダーバードは重力一つしかないのでデクでも倒せます(サンダバからキラー貰わないと加撃盛りでもミリ残し)
ステージ1でSS溜め
ステージ2はヴリドラが重力纏ってないのでデクでも正攻法攻略可
ステージ3からデクのSSをCキラー関係なく神威に打っていくだけで終了
加撃厳選などは一切分かりませんが(多分ある程度盛らないとボス1でゲージ飛ばしきれないかも)、デク3積み以上すると実質ステ2突破がゲームクリアになります
試運転する前は「これでクリアできるかよww」って思ってましたが
クリアした後の感想としては「これでクリア出来ないなら諦めるレベル」と言って良いレベルで楽勝です
1回目は弁財天、テキーラα、那由多、テキーラαで
メタトロンα強そう!って使ったら強かったです。ボスの削りが楽チン楽チン♪
加撃10000してるので普通のメタトロンαではありませんが…笑
半蔵(紋章)、劉備(紋章)、弁財、フレテキα(紋章)
更に劉備の将命、フレテキαの兵命、メダルの開幕10%削りを併用して何とかクリアしました…。
ちなみに劉備ですがボス2のウリドラを消すのに号令が役立ちました。状態異常回復も弁財の加速を確実に受けられるという点で助かりました(紋章力の関係上、自陣は友情ロックを無効化できなかったので…)
ただし、号令に関してはDWを張られる前にやらないとその後の神威の攻撃で死にます
自分はテキα3 加速役に弁財天が初回マルチでクリアでした。
テキαの脚が遅くて加速雑魚だけじゃ間に合わなかったところ、収監回避の弁財天が本当に良い仕事をしてくれましたね。テキαがバ火力なだけで弁財天は削りにも貢献してくれるし。
二回目はテキα2 獣神化神楽2でソロクリア。原作好きなので神楽のSSで神威撃破してみたいなと思って二段階目まで貯めたのに、テキαゴリラがクリティカル決めてラスゲ速攻で沈めてしまった…。ちなみに神楽は獣神化なら両方実無し紋章無しで可能でした。テキαには撃撃付いてたけどそれくらいかな。
個人的にデクは道中面倒臭そうだから連れて行ってません。
テキーラα(紋章)、テキーラα、弁財天(紋章)、フレ神楽でした。
半蔵
テキーラα
進化弁財天
フレンド
テキーラαです
相変わらずヴリトラと加速雑魚にマッチするのが、なかなか鬱陶しかった
デク持ってないし、雑魚処理がうまくいかずボスに行けなかったので、フレをテキα(加撃モリモリ)で神楽はサブ機が持ってたので貸しモンして、メタトロンα、半蔵。
実もしょぼいのしか食べてない上、紋章もフレさんのみでしたが、なんとか勝てました。
意外とメタトロンαの加速がいい仕事してくれてほくほくでした