モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
超究極どんな編成で行きましたか?
個人的にイレバン多かったせいか高杉より難しく感じました。
次回から色々試してみようと思っているので皆さんが使われたキャラを教えていただけると嬉しいです。
あと、紋章もフルに使ってるので参考にはならないと思いますがクリアパーティーはっときます。
これまでの回答一覧 (39)
ハンゾー(紋章極、収監回避、同撃M)
デク(紋章極、収監回避、同撃L、撃撃L)
弁財天(紋章なし、実なし)
フレテキアル(紋章なし、不明)
初めてデクを入れてみたら即クリアできたデッキ。
弁財天はDWが鬼門になるので外して2体目ハンゾーか獣神化前神楽を入れようかと思いつつ忘れてそのままスタートしたぐらいなのでいてもいなくても。
なんとなくボス2でデクSS撃ったのでボス1ワンパンではありません。
初回はデク入りでクリアしたので編成変えながら色々試してみました。
貫通2編成です。
ギルガメはボス戦でとにかく優秀。弱点2回殴れればゲージ半分くらい削ってくれます。
次は貫通3で行ってみるか…。
2回勝利しましたが、初勝利は半蔵、弁財天、テキーラα2の反射パーティでしたが、2回目はスクショの通りのフェルメール、ルイスキャロル、テキーラα2ですね。
反射4よりもボス戦はこちらの方が安定していましたね。
ルイスキャロルはワープにも重力にも対応していないですが、弱点キラーの一撃と弱点露出SSが強力で、ワープにかからないような位置取りは求められますが、ヴリトラ処理が楽なのとブロック無視で神威攻撃できることから使えるキャラのひとりと言っていいかも。
動きたいときはフェルメールSSでバリア消してからSS使うといいですね。
この場合テキーラαの雑魚処理がぐだると詰むので、テキーラαの紋章強化は必須と言えるかも。
テキーラα
メタトロンα
進化神楽
デク
何度かラスゲミリ残しがあってイラっとしたけど
高杉よりは楽だった
全部で7回ぐらい、この編成にしてからは3回目ぐらいで勝ちました。
もう絶対にやりたくありません。
手持ちさえ揃っていればある程度は運ゲーに持ち込める分、高杉より簡単な印象でした。
・・・その手持ちを揃えるのが高杉よりもずっと難しかったですけどね。
(´A`)
やはり私もデクにすべてを委ねました。PTはデク、ジャンヌ、デク、テキアル。
テキーラα、メタトロンα、弁財天、テキーラα
ですね。
神楽2、半蔵、フレ枠出久でクリアです(*´ω`*)
雑魚処理の角度さえ気を付けるだけで
そんなに難しく感じませんでした(・ω・)
期間内に自陣降臨パでクリア出来るように
精進します( ・ㅂ・)و ̑̑