モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
獣神化トート
自分は一体所持ですが、ほぼ使っていなかったので、獣神化にかなり期待していたのですが…。
弱いキャラは弱いままで扱おうとする態度が透けて見えて、非常に残念に感じます。せめてステを上げてキラーの恩恵を大きくするとか、アビ対応を増やすとかして欲しかったです。
皆さんはどう思われますか?
これまでの回答一覧 (19)
木属性はザドキエル、ケロンが居ますから何をどうしても引き立て役にしかならないってのは分かってましたからこんなモンじゃないかなと思います(´・∀・)
たしかにぶっ壊れでは明らかにないですし、強そうには見えないかもですけど、万が一、万が一(あえて強調)強かったらクソ恥ずかしいので私は実装前にはあまり言いたくありませんw
-
バクテリオファージ Lv.21
SSを使っての火力はかなり高いと思います。評価が上がる可能性があるとしたらそこですが、それ以外が…。ね…。 恥ずかしくても、強かったらそれはそれで大勝利なので、別に気にしてませんw。回答ありがとうございました。
アンチ魔法陣が増えてるじゃないすか(ノ∀`)
現環境トップクラスの運枠コンプレックスとアンチテーゼ。
このどちらもが誘発できる友情もってますよね(*´ω`*)
貫通地雷→コンプ
貫通魔法陣→アンチ
砲台としてルビーと比べてしまうと友情ブーストという強みを取り上げられてカウンターキラーに成り下がったけど現環境の二大運枠と相性がいいのは強みでしょうね(*´ω`*)
とはいえ、自分もあんまり使う未来は見えませんが(´-﹏-`;)
-
バクテリオファージ Lv.21
まず、轟絶キャラが強いんですよねw。運枠削ってまでトートを入れるかというと、それは無い気がします。自強化が刺さる高難易度で最適性を貰えるといいですね。 回答ありがとうございました。
ひきたて役がいるので大バケがいきるので特に。
透けて見えてもなにもフルオープンですね。非常に残念な頭の質問主で非常に残念に感じます。ですが他の人の質問がよくみえるでしょうから…お役目ご苦労様。
木属性だから許されるスペックだと思いました。
木属性って友情強いキャラ少ない気がします。
友情は超砲撃にすれば反撃でも等倍ですし、中距離毒は使いやすく、しのぶで折り紙付きです。
殴りでも一応、似たようなキャラのルビーより高いですし、キラーも乗ります。
まだ未来があるので長い目で見ようと思います。
ガチャ、神殿、副友情
獣神化にも
アタリ、ハズレを付けてるんです。
自分はトートを高難度のクエで使おうとか最初からから考えてないんで
ルビーが行けない水クエをカバーしてくれるだけで十分
攻撃力の低さも、味方を拾ってSS短縮最優先の立ち回りになるだろうからそれほど気にならない
毒友情持ちで反撃ssは初めてな気がするので面白い使い方は出来そうです。
ティターニアと同じく反撃発動と同時にカウンターキラーが乗ってくれるのでそこは理にかなってるなと思います。
とりあえず25階の毒撒き要員かなぁ…
バランス調整などいろいろあるのでしょうけど、
神化要素が微塵もないのが気に入りません。
サブ友情の拡散弾にうすーく要素はあるんですが、切れ端のすみっこの出涸らしみたいなもんだし。
反撃モード+ダンクはロマンだけど、正直私が下手なのもあって通常のダンクをうまく扱えない
(なんか角度が厳しいイメージ)こともあり、使いたい!ってあまり思えない。
うまい人ならもっと魅力を見いだせるのかもしれない。
キラーの方のアビが全く
獣神化に使われなかったのが
少し悲しかったです。
カルナでキラーの方使ってたのを思い出します。
ステが低いのが致命的と言えるかもしれませんね…
自分3体所持ですけど良くも悪くも劣化ルビーって感じですかね
友情は強いと思うし短縮あるからルビーよりはやく反撃モードに入れるのは強み
てかそもそもダンクがクセが強いからかルビーもここでは大して評価されてないので似た性能のトートが評価されるかは微妙ですけどね
-
バクテリオファージ Lv.21
ルビーも短縮持ってますよ。ルビーが評価されてないのは、同じアビにエクスカリバーがいるからなので、同アビに圧倒的な強友情持ちが居ない分、少しは評価されるかもしれませんね。だからこそ惜しいのが足の遅さ!。回答ありがとうございました。
産廃から昇格パターンにはなれなかったな程度
トートに思い入れもないので弱くても特に何も感じなかったかなぁ…
産廃から月1出勤になったトールとか
使い勝手は悪いけど最大火力がヤバい砲撃グリッターボール貰えた上にアビも強化してもらえた真珠
アビを順当に統合+強化された上で既存の友情の強化版貰う+新轟絶で適正貰ったユグがおかしいだけで普通は倉庫番は倉庫番のままが多いし
これは前座でノクターンの難しさを思い知らせてから、トート獣神化でクエストをかんたんにする魂胆が丸見えなタイミングでしたね。
当たりにくい友情代表のダンクレーザーがあり、毒拡散弾も胡蝶しのぶなどに威力が負けてるので使い道はあまりないですね。
え?反撃でロックオンツインダンクですよ?
カウンターキラー乗るんですよ?
超戦型で威力等倍ですよ?
めっちゃロマン!!笑
ヘタな限定ガチャ限よりも強い運枠(降臨)が増えたのと、
ガチャ限が絶対必要になるような場面では今まで以上に準備に手間暇がかかるようになったので、
埋もれていた既存ガチャ限が少し強化された程度では強く感じなくなった。
こういう事だと思います。
(・ω・三・ω・)フンフン
弱いキャラは弱いまま?そんなこと無いですよ笑
孫尚香とかは獣神化で需要爆上がりしましたしトートも強くなったと思いますよ。
木の強友情と言えばカミソリ大臣さんくらいしか居ないのでトートも木の砲台役としては強いと思いますよ。攻撃力は約25000と他のキャラより低めなのですがキラーがのれば殴り火力はまぁまぁ出ると思います(約37500)。難点はスピードでしょうか。
貫通でありながら300を切っているので扱いにくいでしょう。
ですがあくまでも恒常キャラなので普通に強化を受けた、程度に受け取っていいのでは無いでしょうか。直近のノクターンでもツタンスルガトを所持していない方は使うと思います。
轟絶適正(妥協かな?)を貰っただけでも良かったと私は思っています。
と、言っても獣神化させる気は無いです┐(´д`)┌
トートは神化をカルナで使っていたので、進化の性能は全く知らず、獣神化の発表のときはこんな性能になるのか、という印象でした。
神化ベースではベルフェと似たような性能になりかねませんから、差別化する意味ではよいと思います。
ルビーと似たような感じになりましたが、毒友情なのは残念ですね。ルビーはホーミングもあるから強いし使いやすいと思うので。
アビもノクターンに使えるのはいいですが、ツタン接待のためにレザバリ張られてますからねぇ。ステも低い。特にスピード。おそらく例の玉はキャラの速度に依存してると思うので、スピード低いのはネックになりそうです。
レザバリのない魔導師ならダンクで処理できるようですが、ユグドラシルの友情、SSでだいたいの雑魚処理問題が解決するので、わざわざ枠を潰して編成する必要があるのかは疑問ですね。実際に使用してみるまではわかりませんが、あまり期待はできないような気がします。
-
バクテリオファージ Lv.21
「(一応)高難易度適正持ってるよ」、という感じですよね。どこにも使えないという批判を避けようとしてる感じ…。上手くやれば強キャラになれたのに、残念ですね 回答ありがとうございました。
-
リヴェタ Lv.18
たしかにどこかのクエストで最適とるのは難しいかもしれませんが、ツタン、スルガトよりは通常のクエストで使いやすくはなってると思いますから、そこは使い分けかなと。貴重なアビセットではありますからね。
いやあもう恒常獣神化が普段活躍しないのなんて普通なんで、めちゃくちゃドストライクなイラストにでもなってない限りとりあえず火曜になったら獣神化だけさせて終わりです。翌週には記憶から消えてます。
あわよくばリンツーさんみたいに何度も何度も上方修正されて周回は必要としない高難易度にでもたまーにチクチクぶっ刺さってくれたらと願うばかり。別に厳選も何もしてないけどいざという時持っててよかったと思えるキャラに...。
全てのキャラにそんな小さな見せ場を作るのがイケてる運営ではないだろうか。ちょっと強い友情が出たらアビリティ関係なく無双してしまう環境はイケてないZE⭐︎使ってる方は楽だけど輝く前にそっと息を引き取るキャラが多すぎますよね...。
加撃ラインを上げ被ダメ増やしただけのクエスト、爽快感からどんどん遠ざかるユニットギミックばっかり量産するより他にやることあるだろ〜、と思う事柄の1つですε-(´∀`; )
ツインダンクと反射ツインダンクで
ダンクバカにしてほしかったぜ
端から期待していた自分がバカでしたw。回答ありがとうございました。
そんなモンです(´・∀・)
変わってないなぁ。(*´ω`*)
こんなモンです(„ಡωಡ„)