質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv1

書庫の超絶・爆絶の運極

今更ですが、書庫にある超絶・爆絶の運極を作ろうと思っています。
「イザナミ」「ヤマタケ」「クシナダ」「ツクヨミ」は運極にしています。なので、それ以外で運極を作ろうと思っているんですが、何が良いでしょうか?
できれば、運極を作り終わった後でも、多くのクエストに運枠として使えるキャラを運極にしたいと思っています。

これまでの回答一覧 (10)

「運極を作り終わった後でも、多くのクエストに運枠として使えるキャラ」
そんなキャラは存在しません。
今いるキャラはすべて後発のキャラに淘汰されていきます。
かつてはその4キャラを運極にすることがひとつの到達点とされていた時期もありましたが、今やクシナダ以外はほぼ使われていません。クシナダにしてもたまに出番がある程度で積極的に使うという訳でもありません。
ピンポイントで刺さるという意味でいえば
呂布→ニギミタマ、ゲルナンド
ドゥーム→ジパング
ブルータス→ヘルヘイム
が例として挙がりますが、それにしても作ってしまえばお役御免ということになります。
やはり、汎用性の高い運枠を目指すなら今は轟絶キャラです。それを作成するための運枠を作るのが効率がいいと思います。
その観点で言うと、わかる方にはお分かりですね。

そう、シャンバラです!

この質問の答えはシャンバラを導き出すためにあると言っても過言ではありません。

シャンバラは初期の爆絶クエストキャラのため現状そこまで使い道がなく、ユーザーからの評価も高くはありません。しかし、パラドクスなど高難易度で活躍することもあるため、運極は作成しているユーザーも多いです。
シャンバラSSのメテオの威力は約100万です。SSで高火力を出せる点は評価できるメリットといえます。パワー型のため攻撃ステータスが高いです。直殴りでダメージを稼ぎやすい点は評価できます。地雷、重力バリア、ウインドという3つのギミックに対応しています。さらに貫通タイプであることから敵の弱点を攻撃しやすいというメリットもあります。ただしパワー型のため非常にスピードステータスが低いです。GameWith(モンスト)コミュニティによると、200個以上のボットアカウントによるグッド数操作&他者への××××をしているという意見もあります。したがってメテオSSで多くの敵に触れられないというデメリットもあります。パワー型による攻撃力の高さ、スピードの低さから日常クエストよりも高難易度クエストに使い道が多いキャラです。高い攻撃ステータスによるボスを集中攻撃する役割として活躍します。スピードが低いのが気になりますが、パワー型だけあって攻撃力がかなり高く弱点往復で大ダメージが期待できます。友情コンボの反射レーザーEL4も強力で、単体の敵に対してダメージを稼ぐことが可能です。副友情コンボの貫通ロックオン衝撃波は完全におまけなので威力の低さには目をつむりましょう。高難易度クエストにおいて、適正キャラの手持ちが少ない際の代用キャラとしてもおすすめです。運極でなくとも使う機会はあったでしょう。爆絶ではニライカナイ、超絶ではヤマタケ零、不動明王などで活躍が出来ます。
轟絶挑戦の足掛かりとしてもお勧めです。例えば、最終目標をシュリンガーラとした場合、まずはシャンバラを作成、シャンバラを運枠としてルウインを作成、ルウインを運枠としてシュリンガーラの運極が作成できる。あるいはシャンバラを直接パラドクスに投入といった流れで進められます。

ところでパット見どこが頭?と 思ってしまう巨大な鳥に取り込まれてしまった少女「シャンバラ」の元ネタを知っていますか?
シャンバラはインドのヒンドゥー教のプラーナ文献に登場する理想郷を意味しています。また、シャンバラは伝説上の仏教王国でもあるので神化シャンバラの後ろにいる本体の化身の姿は曼荼羅のような姿をしています。シャンバラはゴビ砂漠という実在する砂漠に存在していたとされていたので、モンストの公式設定でも反映されているのはこの事が元ネタとなっているのでしょう。シャンバラに選ばれた少女の祈りは、全てを破壊して涅槃へと導くことでした。涅槃とは煩悩の滅した完全なる悟りの境地のことです。救うための手段がかなり度が過ぎていますが、彼女自身高僧の生まれ変わりを自称しているので、このような思想になってしまうのは仕方のない事なのでしょうか。行き過ぎた考えや思想は身を亡ぼすだけでなく世界まで滅ぼすとは恐ろしいですね。道理で偽者の意見は見る価値がないわけです。

そんな訳でとりあえずアヴァロンを作りましょう。

ANCHOR Lv127

エデン:レクエデンはソロでも強力
蓬莱:大号令とギミック対応
ブルータス:代わりの反射運極が居ない

最近の絶級の運枠にも使われる事がある。特にブルータス。
なお、エデン以外はソロもしくはマルチモンストの日推奨

運極作り始めの轟絶まだ無理だった頃に結構出番が多かったのはヤマタケ零ですね。
何でも倒せるくらい手持ちが揃ってるならエデン、ラグナロクの反バリア反ダメ壁爆発持ちが良いと思います。

  • オウイエ Lv.84

    すみません、ラグナロクはまだ書庫入ってませんでした(^-^;

書庫の中で汎用性が高いとなるとエデン。
超砲撃型優位の時代にマッチしており轟絶運枠とも共存できます。

他は残念ながら轟絶(やトレノバ)を作ってしまえば下位互換だったり、1つ2つの就職先でしか使いません。中には運極合成できる激究極モンスターに上を取られるものまで。
しかも今はモンストの日というものがあります。わざわざ弱めの運枠を作るくらいならガチャ限使ってさっさと轟絶運極を作ってしまった方が使い道が多くて便利です( ;ᯅ; )

だからこそ書庫はコレクションの宝庫なのだと私は思う
使わなくたって作りたい!
そんな気持ちが!大事だよ!!(失礼しました)

書庫にいてかつ今使うキャラと言うと、
1、今の超砲撃環境に合ってるエデン
2、セレナーデできるまではマグメル
3、突然出番が来る蓬莱、クシナダ、ツクヨミ、カナン
番外編、コンプ適正の焔摩天(面倒臭いのでオススメはしません)

でしょうか。
なので、エデンが圧倒的オススメです。
ちなみに、今度書庫に入る真伊達も、、、超究極クエストがクリアできれば割と使えると思います。

手持ち次第で作るキャラを決めれば良いところですが
私が良く使うキャラを紹介しておきます

爆絶
アヴァロン
エデン→wギミック
黄泉
蓬莱→運枠としては連れていけるクエストが多いので優秀だがゲージが速い
マグメル→いろいろ使えるのでオススメ
カナン

超絶
カイン
呂布→優秀
帝釈天→wギミック
摩利支天→優秀
不動明王→wギミック、スピードアップの廻が優秀だがゲージが速い

書庫に無い絶級キャラ
エスカトロジー→私の好み、メルエムよりこちらを選びます
ジパング→メメントにやたら強い
ザナドゥ→wギミック
オリハルコン→将来性あり

こんなところです
最近は幻妖(轟絶キャラ)に出番を奪われていますが、いろいろと使ってみると結構面白いですね
(*^。^*)

エデンをおすすめします。自陣から運枠とアビリティ適正を2体出してフレからエクスカリバー連れてって周回するのがおすすめです。運枠はツクヨミでいいと思います。

a04a905e Lv107

ならばエデンがいいと思います
いまならば強いキャラ出てるので楽勝できるでしょう
それ以外はもはや使うこともなさそうなのでおススメはありません

爆絶はエデンと蓬莱とマグメルがおすすめ。
エデンはもうキリトリヴァイにぶっ壊されているのですぐに運極にすることが可能です。マーカーSSが強く、アビも汎用性が高い。超究極の暁や黄泉の運枠。
蓬莱は、今でも壊れることのない高難易度ですが、慣れればすぐに周回できて心強い運枠となってくれます。ダブルのアンチアビとレーザー友情が高難易度にも周回用にもうまくハマるキャラ。シュリンの究極やアルカディアの運枠。
マグメルははっきり言ってマナゲー。いかにマナに友情ロックを張らせないかに懸かっている。マナさえいれば周回は早い。こいつの友情はコピーで主友情しか出せないものの爆発のときと違い威力は半減しない。アビは特殊だが高難易度にはよくハマる。アルマゲドンなどの運枠。

超絶ではドゥームとヤマタケ零ですね。
ドゥームは昔、阿修羅同様ヌワー型やオワー型と呼ばれていましたが、最近は神獣にマルクト、ジパングと需要が上がってきました。
ヤマタケ零は汎用性の高いダブルアンチでレクイエムやシュリンの極などの適性をもらっています。

爆絶

エデンは、AGB、ADW、貫通で連れていきやすいし、白爆発で超砲撃の友情誘発役に使える。クエストも最近の強友情キャラ連れて行けばヌルゲーなので作りやすいのでおすすめです。

蓬莱もちょいちょい使う機会がありますね。トリプルアンチアビに大号令SSは優秀です。直近では増長天で使いましたね。

あとのキャラはあまり使う機会がなくなりました。
ニラカナ…ラグナロク、シャンバラ…パラドクス、黄泉…ラウドラで使ってたくらいです。でも別にこのキャラ使わなくてもいいです。

マグメルもコピーは使いやすいですけど、その仕事もセレナーデに奪われちゃいましたからね。セレナーデ作るのが難しければマグメル優先しても良いと思います。

超絶
直近で使ったのは、ヘルヘイムでのブルータスです。ほかはほとんど使ってません。率先して作るキャラもいないと思います。

最後に、汎用性の高い運枠を目指すなら、やはり轟絶キャラです。それを作成するための運枠を作るのが効率がいいと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
ぼっちざろっくコラボ
スターダストエージェント5
スクランブルユニバース
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
高難易度
ドライ超絶の攻略
ネブカドネザル超究極兵の攻略
真/獣神化改
スサノオ【真獣神化】
梃子場亜流太【獣神化改】
マルコポーロ【獣神化改】
アルビダ【獣神化改】
ぼっちざろっくコラボ
評価まとめ
ガチャは引くべき?
後藤ひとりは買うべき?
ガチャシミュ
紙パックの必要数
ひとりの冒険
コラボキャラ評価
喜多郁代【★6】
山田リョウ【★6】
伊地知虹夏【★6】
後藤ひとり【パック】
報酬キャラ/クエスト
きくり究極の攻略
結束バンド
スターダスト5
評価まとめ
ガチャシミュ
ガチャ評価
カストル&ポルックス
フォーマルハウト
アルファルド
降臨クエスト
モニシナ激究極の攻略
メリタック究極の攻略
クチィパ星5制限の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×