モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
美食の旅路2 諸々
・現在料理レベル6なのですがレシピはレベル5までしか解放されません。レベル6・7は引き換えアイテムが解放されるだけですか?
・前回よりグルメコインが集まりづらい気がするのですがどこを周回するのが効率がいいですか?
(ガブホークは運極済です)
これまでの回答一覧 (4)
アイテムが解放されるだけです。主様がどのくらいのグルメコインを集めたいか分かりませんがグルメコインだけが目的ならナギサかモチを運4でマルチするのがいい気がします。マツなら運をへらしたほうが時間効率がよさげ。してないのでどのくらいの食材がゲットできるか分かりませんが。
この機会に運極を量産したいとかじゃないかぎりそこまで時間はいらないと思います。
納品依頼は毎日こなす。最後に余った食材を売却する←絶対に忘れないで!!
私はサブとナギサでダイヤ集めをしてますが、ほぼボス1でワンパンできてますからストレスなく周回できてます。
最後に頑張ってください。
>> 現在料理レベル6なのですがレシピはレベル5までしか解放されません。レベル6・7は引き換えアイテムが解放されるだけですか?
そうです。
>> どこを周回するのが効率がいいですか?
ナギサ運4で食材を多く取るつもりでやることです。コインなんて結局最後に食材売却するときにいちばん多く入ってくる訳なので、そのために食材を多く持っておくということです。
素材としてはモチと松は10回クリアすれば充分だと思います。
なお今回コイン集めのネックになってるのは、10個オーブを取るためにちまちま料理しないといけない日があってその分余計な食材を使わされてる気がするから、というのがあると思います。
Q1.そのようです
Q2.運4でアイテム集めて売るか、
石、経験値をついでに集めるなら、
ナギサを運枠、ヤクモ、スライム、フレアミス。
モチはスライム、ヤクモ、ちはや、ハーメルン。(まだ試してない)
あたりで回ろうかなと思ってます。
レシピに関してはレベル5迄、それ以降はアイテムが解放という認識で正しいです。
個人的にはナギサを周回するのが良いかと思います。
ヤクモでワンパンできるので、ヤクモを編成できるのであれば尚更効率が良いです。
回答ありがとうございます! 現在所持コイン50000くらいです。 ざっくり計算で納品2500×残り11日=27500 、アイテム全ゲット不足コインは約100000なので最終日には各食材100ないと足りないと思ってます、、
コラボが来るまでまだあるので時間をみつけて少しずつでもいいのでファイトです