モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (8)
どちらもお勧めしません。リムル4にできないのだったら1枠はネオでしょう。それで全ステージバリアで伝染防止しつつ、ほぼダメージを受けることなく3手か4手で押し切ります。
リムル2の媽祖1にしたほうが安定すると思うけどな〜(*´∀`*)
媽祖もリムルも早坂も持っていないからわからないけどね。(*´∀`*)
-
魔術師ないき´・ω・` Lv.74
悩んでいるくらいだから安定してないはず。質問者さんはクリしたいのが目的だろうからその2つの選択肢だけがクリしやすい正しい編成で正しい回答とは僕は思わない。基本MS2人いるくらいが動きやすく攻めやすく無駄が少なく無理がない。フレ枠に媽祖入れあと1人MS入れる程度だから極端な話ドロップモンスターでも用意できる問題だよ。リムル3体の時点でボス飛ばすくらいのダメが必要になるし反射である限り失敗した時のリクスも大きい。順番調整なども視野に入れる必要も出て来る。それだけキチンと対応できるだけの実力者なら質問してないと思うよ。少なくとも僕は下手だからMS2人は入れるよ
質問の意図を普通に考えれば基本この2つのパーティしか組めないと考えるべきなのに他のキャラとか挙げてるやつらは何がしたいの?
異常回復ブラスト持ちでバフ撒ける早坂がいいと思うけど、保証できないんで育成途中でも両方試して自分にあった方を理解してから厳選とか始めても遅くないと思うよ。
-
SEKAI NO WATABE Lv.14
河童ワンパン狙いがある以上降臨含めて割となんでもいいのだから2パターンしか組めないというのは違いますね。他の手持ちがどうだかはわかりませんが媽祖は自ボックスにもフレンド欄にもいなくて選択肢に挙げられないからこの2択になってるってだけでしょう。
ボス戦から地雷が撒かれるため、1体はMS持ちが欲しいですね。火力には貢献できませんが、将兵命をつければしっかり仕事を果たしてくれるのでアンデルセンで良いと思います。地雷を回収してくれる分、感染毒攻撃をバリアで防ぎやすくなるのも良いです。
早坂も確かに強いのですが、他属性な分敵の攻撃が集中してしまうと即死してしまう上に、ワープに非対応な分事故りやすいです。仮に耐えたとしても次のターンのリムルは火力が出しにくくなってしまいます(殴り倍率は10n+1倍(n=HP残量/最大HP)という計算式で決まる)※mnstdatebase @ ウィキ参照
しっかり実と紋章で強化してあげれば、感染毒のターンは安全策をとっても火力は足りると思うので、一度アンデルセンで試してみては。
別にどっちでも
早坂入れるんならターン調整必須やけど
それめんどいならアンデルセン
オススメはリムル3ネオリバース1でボス1ほぼワンパン
雑魚処理できる点からアンデルセンかなと思います。
SSの減速率の低さからリムルの友情が活かしやすい点も良い点です。
どちらかと言えば早坂で状態異常回復ブラストですかねー。
早坂使ったこと無いのでSSのサポートが何してくれるのかよく分かりませんが、リムルがめちゃ強くなるかもですし。