モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ギアスの確率(魔女との契約)
ギアスのドロップ確率が低すぎるような気がします。モンストユーザーでも仕事をしている人や現実生活でモンスト以外の事に時間を取られる人にはキツ過ぎるイベントな気がします。
モンストを出来るだけ毎日長時間触っていて欲しいとの運営さんの意図は分かりますが?
私は獣神玉を求めての400スタミナだけはやって入手できないアイテム等は諦めようと思いますが、皆さんはどうしますか?
(私への意見アドバイス等は不要です、皆さんがどうするか教えて下さい)
これまでの回答一覧 (9)
不適切な内容を含むため、削除されました
正直くだらないイベントだと思ってるから皆がやるならオーブチケット取って終わりにする予定だけど、もし諦める奴が多ければ勲章までやりきるかな
その他大勢の素人たちと一緒になりたくないし
諦めます まずスタミナをそんな使わないので なぜ運営はこんなにヘイトを集めたいのかわからないぐらい酷いですね最近は
9999+表示になってたスタミナを消費するいい機会だと思ってピザ食わせまくります。
とりあえずELミンまで行けたら良いなぁ(願望)と思っておりますが、厳しそうな気がしますね
・マルチ(ゲスト)参加でも消費に含まれる(変な話しですが)
・コラボ開始直後から開始する
・ギアスのドロップ率をかなり高くする
・ピザをあげた個数で報酬が貰える
この辺りのどれかでもあったらなぁと思いますね
8枚食って0です。初回配布分しかないです。
ギアス1桁%、根気90%以上ぐらいかなと思います。
ログインでギアス2個確定(5日間で10回の報酬取りきれる)
スタミナ200でピザ一個ではなく何かのクエをクリアするごとに1個
ぐらいじゃないと今の排出率では、いいイベントではなく
ゴミイベと言わざるを得ません。
ピザ8枚とるのに1600(1週間の報酬もらえるスタミナ)
要求されてる時点でお察し。
諦めてる、運任せ。
まぁそもそもここまでずっと、定石すら押さえていないのに定石から外れた事ばかりやってる”型崩れ”運営ですからねぇ・・・。
来るべき時が来たなって感じに冷ややかな目で見てますw
とりあえずいつも通りやるだけやって無理なら諦めですね。
( ˘•ω•˘ ).。oஇ
運営からすれば、モンストのサービスを継続することは商売であり、ユーザーから課金してもらうことは商売をする上では必須であります。
課金をしてもらうには、私の想像ですが、モンストをできる限り開いて頂く事が大切であると思っています。
理由としては、例えば今開催されているキープガチャや、過去に開催されていたものだとモン玉やオラゴンロボ、つみたてガチャ等、1日1日のログインを促すものが多く、この事から上記の想像に至ります。
今回のギアスもユーザーが周回すれば、必然的にモンストを開く時間が増えることもあり、課金を促す為の策であると思っています。
アイテムについては、そこまで重要なアイテムではないこともあり、獲得に必死にならなくても個人的には良いと思います。
新規さんはスタミナ上限も低く、スタミナミンもそれほど持って無いだろから、こんな短期間では達成出来ないイベントと化していますよね
新規の無課金さんはよほど運が良くないとコンプできないでしょうね(´;ω;`) バランス悪すぎです。