質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Mc.RyoZ Lv12

質問です!

この中で強い3体はどれですか?

これまでの回答一覧 (9)

ベートー、ナポ、劉備かと……
ここのサイトの評価でも高いですし、ベートー、劉備は汎用性、ナポは超絶に行けるので。
ベートーはADW╋AGBのダブルアビリティ、劉備はダブルアビリティも有りますが、サブ友情のおかげで光に一方的に強い事、それでいて高いパラメーターが有る点が強いです。
ナポはツクヨミとイザナミの2つの超絶に行けるので、ただかなりPSが必要とは言えこのポジションは紀伊でも代用が効くため、ここはツクヨミでも良いかもしれません。

私の客観的な評価はこんなもんです。
参考にして頂けると幸いです。

ふむふむ...。
蒼くて、勇ましい彼の姿が見える...。
さて、完全に独断と偏見の立場で見させていただきましょうか。

三強は、まずはベートーベン(ADW+AGB)、劉備(汎用性)、オーディン(主神)ですかね。

始まりますは、ベートーベン、なんといってもADWとAGB持ちは安定した火力を出せます。
また元がAGB持ちということで、号令系のSSとも相性がいい、これは非常に大きいです。

続きますは、劉備、短距離拡散は癖があるものの、やはり火力としてはかなり優秀な部類です。
ここの評価では、近寄ればダメージのリスク云々とありますがね、そんなものは最近の降臨を見てりゃ通用しないのが現状であります。
ボスの攻撃レパートリーは拡散よりも、爆発、レーザー、ホーミング、火炎弾、衝撃波、これらが増えてきております。
爆発など、離れていても当たるときは当たる、レーザーは近寄れば重なって当たるというがそれはレーザー発射口の付近にいる場合のみ、衝撃波も超接近でもしないかぎり複数は当たらない。

締めますは、オーディン様。
彼は強い...誰がなんと言おうと強い!理由を話します。
まずはあの高火力SSです。しかもターン数は20ターンと比較的短いのもよし、乱打と違って盾、ビットン、直接弱点に触れなくとも弱点にヒットする爆発系SSは強力です。
そしてパワータイプでは珍しい高火力ホーミング、イザナミの雑魚処理では一役買ってくれますぜ。
ステータスでみても、体力、攻撃力共に星6でもトップクラスです。よくここのサイトでは体力低い=他で補える、問題ない、となっておりますが、
これは素早さの遅いオーディン様にも当てはまるのではないでしょうか。つまり、マッチショット、壁かんを極めれば良いのです。
強引ですかねぇ、でも私からすりゃ体力低い=他で補える、の方が他力本願で強引だと思うんですよねぇ。
それに彼の素早さの遅さは、ワープは運要素ありますが、DWには引っ掛からないようにできます。無論慣れが必要ですがね。
最後に、誰しもが欲しがるイザナミ、今こそぬらりひょん、ヨルムンガルド、ナポレオンで余裕という方々おられますが
出た当時にそんな攻略法はないのですよ。ではどうやってクリアをしてきたか、ですがそれは、オーディン様のマッチショットにある。
え、それってどのキャラでもいけんじゃね?ところがどっこい、そうじゃぁないんだ。これまた今こそマッチショットの位置が明確になっとりますが、その位置を探すにしても
誰かが探さなければいけない、そこでオーディン様のスレイプニルが導くのですよ、そう、イザナミのマッチショットまで(遅いので位置取りしやすいという盲点があったのです)
どうですか、オーディン様、強いでしょう?実がない?英雄の証などなくとも、彼はイザナミ撃破の英雄です。心に刻み込まれておるのです。

あぁ..読み返してもオーディン様の内容で陶酔してしまう...。

  • おでん Lv.76

    遅れまして、こんばんは。

個人的には

ナポ、ベトベン、リボン

かな。

リボン選ぶやつは少数派だとおもうが。

ナポ、チヨ、シリウス

ナポでイザナミとって、他の超絶キャラゲットして。
チヨで闇神殿回ってわくわくの実ゲットして、シリウスで明日の光ムラサメとれれば楽しいかと

vincent Lv100

汎用性で言えば劉備、ベートーベン、ナポレオンですかね。

クエスト毎に連れて行けるキャラは変わるので、シリウスやチヨ、アプデ後のヴァルキリーもADW、AWのダブルアビになりますし、運極に出来る事も強みだと思うので、ジャックも考えてもいいのではないでしょうか?

答えになってなくてすみませんm(_ _)m

Lv26

シリウス、ベートーベン、ナポレオンかな。

鼻血 Lv26

どの降臨で使うかによって強さは変わりますが、私なら劉備、ナポレオン、チヨを選びます。

劉備は短距離拡散弾とSSが強力で属性も光なので汎用性も高いです。

ナポレオンはイザナミ、ツクヨミに連れて行くことができ、SSも強く貫通なので当てやすいです。

チヨは属性キラー持ちなので闇の降臨に連れて行けば大活躍しますし。

ベートーベンとシリウスは私も持っていますがパッとしない印象です。

ナポ、劉備、村雨用ということでシリウス

火那偽 Lv199

使い方とプレイスタイル、使う降臨によって千差万別なため何かしら基準がないとどれが強いとか言えないです。汎用性なのか特化型なのか、そもそも何をもって強いとするのでしょう?

まずそれぞれの評価見て考えてみては?
ステータスはヴァルキリーが高水準ですが評価見たり使ってみて強いと思えますか?
シリウス進化は対ムラサメと考えると強いですがそれ以外のクエストでは然程輝きませんよね?

あなたがそのモンスターを使いこなせていればそれだけで強いと言えますし使いこなせないなら何を使っても弱いし使えないとしか思えないでしょう。

とりあえず。
特化型としてはナポレオン、シリウス、チヨ。
汎用性をみるとベートーヴェン、劉備、将来性からヒカリかヴァルキリーあたりでは?

他人の評価より自分が使ってみて使いやすいかどうかが重要です。
ただ基本的にモンスターはインフレしてくので古いのより新しいものの方が強いと言えるでしょうね。
あとは最適と言えるクエストが増えると今までの評価が低くても上がったりしますし時流によるというのが大きいですが。

あとなぜ強いとか気にしてるのでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
2.5次元の誘惑コラボ
モンストニュース速報
ストスクinニコニコ超会議
10連オール星6パック
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
新爆絶
ビッグクランチ爆絶の攻略
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
天使空挺隊【水着/超究極】
天使空挺隊【通常/超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×