リセマラしようとまではいかないけど…
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

リセマラしようとまではいかないけど…

当たらないガチャ限星5
クリアできない超絶
誘ってもらえない降臨

この手持ちでこの先どのように進めばいいのでしょうか…

PS:一応ギミックに対応したキャラとかがいればリア友に誘ってもらってます。その為ある程度は何とかなってます。

これまでの回答一覧 (10)

水の降臨モンスターは優秀なので、
ベルフェ、クーフーリンがいるのがいいですね。
自分は手持ちのルイ、クイバタあたり育てます。

① ルイ、マリー、クイーンバタフライ、沖田を集めて、運極目指す。

② マルチでホストを建てて超絶にチャレンジしてみる。
・クイーンバタフライでイザナミ
・沖田で阿修羅
・ベルフェ(神)でイザナギ
・イザナミがとれたらクシナダ

③クーフーリンにワクワク特級Lをつける。
・水の神殿 or マリー取れたら闇の神殿も

④ルイ、マリーでスルトをとる。

⑤クイバタ、スルト、イザナミでムラサメ(闇)でチケット集める。

⑥スルト、イザナミでムラサメ(光)にチャレンジ

他1件のコメントを表示
  • シンデレラナイト Lv.17

    私がいけそうなムラサメまでの道筋ですね。 こうしてみると私が持っているキャラは案外悪いものではないのかもしれません(≧∇≦) 時間はかかると思いますが①から頑張ろうと思います

  • 溺れラッコ Lv.21

    ヒカリの神化もあるし、クシナダ、イザナミと属性/アビリティが被るモンスターが少ないので、この2匹が加われば違ってくると思います。がんばです(。・ω・。)

降臨キャラも育てましょう。 それじゃあ降臨クリアなんて無理ですよ。 まずはラック上げを頑張って下さい。

後、超絶についてですがそのメンバーでクリアできなくもないですよ。 例えばラー。

自分はラーをクシナダ、ヤマタケなどに連れて行ってますが便利です。 配置を上手くすればSSは協力ですし。 それまでにめんどくさい経験を積んでいかねばなりませんけど。


提案としては
1 クイバタを育てて運極にし、イザナミが来たらクイバタでホストをする。

2 イザナミを取ったらそれを育ててタスカンし、クシナダ来たらイザナミでホストをする。

3 クシナダを取ったら育成タスカンし、ヤマタケが来たらクシナダでホストする。


この手順で十分いけますよ。

  • シンデレラナイト Lv.17

    ラーでヤマタケクシナダですか… 考えた事は無かったですが、アビリティ面で重力バリアの方はクリアできていますね。 ソロで挑むならラーを入れた編成も考えてみようと思います まぁ、当面はバタフライを含めた降臨キャラのレベル上げですね。頑張ります

PURUKOGI Lv42

オーブ33個に期待しましょう
良いことがあるかもしれません

ぽじてぃぶしんがんぐはさいきょうのぶきです

自分と似てますねー。キャラたちを育てるのと運極目指しがんばってみたら?今のところルイ13世や徳川そしてクイバタを育て運極に出来そうですね、ちなみに優先はクイバタです。そしてヨルムンガンドイベントクエストにきたらGETしましょう。イザナミ行きやすいしせめて育てておけばマルチで弾かれ率はさがるかと

  • シンデレラナイト Lv.17

    ヨルムンガンドもイザナミ戦で十分に活躍出来るらしいですね。イベント降臨した際に少し挑んではいるもののドロップせず…って感じです…。

クーフーリンを神化させて

マリー運極目指すってのもあり。

  • シンデレラナイト Lv.17

    友人にも神クーフーリンを勧められましたが、SSでの与ダメージの高さと利便性を考え、進化にしています。必要な時に形態スライドを出来るように素材をキープしておくのがベストとは思いますが、中々難しい所です…。 他のキャラも育てて、クーフーリンをマリー攻略用キャラとして割り切るのも考えます

佐助 Lv25

クイバタとオルガを育てて、あとはぬらりひょんかヨルムンガルドを取ればソロでイザナミ行けますよ。
どちらも水属性なので手持ちのキャラでソロクリアできると思います。
イザナミいるだけでずいぶん行けるクエスト増えるので楽しくなると思いますよ。
このゲームに限らずリセマラをやたらとすると新ガチャで強キャラがでるたびにあれ欲しいしリセマラしようかな…となるのであまりオススメしません。
創意工夫で楽しむが一番だと思います。
とはいってもゲームは楽しくが一番なので今楽しめてないからリセマラを…と言うのなら決断してもいいと思います。

  • シンデレラナイト Lv.17

    そうでしたね…ゲームは楽しむものでした。 後ろ向きな考えになっていましたが皆さんの回答で自分のやるべき事、やれる事が分かったので、もう暫くは頑張りたいと思います。 が、辛くなったら…楽な道を選ぶのも考慮します…

まず持ちキャラを育てましょう。
レチ90がなければ作りましょう。

誘ってもらえないのはキャラが悪いからではなく、育ててないからだと思います。

他2件のコメントを表示
  • シンデレラナイト Lv.17

    一応レチリードの運90は作りました。 降臨キャラにタス、ケンチを振れない理由は他でも書きましたが、ガチャ限に優先して振っているため。 ガチャ限を優先している理由は降臨キャラよりも評価が高いようなので優先していました。 これからは特化型の降臨キャラも育てるようにしますね

  • カンケツ★ Lv.103

    失礼、レチ90は持っておられたのですね。ガチャ限を優先するのは合理的です。降臨は必要なタスがだいぶ大きいですからね。他のも少し読ませていただきましたが、時間はないが超絶をクリアしたい・降臨に誘われたいというのであれば、リセマラでSSランクを当てて進めるのが妥当だと思います。

  • シンデレラナイト Lv.17

    星6をメインに映るようにスクショを撮ったので、レチリードが入っていませんでしたね…申し訳ないです…。 超絶を効率良くクリアするならやっぱりリセマラですか…。 超絶は兎も角、降臨に関しては適正運極>適正ガチャ限みたいな評価も耳にした記憶があるので、取り敢えずは降臨を進めようかと思います。

すぅ Lv20

まずはルイドラキュラクイバタ慶喜を進化または神化させてタスを振りきりましょう。

そうすることで行ける、誘われる降臨が増えると思います。

何で育ててないのか不思議です。

他1件のコメントを表示
  • シンデレラナイト Lv.17

    言い訳ではありますが、あまり時間が取れないのでケンチ、タス共にあまり集まっていないのが現状です。 更に優先してガチャ限に注ぎ込んでいたので、ほぼ手付かずなのです…。降臨キャラも順次ケンチ、タスを振って強化していこうと思います。

  • すぅ Lv.20

    そういう事ですか。 レベル、タス振りともに根気のいる作業ですが頑張ってください!

火那偽 Lv199

えーと降臨は育てないんですか?
ガチャ限だけでは攻略できないのでそれぞれの降臨を育てていけばいいと思うんですが。
適性が全くないクエストはプレイスキルがないと勝てないので誘われないのも私は分かりますがあなたの場合そうは思えないのでしょうか。
ホストして手伝ってもらう感じで自分から誘ってみては?
どれだけガチャ回してるのか知りませんが一体も当たってないというわけではないですよね。

他2件のコメントを表示
  • シンデレラナイト Lv.17

    降臨よりもガチャで手に入れたキャラの方が愛着あるので優先して育ててますね… 木はそれなりに強いので、水の降臨…先ずはバタフライのラック上げとドラキュラの強化を頑張ります ガチャ限は無料配布でそれなりに引いているので1体も居ないわけではありませんが…有名なキャラと比べ見劣りするのが現実ですね…

  • 火那偽 Lv.199

    愛着あるなら見劣りするとか考えない方がいいですよ。ルシファーなら兎も角有名なキャラだからバンバン攻略出来るというわけでもないのでそれぞれの持ち味を活かすにはどう弾けばいいのか考える方がリセマラする気がないなら有意義です。私の場合神化できたときや神化からスライドできた時の達成感などで楽しくプレイしてます。全降臨で進化と神化作るのが目標ですのであちこちまだまだ育て中ですが。超絶適性持ちなんかの有名なのがどうしても欲しいならリセマラした方が納得できると思いますがひとまずヒカリの神化を待ってみては?イラスト綺麗でそれだけで私としては価値があるのですが。

  • シンデレラナイト Lv.17

    そうですね…自分で自分のキャラを貶すような事を書いてすみませんでしたm(_ _)m 単に強いキャラ集めて攻略するだけが目的ではなく、降臨キャラをコレクトするのも楽しいものなのですね。 地道に頑張りつつ、可愛いヒカリちゃんの実装を待ちます(≧∇≦)

リセマラをおすすめします。

運枠を作る以外は比較的リセマラしてもモンストと言うゲームは痛手ではないですし、このさきこのBOXだと超絶いけないとか、なんだかんだで飽きてきちゃう気がします。

リセマラをしないのであれば降臨モンスターから超絶適性キャラを取ってくるしかないですね。

運極ならまず追い出されることはないです

他2件のコメントを表示
  • シンデレラナイト Lv.17

    一応リセマラしない方向で動いています。 イザナミは神バタフライを運極タスカンさせて挑むつもりではあります

  • 氷室玲愛 Lv.63

    バタフライ運極でイザナミ手に入れれば、クシナダ、ヤマタケと行ける様になって行きますのでがんばってください!

  • シンデレラナイト Lv.17

    ありがとうございます(≧∇≦) まだ予定に近い状態なので時間はかかると思いますが、頑張りたいと思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×