質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
千葉 Lv17

モンストのシステムについて

モンストのシステムについていくつか教えて下さい

①メテオSSは属性、キラーは乗るのか
②メテオSSに弱点ヒットは関係あるのか
③②が関係ある場合は、初撃に弱点ヒットしなければいけないのか
④爆発で誘爆させた友情にゲージキラーは乗るのか
⑤レーザー系友情のヒット数はいくつなのか
⑥ボスの与攻撃判定はいくつなのか
⑦弱点になっていない弱点部位も与攻撃判定があるのか
⑧貫通ホーミングのヒット数はいくつなのか

見にくいかも知れませんがお願い致します。

これまでの回答一覧 (3)

telue Lv22

おはようございます。
①メテオは属性による補正は受けず、ゲージショットによる攻撃補正およびゲージキラーの影響を受けません。素アビのキラーは乗りますので、たとえば神化ダ・ヴィンチのメテオはロボットに対して1.5倍です。

②質問者様の意図を汲み取れば、メテオを落としたい相手の弱点を殴った場合より効果的なのかという質問だと思うのですが、その場合でも敵の中心にメテオが落ちるのでメテオ自体を弱点にヒットさせることはできず、効果は期待できません。
ただし、特殊な条件下において、メテオを弱点ヒットさせることが可能な相手(マース)や、メテオを本体判定に2つ当てることができる相手(ティーガー)などがいます。
③は割愛いたします。

④現在ゲージキラーを友情に乗せる手段はありません。

⑤基本的にレーザーは3回発射されているため3ヒットします。例外として反射レーザーは1本のレーザーが2ヒットするため、イザナミの反射レーザーは3回発射の6ヒットです。そのため全て当てると30ヒットします。毘沙門天のダンクレーザーも反射レーザーと同じ仕様ですが、こちらは1回発射のため2ヒットです。

⑥⑦ボスは本体判定となる大きな円とその周囲に小判定を3つ持っています。(例外としてエビルインライトは小判定が2個です)そしてその小判定のうちいずれかがランダムで3倍ダメージの弱点となっています。たとえ弱点でなくとも小判定そのものは常に存在しているため、レーザーなどはそれらをより多く貫くように撃つことが望ましいです。なお、メテオはたとえ複数の判定を攻撃しても本体に1つ落ちるのみです。

⑧基本的に貫通ホーミング8は8*4の32ヒット、貫通ホーミング6は6*3の18ヒットです。サブ友情に貫通ホーミングを持つキャラは4*3の12ヒットが多いように思いますが、おそらく個体差があります。

こちらこそ、見にくくなってしまいましたが参考になればと思います。
また、間違いがあれば提言していただければと思います。

他13件のコメントを表示
  • おんぼろ Lv.152

    ②のメテオは敵の中心に落ちるから弱点に当たらないではなくて、攻撃力x(キャラ別の)倍率の固定ダメージです。所謂落下ダメージと同じ原理ですね。

  • telue Lv.22

    おんぼろさん メテオを弱点に落とす手段があれば、きちんと3倍の補正を受けるとききました。現状、それが可能なのがマースしかいないということですが…。 今度自分の手でも確認してみますね。

  • ポップティーン Lv.94

    ⑤について、反射レーザーは3回反射なので全段フルで浴びせれば4回命中の8ヒット、それが5本なので40ヒットとする意見もあるので、現状答えが明確ではありません。 ⑧について、ホーミングは個体差どころか同じキャラでもヒット数が使う度に変わります。ホーミング18で24ヒット出る時もありますし、貫通ホーミング6で20ヒット出る時もあります。 P.S. メテオについては勘違いしていたこともあり、大変勉強になりました。

  • telue Lv.22

    ポップティーンさん 貫通ホーミングは途中でロストすることもあるので検証の際は注視しておく必要があります。また、貫通ホーミングの性質上ボスの弱点にヒットすればその下の本体判定にも必然的にヒットするのですが、その際のヒット数がどのように処理されるのかはまだ明確には検証しておりません。そのため貫通ホーミングのヒット検証には雑魚モンスターを使用するのがいいと思います。私は同一モンスターでヒット数はロストによって減ることはあっても増えることは確認しておりません。 反射レーザーの40ヒットの内訳がよく理解できませんでした。詳しくお願いできますか?

  • 千葉 Lv.17

    ご回答ありがとうございます。 またいくつか追加で質問させて下さい。 ④ゲージキラーについて 質問が分かりにくく申し訳ございません 例えばですが、神龍馬で木属性キラーを発動させ、 爆発友情で誘爆した龍馬の友情にキラーは乗るのか を確認したかったのです。 確か乗ったと思うのですが教えて頂きたいです。 ⑤について ワンウェイ等も6ヒットすると聞いた事があります。 なんで、多分一律でレーザー一本2ヒットするのではないかと考えてます。 これはもしかしたら、⑥と⑦の影響かも知れないのだ確定では無いですが… ⑧のホーミングについて こちらもヒット数がまばらですよね 多少ランダム要素が入ってるのかも知れません 皆様、ご回答ありがとうございました。

  • telue Lv.22

    千葉さん ④そのシチュエーションによるキラーの影響は私も検証したいと思っていたところでした。ダメ出しが来るとすればそこかなと思っていたのですが、また暇な時に検証したいと思います。 レーザーヒット数ですが、おそらくそれは⑥⑦の影響です。雑魚モンスター相手に撃てばはっきりしますが、ちゃんと3ヒットです。 貫通ホーミングに関してはヒット数のブレの原因として、途中で弾がロストすること、ボスの小判定に攻撃した際に2ヒットで計算されること(未確認)などを考えています。ただ、検証するにはちょっと骨が折れますねw基本的には記載のとおりだと思いますよ。こちらこそ、ありがとうございました。

  • telue Lv.22

    気になってしまったので、いくつか検証してみました。 貫通ホーミングはボスに当たった場合のみヒット数が増えることがありますね。おそらくボスの小判定にヒットした場合2ヒットで計算されるとみていいです。 また、ゲージキラーを発動させた後、爆発によってターンキャラクターの友情を誘発させた場合、ゲージキラーであってもその効果が発揮されるようです。私もこの目で確認する機会を得られてよかったと思います。

  • telue Lv.22

    ④の回答について、事実と異なる回答してしまったことについてここでお詫びいたします。

  • 千葉 Lv.17

    telueさん。調査までして頂き重ねてありがとうございます。 また④についてですが、ダメ出しと感じられたようで申し訳ございません。 また何かありましたら質問させて下さい。 まことにありがとうございました。

  • telue Lv.22

    いえいえ、私にとっても大変有意義でした。 またよろしくお願いします^^

  • ポップティーン Lv.94

    ホーミングについては了解しました。なるほど、そういうことなんですね。勉強になりました。反レーザーについては、まず、ワンウェイ等とは違い、反射は5回打たれますよね?そして3回の反射をするわけですが、1回目の反射をする前に対象に当てていた場合、3回目の反射時にはレーザーが対象を3回通過しています。そして、3回目の反射後に4回目の通過をする………ということらしいです。つまり、命中4回×2ヒット×5本で40ということです。

  • ポップティーン Lv.94

    誤字すみません。

  • ポップティーン Lv.94

    うん、全然違いますねww今確認してきましたが、4回反射の3本か。なら5×2×3で30ですね。完全に勘違いです。ご迷惑お掛けしましたm(._.)m

  • telue Lv.22

    ポップティーンさん 見解が一致したようであれば安心いたしました。迷惑とはとんでもないです。また指摘等よろしくお願いします。

こんばんは。

1:色々なサイトを見てきましたが、分かれていましたので実際に検証してみました。
木属性ボスに通常攻撃30万とメテオで63万あたり、火属性ボスに通常攻撃10万とメテオで63万あたりでしたので、属性の効果はなかったですね。
キラーについて、ゲージショットによるキラー付加の場合はキラーの効果はメテオに反映しません(ゲージショット成功による攻撃力のx1,2もメテオには反映されない)。
逆に元からキラーを所持している、ニコニコなどはメテオ時にキラーの効果が反映されます。

2:弱点を当てても、メテオそのものの威力には反映されません。

4:乗りません。ゲージショット成功によるキラー付加は本人の攻撃時にのみ発動されます。

5:レーザー系は中ボスとボスには3ヒットで、雑魚には1ヒットです。

6:ん...ボスの与攻撃判定は、ボスのレーザー攻撃は貫通で味方に1ヒットです。爆発攻撃は、爆発の数によります(桃太郎などは二回爆発させてきます、遠距離爆発と短距離爆発)
拡散弾は弾一発につき1ヒットですが、連なっている場合もありますのでその弾の軌道上にいればそのまま3ヒットすることもあります。弾の種類の見極めが重要です。
ホーミングも一発につき1ヒットです。衝撃波は3本ずつ撃ってきます、1本につき1ヒットですので、乱打などで無闇にくっつくと全てヒットしリスクが高いですね。

7:いえ、なりません。ただし、弱点近くのビットンと弱点との隙間を狙うと乱打の場合はダメージ期待値が上がる傾向が高いです。

8:星6などの貫通ホーミングは3回ヒット、星5の貫通ホーミングは2回ヒットです。

  • 千葉 Lv.17

    ご回答ありがとうございます。 星5だと貫通する回数が違うのですね 知りませんでした。 こちらの質問の仕方が悪かったようで申し訳ございません。 また何かあった時は教えて下さい ありがとうございました。

116520 Lv203

基本的にキャラに記載してあります。

例えばSSは70万ダメージなど弱点ヒットはメテオに関係ありません。

キラーが乗るのはゲージショットでない場合は乗ります。

ホーミングは1個1HITですよ。

もう少し研究してから質問した方が良いかと・・・・。

そんなに気にせずクエストで数字が表示されますので見ながら研究しましょうね。

他5件のコメントを表示
  • ポップティーン Lv.94

    ホーミングは1個1ヒットではありませんよ。例えば、ホーミング6でも7ヒットすることはざらにあります。

  • 116520 Lv.203

    貫通の場合は貫通した数ですので、ホーミングは1個が1HITが基本です。(貫通した数)普通のホーミングが6で7ヒットがあったりすることは知りませんが毎回見てませんのでわかりません。あくまで基本の話ですので・・。ご了承ください。

  • 千葉 Lv.17

    116520さん ご回答ありがとうございます 基本は承知しておりますが、基本通りではないパターンがいくつもありましたので質問させて頂きました 気にしないでとの事ですが、様々なゲームにおいてシステム面を理解しておかなければ難易度が違ってきます。 むしろ、私としては色んな人にシステム面をもっと知って頂きたいくらいです。

  • 116520 Lv.203

    了解です。基本以外はそのときの状況で変わります。たとえば残りの雑魚の数やビットンシールドなどで変化します。 システムというより状況によりなので定義があるのかわかりませんのでそこまで細かいのであれば質問での答えは難しいのでは?狙って出来る範囲のレベルを超えてます。キャラにもよりますのでもっと具体的なキャラでご質問した方がマニアックな方はいますよ。自分でも調べてみてはいかがでしょう。

  • 千葉 Lv.17

    ちょっと言いたい事が分かりませんね。 状況とか関係ないと思いますが…ホーミングについてならボスがいるかどうかなだけですよね? 遠回しに言ってしまって分からなかったようなので 簡単に言いますと、分からない事は無理して答えない方がいいと思いますよ。 自分で調べろって言われたらそれはそうなんですがね。そしたらばこの質問の場の意味がなくなってしまいますよね?

  • 116520 Lv.203

    了解です。無知ですみません。私の返事はいりませんので他の方にいろいろ聞いてみては?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限限限定アップガチャ
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
フォルトゥナ【獣神化改】
森蘭丸【獣神化改】
マゼラン【獣神化改】
栄決のスタジアム
クエスト攻略まとめ
黄金&白金【火】
黄金&白金【水】
黄金&白金【木】
黄金&白金【光】
黄金&白金【闇】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
キックターゲット
阿笠博士の発明
経験値50倍のおすすめクエスト
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
京極真超究極の攻略
ジン&ウォッカ超究極の攻略
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
少年探偵団
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×