質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

結局・・・

降臨にしても、超絶にしても、
運極モンスを目指すゲームなんでしょうか?
そうだとしたら、
その先には何があるのでしょうか?

これまでの回答一覧 (18)

SHIN Lv36

質問に質問で返すのもアレなんですが…。

何故、モンストを始めたのですか?

誘われて始めたにしろ、何となくダウンロードしたにしろ、惹かれるものがあったから始めたのではないですか?

自分が楽しむ為に始めたのであれば、自分の楽しめる範囲内で遊べばいいと思います。

図鑑を埋める、仲間と遊ぶ、ただの暇潰し、着地地点はご自身で決める事だと思います。
運極作ったなら、何かしら泥させたいって事なので、降臨超絶全部を運極にするのを目標にしてもいいんじゃないでしょうか。
きっと、最終的には飽きてやめると思いますw

いい命題ですね。
正直なところわかりません。

運極を作っておくということは、
所詮 次の何かに備えることであって、より高ドロップをさせる為の手段です。
備えが目的になっているという 手段と目的が逆転してしまっている状態です。

その先に何があるのかは、正直わかんないです。

運極150体越えたらmixiからサプライズかなんかがあると信じてセコセコやってます。(ちなみに100体では何もないとの話を知人から聞きました) 200体くらい作ったらお年賀でも送られてくるのではないでしょうか。

MIKUSO Lv75

自己満足ですっ!

モグ Lv180

ラックボーナスが2つになります

その先には、手持ちの運極でお手伝いですかね。

モンストに限らずですが、単なる暇潰しの人も居ますし、ライバル的な人を見付けては張り合う人も居ますし、モンスターコレクションして楽しむ人も居ます。

深く考えたり、第三者から見たら下らない事に夢中になってお金使ってるって結論に至るのは当たり前の発想だと思います。

単純に、その場が楽しければ良いかと思いますよ。

★5縛りで勝つとか色々楽しみ方はありますよ
Twitterだとかで運極◯体とかばかり競い合ってる風潮がありますけどそれに合わせる必要は無いかと

自分の楽しいことをすればいいのです

私は自分なりの目標を作って、それをクリアすることを楽しんでますがねぇ…
あんまり先の事を考えてプレイはしてません。
ゲームですからプレイしている、その時が楽しければ良いと思います。
この手の類いのゲームに、質問者様のような何かしらの命題を求めても無意味だと思います (^_^;
あんまり考え込まず、モンスト 楽しみましょう(^0^)

テレビゲームのようにラストはエンディング~
ってことないですからね・・・

新しいガチャモン登場
 ↓
神化素材の為の新降臨
 ↓
神化ガチャモンの使えそうな新超絶
 ↓
新しいガチャモン登場
 ↓

これの繰り返しでしょうか・・・
終わりは無いでしょうね

私は運極を作りまくる忍耐力は無いので
日々、野良マルチで初心者っぽいホストに入り
手助けする くらいです
見えない相手が「クリア、ドロップして喜んでるかな?」って
思ってやってます

何があるか分らないからやり続けています。答えを求めて。
意味や価値がなくなってしまった時が引退なのかもしれません。

yui Lv14

目的が運極製作なら、結果的に運極モンスターコンプリートがありますよね?

その先にあるものは、プレイヤーの目的によって違います。

皆さん降臨クリアーするぞって小さな目的から始まってるんじゃないんですか?

楽しむ事が目的の人は、楽しめれば良い訳で。

ゲームって楽しむものですよ?
犬猫アレルギーさんは運極作るのが楽しいんですか?

人によって目標や楽しみは違います。
欲しいガチャキャラが居るからガチャ回したり、欲しい降臨モンスターを手に入れる為だったり、神化させたいモンスターが居るから神化素材を獲りたかったり、友人といっしょにやりたいからノマダン回ってスタミナと基本スキル付けたり、超絶勝つにはどうするか調べたり、レチリ作ると世界が変わるって言うからカリエンテを嫌になる程回ったり、さらに世界が変わるって言うから運極欲しくなったり、超絶を全部ソロでクリア出来るようになってやるとか…

みんな何か楽しみを求めてやってませんか?楽しくなかったらそれはゲームの趣旨から外れてませんかね?
モンストを楽しめなくなった時はモンストを卒業する時でしょう。別にいつ復活してもいいんですし。

楽しみ方は人それぞれですが、ある一定のラインを超える人達は少しやることが無くなります。その延長上に運極を量産するという一つの形があるのは確かですが、その人達はちゃんと楽しんでます。他の楽しみ方をしてる人も沢山います。

基本的には自己満足の世界なんで、何言われようが「俺はモンスト楽しいからやってんだよ!」ってモチベーションがあると楽しめますよ(^^)

ピヨ春 Lv112

遊ぶことが目的です。

子供のころ遊んだ遊びにエンディングはありましたか?
かくれんぼ、鬼ごっこにステージクリアはありましたか?

遊びに結果を求めてどーするんですか?


mofuta Lv263

楽しみ方は人それぞれ。
別に運極を目指すゲームではない。
あれは集めたい人が集めてるだけなんで。
先には何もありません。
というかゲームをコンプして先に何かを求めるのでしょうか?
モンストに限らず自己満足でやるもんなんで。
ゲームとはそういうものでは??

Lily Lv134

目指す点は人によりけりです。
超絶クリア、運極作成、全降臨/超絶ノーコン
全キャラコンプ、全降臨/超絶運極、全わくわく対象に特級L付加。
どこがゴールかはその本人が決める事ですから何とも言えません。

その先に何があるかは到達した本人にしか分かりません。
例えば、同じ運極作成をゴールと定めた人でも
もう満足した、とプレイを止めてしまう人も居るでしょうし
むしろやる気が出て来てそこから更に先へ進もうと思い
連鎖的に運極を作成していく人も居るでしょう。

卍丸 Lv93

超絶を運極にするのは大変な作業です。
できる時間やスタミナが限られている中で、初めから超絶を運極にしてやろうと思うと息が詰まります。
楽しみながらやって気が付いたら運極になってたでいいじゃないですか。
この道を行けばどうなるものか。迷わず行けよ行けばわかるさ。byアントニオ猪木

運極を目指すゲームだという人もいればそうじゃないと言う人もいる。結局の話、自分なりの目標を見つけて楽しむゲームなのではないかと思います。

その先に何があるのかは自分なりの目標次第なのではないでしょうか。

よくBox診断やキャラ自慢、リセマラの相談などありますが、自分が気に入ってたらそれでいいんです。まわりの意見は関係ありません。

ラックでも低くても気にしないで楽しむ方だって沢山います。フレ同士が理解してれば成立するもんなんです。自分にあった答えが一番大事だと思いますよ。

Tkms Lv29

何の為にやるかと言われたら楽しいからやってるんです。
その先には何もありません。
ゲームって基本なんでもそんなもんです。
楽しいと思えばやればいいし、課金も自分が楽しいと思えばすればいい。つまらなくなったらやめるだけです。

少しは自分で楽しみ方を見つける努力をなさるのも必要では?

質問者様のモンストの楽しみ方は降臨、超絶やって運極作るだけなの?

私は色々なキャラを収集、色々なキャラで降臨や超絶を戦う、図鑑埋め、知り合いとのマルチ等、
楽しみ方はいっぱいあります。

頭があるのですから、もっと自分で考える事が必要だと思います。

何にも思い付かないのであれば、
あなたにとってモンストはその程度の存在なんですよ、きっと。

理由もなく惰性で運極作りしてるなら一度モンストから離れて見てはどうでしょうか?
気分転換にはいいですよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×