質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

実装後の卑弥呼について

実装から数日経ち、ルシファーには劣るという結果が濃厚になりつつありますね。
私は単発三回で運良く手に入りましたが、重課金してまで手にした方にとっては少し物足りない感じがします。
神化ルシファーは実装後エナジーサークルの調整が入ったと聞きます。
超獣神祭限定キャラの肩書きがある以上、卑弥呼にも何らかの調整・修正があるのではと思いました。

私は卑弥呼の神化が期待外れに思えたので、アビリティ回復の回復量を増加(回復L)みたいにしても良かったのではないかと思いました。また、スピードも平均的なので、もう少し上げても良かったように思えます。

皆さんは実装後の調整・修正があると思いますか?
もし調整があるならばどの点が改善されると思いますか?
属性の違いがあるのでルシファー程の汎用性の点では負けてしまいますが、ルシファーに負けない尖った性能をもう少し魅力的に着飾るには何が足りないと思いますか?

これまでの回答一覧 (5)

とりあえず…、自分は情報漏れの段階でルシファーには並ぶはずもないとは思ってました…。
(そもそも比べる意味がないってのはおいといて…)
重課金した人は限定キャラ好きや火属性不足の人では?

修正についてはしようがないってのが個人的な感想です。
キラーLはさすがにやりすぎでしょうし、回復量上げるのもチートレベルですよ…(笑)

今のところ天草四郎にも最適と呼べる超絶無いですし、性能調整よりは卑弥呼向けのクエストが次第に用意されるでしょうね。

他4件のコメントを表示
  • ステンノ Lv.168

    超獣神祭限定の二体目のキャラなので神化に期待し過ぎてました。 やはりステ、調整よりは最適クエストの方が現実味がありそうですね。

  • コンコルド Lv.116

    超獣神祭の『3体目』の限定キャラですよ…(笑)

  • ステンノ Lv.168

    ルシファーと卑弥呼とあとは何でしたっけ?アリス?ストライク?

  • コンコルド Lv.116

    ストライクです。

  • ステンノ Lv.168

    モンストの主人公的キャラを失念するとはお恥ずかしいです。ストライクも神化が強いですが、卑弥呼は進化が尖ってますが何かしらの意図があるんですかね?やはり適合クエですかね?

みなさんが勝手に期待して、勝手に自爆したのではないでしょうか?

決して弱くないし、むしろ強いキャラなのは間違いありません。

過去にもアラジンやヘラクレス等何回も実装前にぶっ壊れと言われ盛り上がり、
実装後にあれれ?と盛り下がる事件がありました。
限定キャラとの違いがありますけど。

個人的に現状はルシファーが少し特別なキャラとの認識なので、
卑弥呼の修正はないと思います。
修正するなら他にするべきキャラがたくさんあると思うので。

  • ステンノ Lv.168

    前評判の独り歩きは良くあることですね。私も前評判に期待して、使ってみるとちょっぴり物足りなさを感じた口ですが。 修正がなくとも最適正クエの降臨に期待してみます。

属性キラー持ちの3属性のどれかである限り用途が限定されるのは当たり前でしょう
ルシに近づけたいならそれこそエナサー/バリア/木属性耐性持ちの対木属性特化にでもしないと汎用性の高さが売りのルシには勝てないでしょう
最近の地雷押し売りのようなクエストが増えてるのも運営がルシファーを潰す手段がそれしかないと言ってるように思えますし、おすし

  • ステンノ Lv.168

    地雷しかルシファーをとめる術が無いのは事実ですからね。 それほどのキャラの後に出た限定キャラだったので過度な期待をし過ぎてしまいました。 木属性特化のADWステージ専門ですね。

nozomidx Lv212

排出前からステータスが簡単にわかる今、課金してまで引いた人はある程度覚悟をしているはずです。

使ってみないとわからないこともありますが、思っていたのと違うからとか限定キャラとして見劣りするから修正しろっていうのはちょっと違うかなあと。
それならもっと修正した方がいい限定キャラがいますよね。
ほら、神化素材の適正が自身の神化とかいう滑稽なキャラが…

修正が無いとは言い切れませんが、今の性能でも進化は十二分に既存の火キャラ(特にADW)の立場を脅かす存在ですから、AGBの神化までもっと強くなったりする修正は個人的に勘弁してほしいです。

他2件のコメントを表示
  • ステンノ Lv.168

    ご回答ありがとうございます。 前情報は進化でしたので神化にも期待してしまった自分が恥ずかしいです。火のADWキャラが枯渇していたのでかなりの増強になったのですが、AGBステージだと神化より他キャラかなってなってしまいます。 確かにガチャ限の中ではかなりの強キャラなので良くばってはいけなかったですね。

  • nozomidx Lv.212

    まあどんなキャラでももっと強くなって欲しいと思うのは自由ですからね。あくまでも私個人の卑弥呼に対する意見です。個人的には今回の調整は運営は上手いことやってくれたと思っています。火の貫通AGBは龍馬さんに、回復の貫通AGBはパトラさんにもう少し天下を取らせてやってください。

  • ステンノ Lv.168

    言われてみればそうですね。回復を特化すると神化クレオパトラが薄れてしまいますね。クレオパトラも限定キャラなので、やはり身内で限定キャラを潰す訳がないですね。

一番足りないのは、そのアビリティーの恩恵が最大限使えるクエストがないからでしょう。今後最適は卑弥呼と言われる降臨や超絶が来れば評価変わるので心配してません。運営も売り上げに関係するところだけにやってきますよ。
それに評価なんて常に変わるものだし流されすぎ。

  • ステンノ Lv.168

    そうですね。最適クエストの降臨は首を長くして待ってます。 サイトの評価は気にしていませんが、使用感として木属性ではかなり強いですが、やはりキラー対象外のクエストだと二軍落ちしてしまうのが残念なんですよね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限限限定アップガチャ
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
新黎絶
コディエゴス黎絶の攻略
真/獣神化改
フォルトゥナ【獣神化改】
森蘭丸【獣神化改】
マゼラン【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
キックターゲット
阿笠博士の発明
経験値50倍のおすすめクエスト
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
京極真超究極の攻略
ジン&ウォッカ超究極の攻略
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
少年探偵団
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×