通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

各超絶攻略パーティー

何気に初質問です。
普段、回答ばっかしてますが、皆様にお聞きしたくて質問しました。

皆様、各超絶をどんなパーティーでクリアしていますか?

イザナミ・ヤマタケ・クシナダ・イザナギ・ツクヨミ・阿修羅・毘沙門天・摩利支天・大黒天

ガチパーティー、運枠込み、ネタパーティー、愛溢れるパーティー、何でも構いません。

自分が回答する時は、どうしても偏った考え方になったりするので、皆様の使ってるモンスターでもチャレンジしてみたいなぁと思ってます。

…持ってれば(笑)
持ってなくても、似たような性能のモンスターで代用も考えてます。

だんだん自分の固まってきた考え方やらスタイルやらを壊して、新しい発見が出来たら嬉しいです。

超絶は全部でも良いですし、絞って頂いても構いません。
よろしくお願いいたします。

これまでの回答一覧 (56)

【イザナミ】
バタ運極+ナナミ神化+紀伊+適正
バタ運極+ナナミ神化+スカイアーマー+適正
バタ運極+ナナミ神化+シンジ進化+適正
(リリス運極)現在バタとバトンタッチ。クリ済

大体このパターン。ナナミははじめた当初から唯一の適正?で頑張ってきたのではずしません(笑)毘沙門天はなぜ使わないのかって…。タスカンせずに倉庫で眠ってます…。( ̄∇ ̄;)クリできるから必要が…

【串】
イザナミ×4、イザナミ×3+龍馬orギルガメor適正
イザナミ×2+龍馬+適正or非適正
リリス運極+イザナミ+イザナミ+適正。クリ済
串の運極としてリリスで暫くがんばります( ´∀`)

【イザナギ】
リリス運極+○○+イザナミ+ルシ
○○は気分で好きなの入れてる。
イザナミ、アラジンは調子悪い時に出す感じ。

【ヤマタケ】
デス運極+串+ハンキン+適正
デス運極+ハンキン+茨木+適正
串+ハンキン+茨木+非適正
(リリス運極)現在デスとバトンタッチ。クリ済

【ツクヨミ】
バタ運極+龍馬+ヒカリ+助適正or非適正
バタ運極+アポロ+ヒカリ+助適正or非適正
ナナミ+アポロor龍馬+ヒカリ+助適正or非適正
※時々気分で光シンジ
(リリス運極)近いうちバタとバトンタッチ。挑戦前

【阿修羅】
ルイ運極+ヤマタケ+沖田神化+適正or非適正
ルイ運極+ヤマタケ+ヴェルダンディ+適正or非適正
ヤマタケ+アテナ+ヴェルダンディ+非適正

沖田はまだ運極になってないのでそれまではルイ。
時々アテナと入れ換えてる時も(笑)
(リリス運極)近いうちルイと一時入れ換え。挑戦前

【毘沙門天】
ギム+串or茨木+デネブ神化+適正
カマキリ全然運上げしてないな(´д`)ほったらかし…
リリス運極+ギム+デネブ+反射適正になると思う
(現在ステ4で敗北)(;^_^A

【摩利支天】
シンデレラ+串+ツクヨミ+適正
※気分でドラえもん登場。
( ´∀`)全然やってない事に今気付いた…
リリス運極はどこにいれようかまだ考えてない(汗)

【大黒天】
串+毘沙門天+ツクヨミ+適正
( ´∀`)やはり最近のクエは内容が薄い…
カーリーが育成中…確かローレライとアポロもクリ
してるはずだが編成が覚えてない…(;^_^A

大体こんなパターンですね…(;^_^A

他7件のコメントを表示
  • カリスマ Lv.87

    回答ありがとうございます。 やっぱ、木属性にリリスを連れて行く強者がいたか…。ツクヨミにヒカリ、自分もそうでしたが、今はイケメンの加速(*´ω`*) どこでもリリスを連れて行こうとする姿勢と愛が素晴らしいです(^-^) 参考になりました!

  • 魔術師ないき Lv.226

    ありがとうございます。とりあえず4つ制覇しましたね~(;^_^Aあのお方にはまだほど遠いです(´д`|||)加速うらやましいですね。加速がいればリリスも行けると思うんですがリリスの穴をどう埋めるのかが問題ですね~(´д`|||)

  • 天海フォーク Lv.459

    ないきさん、大黒天を入れてみたらどうですか? 大黒天なら友情で雑魚を3体程焼けるので、何とかなるかも知れませんよ^^

  • 魔術師ないき Lv.226

    おおっ成る程、それはいいかもしれませんね!(´∀`)今度さっそく試してみます!ありがとうございます!

  • カリスマ Lv.87

    質問者のみならず、回答者間でも参考になる情報。良い連鎖です(^-^) 加速は良いですよ(*´ω`*) ツクヨミ相手に水パで蹂躙してます。 クイバタ以外ガチャ限ですけど(笑)ちっちゃいエナサーがリリスの穴を…埋められないか(笑)

  • 魔術師ないき Lv.226

    カリスマさん、素敵な質問ありがとうございます。私も回答者さんの情報をもとに参考にしたいと思います。( ̄∇ ̄*)ゞフォークさん、アドバイスありがとうございます。これからも質問、回答、コメントなどいいQ&Aにしましょうね。ありがとうございました。

  • カリスマ Lv.87

    いやいや、自分の質問が良いんじゃなくて、皆さんの回答が良いんです(^-^) 短時間でこれだけの回答が頂けて嬉しいです♪なかなかレスも追い付かず、遅くなって申し訳ないです(-_-;)

  • カリスマ Lv.87

    ないきさん、こんばんは!お別れの挨拶です。この連休明けから生活スタイルが変わります。モンストは通勤途中でやる程度になると思います。困った時には覗きに来ますが、恐らく回答は出来ないかと…。 ないきさんのおかげで目標を持てたし、何よりも楽しく遊べました(^-^) 何も言わずに去ろうかとも思いましたが、お世話になったないきさんに失礼かと思いまして…。直接連絡を取る手段がないので、この質問のコメ欄になってしまいました(^-^; ありがとうございました!

機龍改 Lv450

何かネタは不快に感じる方が多いみたいなのでガチパーティーを… 。

イザナミ…紀伊、オルガ、ゴジラ、フレロミオ
クシナダ…ナミ、ギルガメ、ゴジラ、フレ龍馬
ヤマタケ…チン、モスラ、コルセア、フレおりょう
イザナギ…紀伊、ヴァルキリー、ナミ、フレルシ
ツクヨミ…ティ-ガ-X、クーフー、ゴジラ、フレナポ

阿修羅…ルイ、レヴィアタン、アテナ、フレ謙信
毘沙門天…未クリアです。無理です(T_T)
麻利支天…猫?型ロボ、イヴ、クシ、フレ神ルシ
大黒天…デストロイア、支店長、クシ、フレ神ルシ

※ガチなのに怪獣が入っているのは、適性が居ないからですので縛りでもネタでもありません。

他6件のコメントを表示
  • カリスマ Lv.87

    回答ありがとうございます。てか、それを気にしないようにネタパーティーもOKって書いたんですよ(^-^; 機龍改さんの怪獣パーティーは憧れの1つですから。 こうやって一覧にしてもらうと、やっぱ凄いです。 怪獣以外でも降臨モンスター中心なので、参考になります(^-^) 毘沙門天は自分も無理です(-_-;)

  • 機龍改 Lv.450

    コメントありがとうございます。いや~今日、この間の縛りスクショ否定質問が再燃していたので少し恐くてですね(._.)。超絶は適性ガチャ限居なければ降臨中心になってしまいますよね…。ルシとか龍馬夫妻とか欲しいです。憧れのパーティーですか。お褒めに預かり恐縮です(^^)

  • カリスマ Lv.87

    まあ、明確なルールがない以上、再燃しても気にする事はない気がしてます(^-^; ルシも龍馬もいないです…。自分はガチャ限頼りなパーティーばかりなので、機龍改さんの怪獣パは羨ましいですよ。忍者亀あたりからモンストを始めたので持ってないんですけど、コラボ来たら集めますよ(^-^) フレで使った事ありますけど、あの友情はなかなか難しいのでPSの高さも理解してるつもりです。

  • 機龍改 Lv.450

    ありがとうございます。 その一言で救われます(T^T)あの友情は使い続ければ慣れますよ。でも毘沙門天は勝ってもない上にサポートにも並ばなくてほとんど使わないのでダンクは使いこなせないですね…

  • カリスマ Lv.87

    斜めって事は、位置によっては縦ワンウェイより当たる数が多いって事ですからね。対角線のが長いですから(笑) でも、基本的に右上キープは簡単にはいかない気がしてます(^-^; 同じく、毘沙門天はクリアも無理なら使いこなすのも無理です…。一時期、反射レーザーで練習しましたが、なかなか狙った方向に打てないんですよね(-_-;)

  • 機龍改 Lv.450

    慣れればキープ出来ますよ。まぁ、1300回以上使って慣れないほうが可笑しいですよ笑 毘沙門天はクシナダ弱体化でさらに難しくなったので、もうクリアは諦めました(T_T)

  • カリスマ Lv.87

    そう言われてみれば、自分も神晴明が同じような感じですね(笑)運枠を除くと晴明が使用率トップで、自然と短時間拡散弾を当てられる位置に置けます。今回の質問で、毘沙門天をクリアする為に必要なモンスターを見て、ガチャ限は持ってないものばかりで諦めかけてた部分もありました。が、降臨モンスターの名前が結構挙がって、時間は掛かるかも知れないけどまた頑張ろうって思ってます(^-^)

イザナミ→ぬらり、神ナナミ、神ノブナガX
ヤマタケ→デスアーク、神ノブナガX、クシナダ
クシナダ→イザナミ、イザナミ、イザナミ
イザナギ→イザナミ、ぬらりX、ツクヨミ
ツクヨミ→ジャック、光ムラサメ、神ノブナガX
毘沙門天→ギガマン、クシナダ、ギガマン
摩利支天→紀伊、ドラえもん、クシナダ
大黒天→ツクヨミ、クシナダ、摩利支天

運枠無しは毘沙門天、大黒天。
阿修羅はソロ未クリアです。ルイ13世が運極になったので本腰入れます☆進化ルイ、ヤマタケ、神沖田で明日クリアする予定です(笑)

他4件のコメントを表示
  • カリスマ Lv.87

    回答ありがとうございます。てか、ほとんど運枠込みじゃないですかΣ( ̄ロ ̄lll) ガチャ限がノブナガXとナナミ以外いないのが凄いです。自分もガチャ限に頼らない攻略を目指したいと思ってるので参考になります(^-^)

  • 見習い Lv.61

    無課金なので頼りたくても頼れるガチャ限が少な過ぎる現実★ 運枠入りだと戦力的に不安に感じるかもしれませんが、やはりハート恩恵は大きいです。縛りプレイからすればヌルいもんですよ。

  • カリスマ Lv.87

    確かに、ハートの恩恵は大きいですよね(^-^) 自分はまだクイバタとサガットしか運極がいないので、基本的にガチパです。でも、戦力的に不安なものもいますけど、ガチャ限より頼れるものもいるのは事実です(^-^)

  • 見習い Lv.61

    まぁ紀伊、ぬらりあたりは一番のダメージソースになりますからね☆

  • カリスマ Lv.87

    あの2体は有名ですが、使いこなせないんですよね(^-^; ノマクエでタス集めついでに練習します(^-^)

じん Lv47

他の方の編成を見るのは勉強になりますね。
最近お気に入りのナポ+シンドバッドの聖騎士コンビが光る超絶を回答します。

・イザナミ
クイバタ運枠、ナポ、シンドバッド、ロミオ
ナポ+シンドバッドの相性の良さを痛感しました。
以前はクイバタ、テキーラ×2、ナポ使っていましたが、こちらの編成は位置取りを気にしなくてもよいですね。

・ツクヨミ
ナポ、シンドバッド、アポロ、リボン
最終ステージ、アポロの弱点露出後、ナポかシンドバッドのSSで終わるか、ほぼ削れるので道中SSを2個使えます。

加速があるとPSに求められることが減り、初心者の友人を連れて行きやすいです。

他2件のコメントを表示
  • カリスマ Lv.87

    回答ありがとうございます。実は…イザナミは同じパーティーで周回してます(*´ω`*) ツクヨミもイザナミも同じパーティーでいけます。参考になったと言うか、同志がいてくれてめちゃくちゃ嬉しいです(^-^) シンドバッド、あまり話題にならないんですもん…。ツクヨミにアポロの採用も参考になりました。最近、加速にハマってて位置取りが下手になった気がしてます(笑)

  • じん Lv.47

    シンドバッド知名度無いですよね。ギルのクシナダ適正のようにしばらく相手にあれないかもしれません。アポロは摩利支天にもいいと思いますよ。DW避けるため縦レーザーに被弾しますが重力バリア発生時のアタッカーになりますし、地味にエナサーが便利。

  • カリスマ Lv.87

    そうなんですよ。なので、シンドバッドでツクヨミのホストしたりしてます(笑) 最近の地雷ステージは飛行じゃダメな場合もあるので、アポロは使い道が多そうだと思いました(^-^) 摩利支天のレーザーは、全員が喰らわなければ何とかなるダメージですからね。改めて参考になりました!

@ゆめ Lv40

イザナギに絞って回答します。

【運枠込み】
・ぬらりひょんX、ツクヨミ、神化ジークフリードフレ枠神化ルシファーorイザナミ固定
・進化ジャック、ぬらりひょんX、イザナミ、フレ枠神化ルシファーorイザナミ固定
・進化ケーキ、ぬらりひょんX、神化ジークフリードフレ枠神化ルシファー

【愛溢れる&ネタ】
イザナギ、イザナミ、ツクヨミ、フレ枠アマテラスorスサノオの家族編成
もしくは、ぬらりひょんX、紀伊、ぬらりひょん、フレ枠ナポレオンの神殺し編成

【一体潰し】
運枠ぬらりひょんX、ツクヨミ、パワタスキング、フレ枠神化ルシファー

結局イザナギにはぬらりひょんXという布陣が出来上がってしまっていて
ぬらりひょんXなしだと攻略が難しく感じるようになってしまいました。
今度は擬似シン化編成の13号機のみで行くつもりです

他2件のコメントを表示
  • カリスマ Lv.87

    回答ありがとうございます。 いやぁ、愛溢れる家族パが良いですね(*´ω`*) 今まで聖騎士パでしかクリアしてないので、これは是非とも次回のイザナギでチャレンジします。ぬらりXもご意見頂いてるので試すつもりです(^-^)参考になりました!

  • TENGU Lv.184

    僕も家族パ試してみます(^^)

  • カリスマ Lv.87

    今回、色々回答を頂いて、イザナギが待ち遠しいです(*´ω`*)

自宅ではサブ機使って1人マルチ外出中はソロなので両方で回答させていただきます。
イザナミ
ソロバタテキナポフレテキかナポ
マルチ 運極13号2体ナポルシファー

ソロマルチ共に
運ナミ一体とナミ2体龍馬
今回でベガ運極出来たんでベガとナミ3体で挑戦予定
タケル
ソロ
運串ハンキンマーリンフレ童子 >おりょう>適正
マルチ串ヘラクレスおりょうルシファー
もしくは1台サブ抜いて串ヘラクレスハンキン童子
イザナギ
ソロ ナミ3体フレルシかナミ
マルチ運ナミ運進化張角ルシ2体
ツクヨミ
ソロ運ジャックナポリボンフレウリエルかルシ
マルチ運ジャックウリエルナポルシ(順番固定)
阿修羅
ソロ運ルイアテナタケルフレ謙信>ルシ>関羽
マルチ運ドラキュラ(ssが乱打)運沖田謙信2体
支店
ソロ運串龍馬串フレ貫通ダメ壁飛行かスイーパー持ち
マルチ運串龍馬オシリス進化ユグ
大黒天
ソロもマルチも
運串支店3体か気分でツクヨミ一体入り

ナミ串ナギツクヨミは運極済みでそれらはソロでやることはなくなりました。基本サブ機のためにマルチやる感じです。
最近までタケルが本当に苦手で(マーリンハンキンは最近引けた) ソロではテキーラとか使ってました。
それとサブ機の1台ルシファー以外まともなのが謙信とオシリスしかいないので基本ルシファー連れてってました。自分ルシキチではないですがルシファーはほんと何でもござれなんだと。すべての超絶行けちゃうんですからね。
まあ皆さんとあんまり代わり映えないですが個人的に阿修羅のドラキュラはかなりオススメです。ss乱打なんで雑魚一撃可能です。後はハート回収係(ステージ2とか1人で下に待機してます)で基本ボスに攻撃はしません(笑)進化ルイだと確かss打っても雑魚倒せなかったような間違ってたらすいませんm(_ _)m
長文失礼しましたm(_ _)m

他1件のコメントを表示
  • くまお Lv.43

    毘沙門天忘れてましたm(_ _)m ソロ串ギガ串フレユグギムデネブ マルチ串デネブ串ガリバー(戦型加撃特急付き)

  • カリスマ Lv.87

    回答ありがとうございます。自分も自宅待機のサブがいます(笑) サブ垢はイザナミしかないですが、育てれば似たような組み合わせができそうです(^-^) サブ垢の話題になって申し訳ありませんが、それだけいれば十分ですよ。自分のサブ垢なんて茨木・アトス・イヴ・テキーラが主力ですから(^-^; イザナギの張角、阿修羅のドラキュラは有力な情報です。参考になりました(^-^)

イザナミ⇒ クイバタ運極 +オルガ +オルガ

クシナダ⇒ ベガ運極   +イザナミ+イザナミ

ヤマタケ⇒ PCーG3運極 +クシナダ+ハーレーX

イザナギ⇒ ぬらりX運極 +大黒天 +大黒天

ツクヨミ⇒  ティーガX運極+ムラサメ+ムラサメ

阿修羅⇒  アレキ運極  +関羽  +ヤマタケ

毘沙門天⇒ ギガマン(運極作成中)+クシナダ+ギガマン

摩利支天⇒ バースト運極+どらえもん+クシナダ

大黒天⇒  ロック鳥運極 +ツクヨミ +摩利支天

参考までに、こんな感じでやってます。

  • カリスマ Lv.87

    回答ありがとうございます。ベガやロック鳥等、他の方にない情報が盛りだくさんです(^-^) 育てるものが追い付かないかも知れませんが、色々試せそうで目標になりました。参考になります!

まだまだ下手〜修行の身です。
クリアできない超絶も2体あります(ヤマタケ・大黒天)ので、クリアできた超絶の中でも得意なもの⁈だけの回答です。

イザナミ=平清盛(神化)・テキーラ・テキーラ・フレにナポレオンがいたら、お借りします。
自分には、テキーラ2体とナポレオンがいるので、前回からクイバタを平清盛に変更して、テキーラ2体とナポレオンを調整して挑みます。
クイバタより、自分は平清盛の方が安定して勝てます。
※前回、フレに困り〜ナポレオンでマルチ募集。13号機・ナポレオン・テキーラと共に戦いました。
3体貫通でも勝てました〜マッチが決まらないだろうと不安になりましたが、案外楽に勝てました。

クシナダ=イザナミ3体と龍馬1体でずっとやってましたが、前回より卑弥呼を1体入れてます。
イザナミ2体・龍馬・卑弥呼のパーティです。
それにより、ほぼ負け知らずです〜ほぼ?です。

イザナギ=アラジン・ジーク・イザナミ、フレでルシです。
イザナミをツクヨミにする事もあります。
苦手なクエストです(/´△`\)

後は、数体しか持ってないので、発言控えます。

皆さんは、もう運極の超絶でしょうね。
自分も、早く運極にできるように頑張ります。


他2件のコメントを表示
  • カリスマ Lv.87

    回答ありがとうございます。清盛がイザナミ攻略に有効なのは有り難い情報です(^-^) 自分も反射メインで周回してるので、貫通3でクリア出来るのが凄いです。イザナギ、実はヤマタケステージでつまずく事がたまにあります(^-^; 最近はイザナミを神アトスにしてますが、ツクヨミも良さそうですね。自分はイザナミ運30程度なのでまだまだです(-_-;) 参考になりました!

  • 退会したユーザー Lv.48

    少しでも参考になりましたら嬉しいです。自分もイザナミ運極目指してコツコツ頑張ります!

  • カリスマ Lv.87

    少しどころか、めちゃくちゃ参考になりました(^-^)お互いに頑張っていきましょう!

試してないのもありますが

イザナミ:神清盛、進化天草、神シンドバット
ヤマタケ:ハンターキング、クシナダ、チンギスハン
クシナダ:ギルガメッシュ、イザナミ、イザナミ
イザナギ:ツクヨミ、ヤマタケ、信長
ツクヨミ:クレパト、ムラサメ、チヨ
阿修羅:神沖田、謙信、ヴェルダンディ
毘沙門天:ギムレット、クシナダ、シェヘラザード
マリシテン:ツクヨミ、クシナダ、ドラえもん
大黒天:ツクヨミ、クシナダ、マリシテン

他2件のコメントを表示
  • カリスマ Lv.87

    回答ありがとうございます。シンドバッドは使いやすくて好きです(*´ω`*) イザナギに信長は試したいです。AWはなくても神キラーMがイザナミとイザナギに有効ですから。あと毘沙門天にシェヘラザードもアリなのは参考になりました!

  • うどん Lv.41

    実力的にはまだまだ超絶が安定しませんが基本ソロなので手持ちで攻略メンバー考えるのが楽しいです。

  • カリスマ Lv.87

    自分もソロなので、パーティーを考えてる時は楽しいです(^-^) 今回頂いた回答で、さらに幅が広くなりました。

イザナミ→
オルガテキーラナポレオンテキーラ
クシナダ→
イザナミイザナミギルガメイザナミ
ヤマタケ→
神PCハンキンアポロXクシナダ
クシナダマーリンアポロXおりょう
イザナギ→
ぬらりXツクヨミルシ2
ツクヨミ→
ジャックリボン村雨ナポレオン
阿修羅→
沖田ルシ神アテナ上杉
毘沙門天→
神ギガマンクシナダ2ギム
クシナダギムクシナダ貫通
摩利支天→
ドラえもんアトスチェリーウインガールシファー
大黒天→クシナダ2ツクヨミ摩利支天

ガチ周回パですんません
ナミクシは終わって次はナギですかな
支店ヨミヤマタケ毘沙門天と続く予定です
阿修羅は一周が長い上ドロ率悪いのでモチベが上がらんです
大黒天は安定しなくてしんどい

上とは別にワンウェイ積みだけは必ず試行してます
クシにヴィシャス、ナギに神ウン、大黒ツクヨミにゴッスト
毘沙門天だけは未達成(;_;)

他4件のコメントを表示
  • カリスマ Lv.87

    回答ありがとうございます。ガチパ大歓迎です(^-^)運極がクイバタとサガットしかないので(笑) 気になったのは、摩利支天にアトスです。自分は神化させてるんですが、進化でオールアンチですか?クリアはしたものの安定には程遠いので…。ワンウェイ良いですね(^-^) ガチャ限5色のワンウェイが揃ってるので、自分も試してみます。参考になりました!

  • スキピオ Lv.89

    進化アトスですよー 羅刹瞬殺してからロックオン無双が安定してるので初見からずっとこのメンツです 5色ワンウェイいいですよね テキーラ入りで阿修羅ラスステまで行ったのを忘れてました それ以来やってないのでまた試してみようかな

  • カリスマ Lv.87

    羅刹が邪魔ですよね(-_-;)でも、倒す順番が明確ならレーザー持ちの採用も納得です。ワンウェイでゴッソリ減らした時は気持ちいいですよね(*´ω`*) …って、阿修羅にテキーラ?!DWだらけですよ(^-^; 自分はスサノオでならいけます(笑)

  • スキピオ Lv.89

    始めた時期がアーサーゼウス全盛期だったのでどうしても砲台プレーは魅力的に感じます

  • カリスマ Lv.87

    自分は晴明が新キャラとして追加される直前に始めて、引くモンスターが新キャラとレーザーだらけでした。だからちょっと尖ったパーティーになりがちです(笑)

ポチ Lv60

イザナミ
運バタ固定の神ウリ、テキ、オデンを気分で組み合わせて、フレ枠適当な重力持ちです(´・ω・`)

クシナダ
運ジャック、ヴィシャスを気分で、ギルガメ、イザナミフレ枠火のなんか(´・ω・`)

ヤマタケ
運バタ、固定のハーメルン、コルセア、串、おりょう、ヘラクレスを気分で(串ハーメルンはセット)フレ枠串ハーメルンの時はおりょう、それ以外は適当な重力(´・ω・`)

イザナギ
運バタ、フェンリル、クリシュナを気分で、ナミ、ツクヨミ、ヤマタケ、ランスロットを気分で組み合わせてフレ枠ルシ

ツクヨミ
運バタ、ジャックを気分、神ウリ、リボン、クレパト、真田、光サメも気分で、フレ枠なんか重力

阿修羅
運イエティ、ルイを気分で、謙信、謙信のフレ枠なんか壁

毘沙門
串、ギム、串、フレ枠なんか貫通
ギム、串、ゼウス、フレ枠なんか反射

マリ支店
串、神龍馬、お尻、フレ枠なんか貫通

大黒天
運バタ←でクリアできたの一回のみ、張飛は固定のツクヨミ、串、フレ枠なんか適当なの(´・ω・`)

って感じです(´・ω・`)

他2件のコメントを表示
  • カリスマ Lv.87

    回答ありがとうございます。イザナミに神ウリは自分的には意外です。シンドバッド&ロミオは経験ありますが、弱点露出からの加速で弱点狙いですか?クリシュナ…使った事がないので試してみます(^-^) てか、降臨モンスター中心なので、参考になります。

  • ポチ Lv.60

    神ウリはテキSSマッチで600万くらいでたときに次戦ゲージちょい残りとかになるときあるので、SSで吹っ飛ばしてます(о´∀`о) バタテキウリの順番にしてます(о´∀`о)体力充分残りますしね(о´∀`о)

  • カリスマ Lv.87

    使いづらいSSでも、敵を吹っ飛ばしちゃえば関係ないですもんね(^-^) 順番も教えて頂いてありがとうございます!他にも順番の見直しも出来そうです。改めて参考になりました!

はち Lv25

最近の安定ソロ周回パは
イザナミ@進ルシor運枠クイバタ、神ルシ、ナナミ、フレ:クレパトorナポorノブx
クシナダ@坂本、ナミ、武田、フレ:ナミ
ヤマタケ@アポx、コルセア、おりょう、フレ:クシ(フレの出方でおりょうとクシ逆)
イザナギ@神ルシ、大黒天、ヤマタケ、フレ:DWのAWなんでも
ツクヨミ@進ルシ、リボン、ヒカサメ、フレ:誘発持ち
阿修羅@神ルシ、ヤマタケ、沖田、フレ:アグナor上杉
毘沙門天@ギガマン、クシ、ギガマン、フレ:クシor茨木
摩利支天@クシ、ドラ、クシ、フレ:桜orシンデレラ
大黒天@張飛、ツクヨミ、クシ、フレ:張飛orクシ
イザナミだけ適性ガチャ限がナナミしかいなくてフレ頼みなとこですが、他は危なげなく勝てるパーティでまわってます(*^^*)

他2件のコメントを表示
  • カリスマ Lv.87

    回答ありがとうございます。 実はクシナダで信玄を使った事がないです。他の方からも名前が挙がってるので試してみます(^-^) 意外なところではイザナミとツクヨミで進化ルシですね。神ルシって方は見掛けますが、よくよく考えてみればどちらもGBステージですからね(^-^)参考になりました!

  • はち Lv.25

    追記ですが、信玄に友撃、坂本に同族加撃つけとくとさらにサクサク進めます(*^^*) ツクヨミでSSは雑魚も同時処理できる点、イザナミはSSでマッチ狙うと瞬殺できたりとなによりプラズマ好きなのでお気に入りです♪

  • カリスマ Lv.87

    信玄、まだわくわく付けてないです(笑)友撃狙いで木と闇の神殿巡りをしなければ…。言われてみれば、マッチも狙えて不利属性もないから、連れて行きやすいのは確かですね(^-^) AGBがメインだからプラズマも引っ張りやすいですし。改めて参考になりました!

ナミ→クイバタ、天草、ロミオ、ナポ
串→ナミ、悟空、ギル、ナミ
ヤマタケ→クイバタ、茨木、おりょう、串
ナギ→ジャック、進うん子、ジーク、ルシ
ツクヨミ→ジャック、晴明、ヒカサメ、ナポ
阿修羅→神沖田、進うん子、ヤマタケ、ルシ
摩利支天→オシリス、チェリー、猿、串
毘沙門→ユグ、串、ギム、クイバタ
大黒天→神ガリバー、張飛、串、ルシ

でやってます。

しかし阿修羅、摩利支天、大黒天はあまり安定してクリアできておらず未だに模索中です。

摩利支天は皆さん簡単と言いますが自分は毘沙門より苦手ですwwwww

ナミは今度1体潰しで挑戦してみたいですね。

  • カリスマ Lv.87

    回答ありがとうございます。クシナダに悟空…ちょっと意外です。アトスを神化させた直後、クシナダで試したら散々な結果でした(^-^; 摩利支天にチェリーは結構人気ですね。自分も阿修羅・摩利支天はまだ安定には程遠いです。大黒天に至っては最終面で負けてばかりです(-_-;) もう少し慣れたら1体潰しはチャレンジしてみたいですね。参考になりました!

RAVER Lv43

大した腕前もなくガチャ限ありきの構成でお恥ずかしい限りですが...


イザナミ:運枠13号機、毘沙門天、毘沙門天、フレ:毘沙門天orナポレオン又は運枠進化オルガ、テキーラorロミオ、ナポレオン、フレ:テキーラ。この2パターンはほぼ鉄板ですね。


クシナダ:運枠イザナミ、イザナミ、イザナミ、フレ:ギルガメッシュor坂本(妥協)ギルは手持ちにいるのでフレ枠と入れ替えたりしています。坂本は特に集中力が切れてくる後半ではあまり使いたくないです。
最近試したのは運枠イザナミ、イザナミ、ベガ、フレ:坂本...若本ボイス、聞きたくなりますよね?w

ヤマタケ:運枠バジリスク、茨木、茨木、フレ:茨木or木のAGB持ち。これは本当に楽ですw
茨木いなかった頃はとりあえず木のAGB持ちを手持ちで出してフレのおりょう頼みでしたね。そして全く勝てなかったという...orz

イザナギ:初クリアはイザナミ、ヤマタケ、エクリプス、フレ:たぶんルシファー。
運枠はAWであれば何でも良いと思いますので最近はサブ:ツクヨミ、ルシファー、フレ:ルシファーorイザナミでほぼ固定。運枠で使ったことあるのはイザナミ、リリス、キララです。

ツクヨミ:運枠ティーガーX、安倍清明、ナポor村雨、フレ:加速がいたりいなかったり...安定しない時がorz

阿修羅:運枠神沖田、上杉、ヤマタケ、フレ:上杉出て!!ww
居ない時は水のADW適当に。初クリアは沖田、ランスロ、アテナとかだったな...


毘沙門天:初クリアはクシナダ、ギガマンティス、クシナダ、フレ神化デネブ。
運枠ありだとギガマン、茨木、ユグ、フレ:串or茨木

摩利支天:運枠ガーゴイル、ドラえもん、イブ、フレ:オシリス、串など。たまにあっさり死ぬんですよねw何回やってもクリアできない日があります。


大黒天:串、ツクヨミ、張飛、フレ:摩利支天など。AW、MSのフレさんっていない時居ないんですよね~。下手なのでこの降臨はフレさん枯渇したら撤退ですw


長々と駄文ではございますが、もし万が一にでも参考になれば幸いです。

他4件のコメントを表示
  • カリスマ Lv.87

    回答ありがとうございます。いやいや、きっちり運枠いるじゃないですかΣ( ̄ロ ̄lll) 自分なんて運極がクイバタとサガットしかないので…。イザナミは後者で回ってるので、貫通4は自分には新鮮です。アナゴさん、良いですよね(*´ω`*) やっぱ毘沙門天はクシナダ2とギガマンですかね。クシナダもう1体調達すればいけそうな気がしてきました(^-^) AW&MSのフレって少ないですよね。自分もすぐ枯渇するので(-_-;)参考になりました!

  • RAVER Lv.43

    いやいやwクシナダがまだ運極じゃないので毘沙門を反射スタートする時と大黒天に関しては現状運枠無しでやっております。運極作るのが趣味になっていてだけは増えてますねw実際運枠に使えないことも多いですが。

  • カリスマ Lv.87

    いや、イザナミ運極ならクシナダ運極も時間の問題でしょう。で、毘沙門天でも大黒天でも運枠になる、と。自分もイザナミとツクヨミは運極を目指せそうなので、皆様のように超絶運極持ちになれそうです(^-^)先はまだ長いですが(笑)

  • RAVER Lv.43

    ありがとうございます。カリスマ様も頑張ってください。自分ももっと精進しなければ。

  • カリスマ Lv.87

    こちらこそ、ありがとうございます(^-^)お互いに頑張っていきましょう!

左から順にメイン、サブ1、サブ2、フレ枠
下に降臨のみのPt(クリア経験ありのクエストのみ記述)
下のメンバーでの理由記述は無し(まぐれが多いので)
元々降臨のみは勝率高い方です。

イザナミ
クイバタ、テキーラ、毘沙門天、木属性以外のAGB
クイバタ、ぬらり、毘沙門天、テキーラ

理由→ボス戦2面にて毘沙門天SSでバハムートを巻き込んで潰すと被ダメソースが消える

阿修羅
沖田、上杉、ヤマタケ、適正キャラ

理由→HPは場合によっては8万切りますが火力があるのでカバーできます。

ヤマタケ
クイバタ、クシナダ、PC-G3、大黒天(火属性以外のAGB)
(既に降臨のみなので記述無し)

理由→大黒天を入れることによって最後GB消してクシナダSSを打てる

毘沙門天
クシナダ、ギムレット、クシナダ、火属性以外の貫通ADW

理由→ギムレットには戦型加撃特級があるので制限モンスターをワンパン可

クシナダ
イザナミ、イザナミ、イザナミ、イザナミ(坂本)
(既に降臨のみなので記述無し)

理由→イザナミ4体は坂本が居なくなったときやります。時間かかりますが勝てます。

摩利支天
クシナダ、チャンドラ、チェリー、クシナダ(ルシファー)
↑チェリーをドラえもんでも勝てます。

理由→チャンドラブースターで面倒な中ボス面を一掃。ボス戦でもう一回ブースト可

イザナギ
イザナミ、ヤマタケ、ツクヨミ、大黒天(ヤマタケ、ツクヨミ、大黒天は順不同)
(既に降臨のみなので記述無し)

理由→取り敢えずワープ対策。大黒天SSはボス戦でやると雑魚が危ないのでヤマタケ戦で。

大黒天
クシナダ、クシナダ、ツクヨミ、摩利支天(ツクヨミ、摩利支天は順不同)
(既に降臨のみなので記述無し)

理由→ボス戦にて大黒天がクシナダSSで覚醒してもクシナダSSで追い討ちをかけられる。

ツクヨミ
クイバタ、安倍晴明、光村雨、貫通AGB
クイバタ、ゴースト、光村雨、貫通AGB

理由→安倍晴明遅延SSで蘇生阻止すれば確実に勝てる。

  • カリスマ Lv.87

    回答ありがとうございます。イザナミで毘沙門天が強いとよく聞きますが、そんな理由だったんですね。摩利支天のチャンドラブースターも意外だったので試してみます(^-^) ツクヨミに晴明、使ってる方は見掛けますが、加速を引いてしまって試せてないんですよね。これも試します。参考になりました!

イザナミ➡運枠クイバタ テキ ナポ フレ枠 (ロミオ シンジ テキ ルシファー)
クシナダ➡イザナミ*3 フレ枠(龍馬 ギルガメ)or イザナミ*2 龍馬 フレ枠(イザナミ)
ヤマタケ➡運枠クイバタ アポロックス おりょう フレ枠(おりょう アポロックス 茨木)
イザナギ➡運枠13号機 ルシ*2 フレ枠(ルシ)
ツクヨミ➡運枠ティガックス リボン 光シンジ フレ枠(光シンジ ナポ 神ウリエル)
阿修羅➡運枠神沖田(予定) 関羽*2 フレ枠(上杉 関羽 ルシ)
毘沙門天➡ユグ 進デネブ 神デネブ フレ枠(クシナダ デネブ おりょう)
摩利支天➡運枠紀伊 オシリス クシナダ フレ枠(シンデレラ イヴ 龍馬)
大黒天➡弁慶 摩利支天 ツクヨミ フレ枠(弁慶 張飛 晴明 クシナダ)

ガチパはこんな感じです

最近は進モーツァルトと神モーツァルトのダブルモーツァルトで超絶チャレンジしてますけど縛りプレイって思ったより楽しいんですね

他2件のコメントを表示
  • カリスマ Lv.87

    回答ありがとうございます。ガチパと言いながら基本運枠込みなのが凄いです(^-^) 縛りプレイは、グラトニーが来たらやるつもりです。ラプンツェル3のWキラーで(笑)やっぱ縛りやらネタは憧れます(*´ω`*)参考になりました!

  • 肉まん Lv.75

    ダブルモーツァルトはまだ大黒天しかクリアしてないので、これから頑張ります。支店長はボス最終ゲージ、ヤマタケはボス2までは行けたので何としてもクリアしてやります。あ、毘沙門天とツクヨミは無理なの解ってるんでプレイすらする気ありませんけどwww 運枠の件ですが、単純にドロップの可能性がある宝箱が倍になるんで、勝率が運枠無しと比べて半分以下にならなければ運枠入れた方が期待値高いので入れてます。PC-G3が完成したらヤマタケに、ロック鳥が完成したら大黒天に、ギガマンが完成したら(先は長いですが…)毘沙門天に連れていく予定で、ベガは昨日完成したので次回からクシナダにはベガ ナミナミ フレ枠で挑みます。

  • カリスマ Lv.87

    ダブルモーツァルト、今後のコメントでチェックしてます(^-^) 運枠は仰る通りですね。まだクイバタとサガットしかありませんが、クイバタでイザナミ・ツクヨミはクリア出来てます。勝率は高めなので超絶運極はこの2体を目指してます(^-^) ベガ運極Σ( ̄ロ ̄lll) ほぼ毎日来てるとは言え、凄いです。改めて参考になりました!

イザナミ
運クイバタ、テキ、神テキ、フレナポかロミオ
神信長X待機中、タスカンさせたらテキと入れ替えようか悩んでます

クシナダ
運神ゴーストか神龍馬、イザナミ、イザナミ、フレギルガメか神龍馬
ギルガメ待機中、将削り特級付いたらイザナミ枠に入れてフレイザナミとか思案中

ヤマタケ
運神PCG3クシナダ神茨木アラミス神蒲公英コルセアからチョイス、フレ神おりょうか神茨木チンギスあたり
おりょう…欲しい…

イザナギ
神ぬらX、神ジーク、イザナミ、フレ適正
ぬらXでヤマタケは楽なもののイザナミが鬼門に…

ツクヨミ
光シンジ、神光村雨、神ヒカリ、フレ加速枠か神クレパト
AGB加速下さい…

阿修羅
神沖田、神上杉、イザナギ、フレ適正
関羽居るものの神化出来ずくさってます

毘沙門天
デネブ、ギガマン、クシナダ、フレ貫通適正
神ジュリエットと神デネブ待機中、いい実付いた方をギガマンと入れ替えようか思案中

摩利支天
運神ガーゴイル、神桜、ドラえもんかクシナダ、フレ貫通適正
貫通2〜3が安定傾向


大黒天
神弁慶、 クシナダ、ツクヨミ、フレ適正
張飛待機中、クシナダと入れ替えるか悩ましい所

  • カリスマ Lv.87

    回答ありがとうございます。問題点や今後の事が非常に分かりやすくて助かります(^-^)イザナギにぬらりXは試してみます。と、毘沙門天の神ジュリエット!自分も友撃特級が付いたらいけるかなって思ってます(^-^)参考になりました!

しろ Lv22

ソロでは、
イザナミ→クイバタ、ヤマタケ、イザナミ
阿修羅→謙信、才蔵、ヤマタケ
摩利支天→イヴ、クシナダ、ドラえもん
クシナダ→アスタロト、イザナミ、イザナミ
でクリア出来ました(^^♪

マルチでは、
イザナギ→ジーク、イザナミ、ルシ、ヤマタケ
ツクヨミ→神ゴースト、リボン、ナポ、チヨ
ヤマタケ→クシナダ、おりょう、蒲公英、茨木

大黒天、毘沙門天は未熟ながらまだ
未クリアです(゚´ω`゚)

昨日のヤマタケを初めてソロで行ってみましたが
手持ちがなかったのでその時のパーティーは
クイバタ、クシナダ、ヒカサメ
でした

ラストゲージ2/3まで削ったところで
負けてしまいましたが(›´ω`‹ )

  • カリスマ Lv.87

    回答ありがとうございます。 しろさんと同じく、毘沙門天と大黒天は未クリアです(-_-;) ツクヨミはチヨよりヒカリだと思ってました。ヤマタケ、自分はソロでクリア出来るようになりましたが、さすがに運枠込みじゃ無理そうです(^-^; 次回クイバタ連れて行ってみます。参考になりました!

horry Lv21

現在クリアしているのはイザナミ、クシナダ、イザナギ、ヤマトタケルです
複数回クリアしているのがイザナミ、イザナギですので絞らせていただきます

イザナミ
安定PT
クイバタ、13号機、進化オルガ、フレ枠ナポレオン
どうも私は貫通が多い方が安定してますね
クイバタ、エールソレイユX、進化ゴースト、フレ枠ロミオでもクリアできました
先日のイザナミでぼーっとしていて間違えてこんなPTでやってしまいましたw
もうあんなギリギリな戦いは勘弁です

イザナギ
安定PT
進化アラジン、進化ウンディーネ(進化フェンリル)、神化茨木童子、フレ枠適正各種
イザナギに関しては一番最初にクリア出来た超絶ともあり得意な超絶になりました
変わり種PTでは
進化霧隠才蔵、神化茨木童子、神化ガーゴイル、フレ枠イザナミ
好きなキャラ入れてのPTでやりましたが意外と行けました

基本無課金ソロでやっていますのでPTに降臨キャラが多くなってしまいました
皆様と違いまだまだ初心者なので至らない部分がありますが、ご参考になれば幸いです

他4件のコメントを表示
  • カリスマ Lv.87

    回答ありがとうございます。 イザナミに貫通は分かります。挟まりっぱなしで何も出来ない事があるので(^-^; 間違えたとは言え、ゴースト入りでクリア出来るのが凄いです。イザナギに茨木意外です。これは次回チャレンジします(^-^)参考になりました!

  • horry Lv.21

    イザナミの進化ゴースト入りはたまたまクリア出来ただけだと思います。ジリ貧になってましたし…イザナギはボスラッシュで各種SSを使えばAW持ってなくても意外と行けましたね。ワープ貼られると遊んでしまいますがw

  • カリスマ Lv.87

    たまたまでもクリア出来るのは凄いですよ。超絶は1面から最終面までマグレでクリア出来るほど甘くはないですから(^-^) イザナギのボスラッシュでSSを使うんですね。聞いてなかったら温存するところでした(^-^; ワープで遊んでると言えば、クシナダ戦での龍馬を思い出します(笑)

  • horry Lv.21

    ちなみにイザナミのSSだけは緊急用で、できれば最終ステージまで温存すればイザナギと壁に挟まる必要なくなるので突破が楽ですよ(^-^)

  • カリスマ Lv.87

    確かに!自分も今までイザナミを入れてたので、ヤマタケステージ辺りでヤバそうな状況であれば、1体(自分の場合は神ランス)は使って残りは温存してました(^-^) 最終面までイザナミ残せれば、雑魚巻き込んで大ダメージですね。イザナミ使っちゃうと最終面がめんどくさいです(-_-;)

ariman Lv77

イザナミ→運枠神バタ、進ナポ、テキ、フレロミオ
クシナダ→運枠イザナミ、神龍馬2、フレイザナミ
ヤマタケ→運枠クシナダ、神おりょう2、フレ適当
イザナギ→運枠イザナミ、イザナミ2、フレ神ルシ
(もしくは運枠進ケーキ、イザナミ2、フレ神ルシ)
ツクヨミ→運枠神ゴーストor進ジャックor光ティーガー、進ナポ、進リボン、フレ貫通AGBで適当に
阿修羅→神上杉2、神ヴェルダン、フレ神ルシorヤマタケ
毘沙門天→運枠クシナダ、進ガリバー(同族加撃特級)、クシナダ、フレ闇ギムor神ユグド
摩利支天(主に家マルチ)→運枠クシナダ、運枠ドラ、進オシリス、神桜
大黒天→運枠クシナダ、ツクヨミ、摩利支天、フレ張飛or弁慶

ほぼ運枠入れてしまってます。
最近は初期の超絶は当時より適正キャラが増えたので、手持ちやフレさん、マルチで手伝ってもらって使えそうなキャラを試しています。
イザナミ→天草、シンジ、毘沙門天
イザナギ→神ルシ4
ツクヨミ→進or神ヒカリ4

他2件のコメントを表示
  • カリスマ Lv.87

    回答ありがとうございます。 イザナギにイザナミ3ってヤマタケステージがキツくないですか?自分には無理そう、でもすぐ試せる編成です。airmanさんが試されているものは、イザナミに天草はナポ感覚で大丈夫、ツクヨミにヒカリは何の問題もなくいけます(^-^) 参考になりました!

  • ariman Lv.77

    神ルシを使う前は、イザナミ3、ぬらりXで周回してました。ヤマタケ戦までにSS溜めて、初手で神ルシSS(無理ならイザナミ)で抜けられることが多いです。たまに失敗もしますが、意外と行けます。 イザナミ→天草は行けるのですね。周りではあまりいない編成なので、ソロでやってみたいと思います(^-^) ツクヨミ→ヒカリ4はいけますね!意外と快適でビックリしました。いずれは運枠ジャック4とか募集してみたいです。 こちらこそ、参考になるコメントありがとうございました!

  • カリスマ Lv.87

    なるほど…確かにルシのSSで突破しても、イザナミのメテオでイザナギは倒せますからね(^-^)改めて参考になりました! 天草に関して、ナポ感覚と言っても神キラーはないのでナポ以上に弱点狙いが必要になります。が、反射レーザーがナポにはないダメージソースなので、そこは天草の強みです。ヒカリは反射角度さえミスらなければ、高スピードで雑魚を倒してくれますから(^-^) いやいや、こちらこそ貴重なご意見ありがとうございます!

alm Lv63

初クリアパーティと現在一番勝率の高いものを…
(サブ機使いなので基本的にメンツは固定です)

「イザナミ」
ぬらり、神クイバタ、神ヴェルダ×2
神クイバタ(運極)×2、進ナポレオン、進テキーラ
「クシナダ」
イザナミ×3、進ヴィシャス
イザナミ×4
「ヤマタケ」
神バジリスク(運極)、ジンオウガ、クシナダ×2
神バジリスク、ジンオウガ、クシナダ、神ヴェルダ
「イザナギ」
ぬらりx、進アスタロト、進リリス、イザナミ
神ルシファー、神ランスロ、イザナミ、ツクヨミ
「ツクヨミ」
神幸村、進ナポレオン、ティーガーx、進セルケト
神ウリエル、進ナポレオン、神ムラサメ×2
「阿修羅」
ご近所マルチ以外のクリアなし…
「マリシテン」
ドラえもん、進イヴ、クシナダ×2
「毘沙門天」
クシナダ×2、進神ユグドラシル
(これ以外で行ったことがない…)
「大黒天」
進張飛、神ガリバー、クシナダ、ツクヨミ
(まだ一回のクリアのみ)

他2件のコメントを表示
  • カリスマ Lv.87

    回答ありがとうございます。 自分もサブ機使いです(^-^) が、サブはだいぶ尖ったものしか持ってないのでイザナミしか取れてないのが現状です(-_-;) 今まで回答して頂いた方々もそうですが、結構毘沙門天にクシナダ2体積みの方が多いですね。わくわく次第なのは分かってますが、ワンパンラインを越えてないので敬遠してました(^-^; 他の方で挙がってない名前で気になったのは、ヤマタケにバジリスク、ツクヨミに幸村、これは試してみます。参考になりました!

  • alm Lv.63

    私もサブは偏ったメンツが揃っているので編成に苦労すること多々ありです…。クシナダ便利なんですが毘沙門天道中の雑魚はワンパン出来ないのが辛いですね…ユグに加撃つけたところでクシは何の恩恵も得られないのが残念です(ギムレットやデネブ持ってる方が羨ましいです…)。ただ、クシの一撃+ユグの爆発で雑魚が散ってくれるのでユグを雑魚の近くに配置出来ればあまり気にならなくなります。あとは雑魚さえいなくなればプラズマ引っ張りゲーになるのでボス戦は結構楽ですよ。バジリスクと幸村参考になって良かったです♪

  • カリスマ Lv.87

    サブ垢にアトスと茨木がいるのは救いですが、ADWだらけなんです(笑) 確かに、クシナダでワンパン出来なくても友情で倒せるなら問題なさそうですね(^-^)そろそろ苦手意識を消したいです。質問にも書きましたが、やっぱ自分で使ってなかったモンスターの名前が挙がると、使ってみたくなります。ありがとうございます(^-^)

退会したユーザー

自分の現状のガチパは
イザナミ
クイバタ、神ナナミ、神テキーラ、フレ枠適正反射

クシナダ
進ヴィシャス、イザナミ、イザナミ、イザナミ

ヤマタケ
進PC-G3、神マーリン、神ハンキン、神ルシ

イザナギ
ぬらりX、大黒天、神ルシ、神ルシ

ツクヨミ
ティーガーX、神ウリ、光シンジ、神ルシ

阿修羅
進ルイ、神上杉、イザナギ(ヤマタケ)、神上杉

毘沙門天
神ユグ、クシナダ、神デネブ、クシナダ

摩利支天
紀伊、進シンデレラ、進オシリス、龍馬やイヴ等適正貫通

大黒天
バハムートX、張飛、クシナダ、摩利支天

結構ガチガチな適正キャラで回してます。
毘沙門天だけまだ運枠取り込めてないんですよね(´・ω・`)

イザナミは特に面白味のないマッチ、カンカン主体のパーティーですね。

クシナダは現在育成中のガイルさんを投入予定。
一度フレ枠で使ったら結構いい仕事してくれたので本格的に導入を検討してますw

ヤマタケの編成はPC-G3を神化にスライドして神茨木、大黒天or神ルシ、神茨木なんかの編成にしたいのですがフレ枠に神茨木が出ず。。。

イザナギ、ツクヨミも特に面白味のないガチパですw

阿修羅にイザナギ、この子適正にギリギリいれてあげてもいいと思うんですよねぇ。
クロスレーザーELの安定した火力と全属性耐性。
火力面でヤマタケに劣るのであえて連れていく必要もないですが。。。
イザナギ運極になったら運枠にしようかなとw

毘沙門天は神デネブが鍵ですね。
同族加撃特Lもちで串強化しつつ、自身で制限雑魚をどちらも一撃で仕留め、時には反射で回復寄りの行動とってみたりプラズマ2本引っ張って火力に徹したりと使い勝手の固まりですね。私的に毘沙門天最適キャラとして堂々と君臨してます。

摩利支天は現状特に周回してないのでちょこちょこ遊んでます。
オシリス枠をアスモデウスにしたりとかですね。
木曽義仲の育成が終わったら連れてってみたいなとか。
火属性の神キラーM、ゲージADWと中々に活躍してくれそうな感じです(*´ω`*)

大黒天は。。。
張飛の1ゲージ目でのワンパン狙うも失敗しまくってて安定してませんw

長くなりましたがこんな感じです(*´ω`*)

他2件のコメントを表示
  • カリスマ Lv.87

    回答ありがとうございます。 自分も昨日のヤマタケ戦でガイルの魅力に気付きました(^-^) 友情だけでも結構良いダメージソースだと思います。自分は阿修羅にヤマタケよりもイザナギのが好みです(*´ω`*) 毘沙門天の神デネブ、今まで気付きませんでした。確かに毎ターン使えるSSには、自身で制限選べますよね。参考になりました!

  • 退会したユーザー Lv.204

    阿修羅にイザナギ良いですよね(*´ω`*)どうにか超絶に適正ないかな?と探してたのですが阿修羅に割と使えそうだと判断して使ってみたら意外といい仕事してくれました(*´ω`*)毘沙門天に神デネブ本当にオススメですよ。ワクワク厳選しなくても反射制限はワンパンできるので貫通枠での採用が基本となりますが制限雑魚を処理したら反射で行動したい場面等結構多いので重宝します。

  • カリスマ Lv.87

    イザナギの全属性耐性と極太レーザーは使いやすいです(*´ω`*) ヤマタケ…ゲージが速くて事故りやすいんですよね…。毘沙門天の攻略は、色々ご意見頂いてますが、デネブを挙げてる方が多いですね(^-^) 反射も貫通もこなせるのを再認識できたのは有り難いです!

イザナミ
運枠クイバタ・テキーラ・ナポレオン・フレ枠

クシナダ
ギルガメッシュ・イザナミ×2・フレ枠

ヤマタケ
運枠クシナダ・ハンターキング・チンギスハーン・フレ枠

イザナギ
運枠紀伊・ヤマタケorランスロット・ツクヨミ・フレ枠

ツクヨミ
リボン×2・ナポレオン・フレ枠

阿修羅
ヤマタケorランスロット・上杉・アテナor沖田・フレ枠

毘沙門天
運枠クシナダ・ギガマン・ギムレット・フレ枠

摩利支天
運枠クシナダ・チェリー・神化桜・フレ枠

大黒天
運枠クシナダ・摩利支天・安倍晴明・フレ枠



フレ枠によって変更はしますが、基本はこんな感じです。

他2件のコメントを表示
  • カリスマ Lv.87

    回答ありがとうございます。 ツクヨミに貫通3も加速2体積みなら納得ですね(^-^)割りと反射に頼ってしまってるので、頭にありませんでした。クシナダが運枠なのが羨ましいです。弱体化したとか言ってもビックリするほど弱くなってないですし、使う場合が多いので運極目指します(^-^)参考になりました!

  • モンスト野郎 Lv.28

    リボンにワクワクの実が実装されてHPの補完、攻撃UPが出来る様になったので同族加撃特級つければ攻撃ダウンくらっても雑魚ワンパンで非常に安定しますよ。

  • カリスマ Lv.87

    なるほど…攻撃力ダウンしてもワンパンライン越えてるのは知りませんでした(^-^; 改めて参考になりました!

monki03 Lv213

最初にクリアしたソロメンバーになります。
ツクヨミ- クイバタ、村雨、リボン、ナポ
クシ- ギル、武田、アルタロト、龍馬
イザナミ-クイバタ、ヨルムン、ぬらり、ナポ、
イザナギ-ランススロ、クシ、ツクヨミ、ルシ
阿修羅-ランススロ、スサノウ、神沖田、上杉
毘沙門天-クシ、ギガ、クシ、ユグ
摩利支天-クシ、ドラえもん、クシ、滝夜叉
大黒天-ツクヨミ、摩利支天、クシ、ルシ

  • カリスマ Lv.87

    回答ありがとうございます。 イザナミ抜きのクシナダが参考になります。いつもイザナミがいるのが前提で考えてしまうので(^-^; 摩利支天で滝夜叉も自分的には意外だったので試してみます(^-^)参考になりました!

It, Lv19

運枠なしのガチパですが…

イザナミ
毘沙門天、ロミオ、ヨルムンガンド、テキーラ
クシナダ
イザナミ×3、ギルガメッシュ
ヤマタケ
クシナダ、マーリン、おりょう×2
イザナギ
レイ×4
ツクヨミ
神化ヒカリ、リボン、神化ヒカリ、ナポレオン
阿修羅
進化沖田、神化沖田、ヤマタケ、謙信
毘沙門天
クシナダ、ガリバー、クシナダ、ユグドラシル
摩利支天
オシリス、神化静御前、イヴ×2
大黒天
クシナダ、ツクヨミ、摩利支天、張飛

イザナギ以外は代用がそこそこ効いたりするので参考になればと思います!

他2件のコメントを表示
  • カリスマ Lv.87

    回答ありがとうございます。 自分は運極がクイバタとサガットしかないのでガチパーティーはすぐに実践できます(^-^) ヒカリ…ダブったのに喰わせてしまいました…。摩利支天に神静御前もいけるんですね。前回はMSor飛行で固めてなんとかクリア出来た感じなので、静御前は使ってみます。参考になりました!

  • It, Lv.19

    コメントありがとうございます! 色々使いましたが、ツクヨミ反射枠は神化ヒカリ、シンドバットがトップ2だと思います! 神静御前は摩利支天を倒すために誕生したキャラです笑 貫通なので制限雑魚を倒せ、雑魚の羅刹、道満法氏にキラーが刺さり、SSでビットンを破壊できます笑 イヴほどではないですが、イヴの代役としては1番優秀だと思います!

  • カリスマ Lv.87

    ツクヨミ攻略パ、見直してみます。今はクイバタ・ナポ・シンドバッドですが、ヒカリを入れた反射オンリーを試してみます(^-^) 確かに魔封じ&貫通は、摩利支天以外に有効、摩利支天には属性有利ですもんね。前回、ソロでクリア出来たので、次回は静ちゃんを組み込んでクリアします!

Lv31

鬱憤晴らしにイザナミよく回ってます
メンバーはフレンド同士でクイバタと13号機二体ずつで回ってます
ボス戦は13号機でクイバタの位置を調整→クイバタでマッチ!
マッチの快感を得るためだけに行ってます
マッチショットができる人が2人いるなら反射+13号機(もしくは毘沙門天)でパーティー組めば高速周回可能なのでおすすめです あっ野良は打ち合わせ無理なので遠慮してくださいね…

他2件のコメントを表示
  • カリスマ Lv.87

    回答ありがとうございます。 イザナミ戦でこんな戦い方があるとは思いませんでした(^-^; 確かに考えてみれば、貫通で位置をずらしてあげればいいんですよね。自分はマッチが下手なので、これはすぐにでも取り入れてみます(^-^) 参考になりました!

  • Lv.31

    マッチ下手な人も上手な人も練習で結構いきますよ 頭上マッチは垂直ではなくやや角度をつけるのがコツです

  • カリスマ Lv.87

    ありがとうございます!ボス1面と最終面は頭の上で偶然マッチはよくやります(笑)が、やっぱあの位置で角度をつけるんですね(^-^) 次回からは狙ってマッチ出来るように練習します!

IA Lv104

あくまでソロでやるときの構成ですが、
イザナミ→クイバタ、ぬらり、オルガ、ナポかテキーラかルシファー
クシナダ→雲母、ギルガメ、イザナミ2
ヤマタケ→天狗、クシナダ、マーリン、おりょう
イザナギ→雲母、イザナミ、ルシファー2
ツクヨミ→村雨2、リボン、ナポか信長x、くれぱとなど
阿修羅→上杉3、ルシファー
毘沙門天→クシナダ2、ユグドラ、ユグドラかギムレット
マリシテン→ガーゴイル、イヴ、シンデレラ、ルシファー
大黒天→ツクヨミ、ルシファー2、張飛
です。大黒天、毘沙門天、阿修羅は苦手なので運極なしのガチパ、残りは先頭に書いてあるキャラを運枠としてます。

  • カリスマ Lv.87

    回答ありがとうございます。 自分も基本ソロなので助かります。雲母が2ヶ所、ガーゴイルは有力情報です(^-^)イザナミ運極を目指してますが、ガーゴイルは持ってる火属性で一番運極に近いので。IAさんと同じく、毘沙門天・大黒天・阿修羅は苦手…てか毘沙門天は無理です。が、参考になりました!

まず最初に……。超絶全部クリアできてません!そして下手っぴなので、「へぇ〜ほ〜」くらいに読み流してください(笑)
・イザナミ:クイバタ、ナポ、ロミオ、フレ水AGB
ですが先日、フレ枠をナポに変えて、急ぎ足でそのままのデッキで出発……ナポ、串、ベトベン、フレ神ルシで出発…串が動けないわ被ダメやばいわでハラハラ…何度も死にかけたがクリア。(奇跡)
・クシナダ:イザナミ、進ベトベンor神半蔵、神龍馬、フレイザナミ。
イザナミ1体しか育ってないので…でも安定です。
・ツクヨミ:コルセア、ナポ、光シンジ、フレ反射AGB→フレ枠はおりょうや神ナナミが自分的にはイチオシです。個人的に一番手持ちで試せるのがツクヨミです。反射、貫通2体ずつで安定なので、AGBならなんでも連れてってます。
・イザナギ:神ルシ、串、神ランスロ、フレ神ルシです。
・阿修羅:進沖田、レヴィアタン、神ランスロ、フレに上杉。沖田はロボキラーLの進化派です。

摩利支天、毘沙門天、大黒天はまだ1回しかプレイしてない上に未クリアのため割愛。ヤマタケ……。゚(゚´^ω^`゚)゚。 ブワッ(適性揃えても負けとおしだなんて言えない)

他4件のコメントを表示
  • カリスマ Lv.87

    回答ありがとうございます。 イザナミにクシナダでクリアΣ( ̄ロ ̄lll) 自分には木属性を連れて行く勇気は…でも、考え方によってはアラミスとか行けない事もないって事ですよね。逆にアドバイスですが、ヤマタケは慣れです。適正が揃ってるならだんだん勝てるようになりますから(^-^) 自分もそうでしたから(笑) ツクヨミにナナミはちょっと意外でした。参考になります!

  • 進撃のうさ・X・ Lv.50

    カリスマさん イザナミ降臨はギリで滑り込んだ感じだったんです(笑)焦りすぎました(; ´_ゝ`) 出発してから「エッ!?」みたいな…。そしてアドバイスも有難うございます!ヤマタケ頑張らねば……!

  • カリスマ Lv.87

    いやいや、自分ならリタイアしちゃいますよ(^-^; 諦めずにチャレンジして、しかもクリアしてるのは凄いと思いますよ。ちなみにですが、神茨木が含まれてるようなら蒲公英・神アラミスがオススメです。あとは定番のおりょうですね(^-^) ADWよりAGBのが自分的には安定してます。

  • 進撃のうさ・X・ Lv.50

    串ははじの方でお地蔵さんでした…(´・∀・`)笑 茨城持ってないんですよね〜。ホーミングパですね!また降臨したときに試してみます!そして、たくさんの回答がある中コメント返信して下さって、有難うございます(*^^*)

  • カリスマ Lv.87

    素敵な笑顔のお地蔵さんですね(*´ω`*)(笑) ホーミングパでの蒲公英の強さにハマりつつあります。回答して頂いてるんですから、きっちり読んできっちり返しますよ(^-^) ありがとうございます!お互いに頑張っていきましょう♪

私は大好きな桜を摩利支天はもちろん、
毘沙門天、阿修羅、大黒天にも連れて行きます。

…ただ単に無課金&ガチャ運がないので適正がいないだけですが^^;
一応全てクリアしています。

唯一イザナミのみガチパーティで挑めます。
ナポレオン、ロミオ、毘沙門天
テキナポとよく言いますが、個人的には毘沙ナポのほうが安定すると思います。

他にはアポロをクシナダ、摩利支天に連れて行くと何気に安定しますよ。

  • カリスマ Lv.87

    回答ありがとうございます。 先週金曜日にビスマスが来てくれたおかげで、やっと神化桜が完成しました(*´ω`*) しかも毘沙門天にいけるというのは、かなり有り難い情報です。イザナミ戦に関しては、自分もテキナポの時代はそろそろ終わりかなぁって思ってます(^-^) 摩利支天にアポロ、これも有力な情報です。参考になりました!

いつもここの回答にはお世話になっております。
今回も、先日質問にPCじいさんの話題があって、じいさん神化をヤマタケに使えると聞いて早速試したら…なんと三戦三勝!
やっぱりここの回答は参考になることが多いわ〜、といった無駄話すいません。

私はガチャ限頼みで…ほぼ固定になりつつあるガチパはフレ枠を抜くと
イザナミはマリー神、神ウン子友撃特級(これ重要)、ナポ
クシナダはスルト、ナミ、ギルガメ同族加撃
ヤマタケは今日から天狗→PCじいさん神、クシ、おりょう
イザナギはフェンリル、ヤマタケ、ツクヨミ、最近はツクを大黒さんに変更
ツクヨミはティーガーX、劉備、ナポ、たまに劉備をヒカサメ
阿修羅は神沖田、ヤマタケ、上杉
眼鏡っ子はギガマン、クシ、ユグ神
支店長はガーゴイル神、神龍馬、オシリス
大黒さんはクシ、ツク、支店長もしくは安倍晴明進、

フレ枠でいろいろ替えて遊んでます。
大黒以外は運極を入れています。
その方がハートとかで助けられる事が多いので。
あれ、最近家に来てくれた神ルシが全く入っていない 笑

  • カリスマ Lv.87

    回答ありがとうございます。 自分は無駄話もOKなので謝る事じゃないですよ(笑) じいさん、ホントにいけるんですね。育ててないまま電源オフ状態です…。また育てるものが増えて、目標になりますね(^-^) 参考になりました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
ラベンダー【獣神化改】
ワールド【真獣神化】
伏姫【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
怪獣討伐任務の攻略解説
おすすめ運極
10連ガチャシミュ
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×