モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
各超絶攻略パーティー
何気に初質問です。
普段、回答ばっかしてますが、皆様にお聞きしたくて質問しました。
皆様、各超絶をどんなパーティーでクリアしていますか?
イザナミ・ヤマタケ・クシナダ・イザナギ・ツクヨミ・阿修羅・毘沙門天・摩利支天・大黒天
ガチパーティー、運枠込み、ネタパーティー、愛溢れるパーティー、何でも構いません。
自分が回答する時は、どうしても偏った考え方になったりするので、皆様の使ってるモンスターでもチャレンジしてみたいなぁと思ってます。
…持ってれば(笑)
持ってなくても、似たような性能のモンスターで代用も考えてます。
だんだん自分の固まってきた考え方やらスタイルやらを壊して、新しい発見が出来たら嬉しいです。
超絶は全部でも良いですし、絞って頂いても構いません。
よろしくお願いいたします。
これまでの回答一覧 (56)
イザナミ・・・クイバタ、テキ、テキ、フレナポ
フレにナポがいない場合は、手持ちのナポをテキと入替。
クシナダ・・・イザナミ3、フレ坂本かギルガメ
フレに坂本、ギルガメいない場合は、手持ちの坂本とイザナミ入替。
ヤマタケ・・・串、アポロX、ハンキン、フレおりょう。
イザナギ・・・滝夜叉、ジーク、ルシ、フレルシ
ツクヨミ・・・ナポ、ウリエル、クレパト、フレウリかリボン
阿修羅・・・上杉、関羽、ヤマタケ、フレ上杉
毘沙門天・・・串、ギム、串、フレユグかギム
フレに適性貫通がいない場合、ギム、串、ギム、フレ枠串かデネブ
摩利支天・・・ドラえもん、イブ、串、フレシンデレラ、イブ、桜等
大黒天・・・串、張飛、摩利支天、フレ弁慶、張飛、摩利支天等
マルチでは、運ゲー要素高いけど神ルシ4が周回早いですね。
イザナミ
平清盛(運極) テキーラx2 ナポレオン
運極はクイバタ/13号機/オルガ神化でもOK
ヤマタケ
おりょうx2 ハンキン クシナダ
イザナギ
ツクヨミ イザナミ ルシファーx2
ツクヨミ
ナポレオン リボンx2 クレパト
阿修羅
謙信x2 関羽 ルシファー
謙信x2 ルシファーx2 もあり
毘沙門天
ガリバー進化 クシナダ デネブ神化 クシナダ
(ガリバーのSSとキラーは強力です!)
摩利支天
シンデレラ進化 クシナダ イブ進化 クシナダ
大黒天
クシナダ 摩利支天x2 ツクヨミ
定番中の定番ですね。これでこつこつ運極間近になってきてます。
ちなみに
光ムラサメ
スルト運極x2 シリウス進化x2
ルシファー スルト運極 シリウスx2
闇ムラサマ
ルシファーx2 スルト ヒカリ神化
-
カリスマ Lv.87
回答ありがとうございます。毘沙門天にガリバー、持ってませんがフレにいるので使ってみます(^-^) なんでガリバーなのかなぁって思いつつ、いつもスルーしてました(^-^; あと村雨・村正!実はまだ1回も行った事がないので、育成が落ち着いたらと思ってたんです。基本的にどちらもスルトなんですね(^-^)参考になりました!
・イザナミ→オルガ、ロミオ、テキーラ、ナポレオン
・クシナダ→神雲母、ギルガメッシュ、イザナミ、イザナミ
・ヤマタケ→バジリスク、クシナダ、ハンターキング、おりょう
・ツクヨミ→ティーガーX、光シンジ、リボン、ムラサメ
・イザナギ→ぬらりひょんX、ルシファー、ルシファー、ルシファー
・阿修羅→神沖田、ヤマタケ、ヤマタケ、ヤマタケ
・毘沙門天→進ギガマンティス、クシナダ、神デネブ、クシナダ
・摩利支天→神ガーゴイル、チェリー、オシリス、坂本
・大黒天→進チタン、クシナダ、ツクヨミ、クシナダ
一体目は運枠、四体目はフレンド枠(いなければ他の適正)です。
ありきたりですが自分には上記が安定します。
-
カリスマ Lv.87
回答ありがとうございます。運枠アリの回答は、自分に足りないものを補充できるので助かります(^-^) なので、運枠は全て参考になってますが、その中でも大黒天にチタンは自分的に有力な情報です。 あと阿修羅のヤマタケ、凄いです。自分はあの速いゲージで何度も事故ってるので、3体連続で成功させる自信がないです(^-^; なので、いつもランスにしてますが、これからはヤマタケも使いこなせるように頑張ります!参考になりました!
ガチです。
イザナミ→バタ運極、ナポ、テキ +テキ
クシナダ→ナミ運極、ギルガメ、龍馬 +ナミ
ヤマタケ→串運極、茨木、茨木 +おりょう
イザナギ→ジーク運極、ナミ、ヤマタケ +神ルシ
ツクヨミ→サタン運極、クレパト、神ウリ +光サメ
阿修羅→ベルダン、関羽、謙信 +謙信
毘沙門天→串運極、ギム、ユグドラ +デネブ進
摩利支天→串運極、チェリー、桜 +オシリス
大黒天→串運極、弁慶、晴明 +鈴蘭
助っ人枠はケース・バイ・ケースですが、個人的にベストなキャラを記述してます。
ナギとツクヨミの所で「ん?」と思われるかもしれませんが、闇に愛された私はジークとサタンが極まってしまいましたw
因みにナミ串ツクヨミは運極達成。
阿修羅ラック61、ナギ54、ヤマタケ48…と続きます。
ナギは最近やっとベストメンバーが固まり勝率も良くなりましたが、ヤマタケはまだ固まってなくて、未だ手探り状態です。
以上、御参考になれば幸いです(*^^*)
-
カリスマ Lv.87
回答ありがとうございます。ジークとサタンΣ( ̄ロ ̄lll) どちらも自分もよく使ってるので、その運極はめちゃくちゃ羨ましいです。見た目はガチパ、中身は運枠アリって良いですね(^-^) ガチャ限で運極に近いのはハーレーの運20です(笑) ヤマタケ…自分的にはですが、AGBが増えると少し安定しそうな気がします(^-^) 参考になりました!
他の方のパーティって結構参考になります。
運枠パーティです。
イザナミ
ぬらりひょん+クイバタ×3。すべて運極
イザナギ
ぬらりひょん水、イザナミ×2,ルシ
ヤマタケ
ジャック、おりょう×2,クシ→安定しない
クシ
ジャック、イザナミ、卑弥呼、竜馬かギルガメ
ツクヨミ
ジャック、クレオパトラ、リボン、ムラサメ
阿修羅
運枠諦めた
毘沙門天
運枠いない…
摩利支天
ガーゴイル、卑弥呼、イヴ、適正
大黒天
運枠まだいない
-
カリスマ Lv.87
回答ありがとうございます。いやぁ、現時点で53もの回答を頂いてますが、全部が参考になってます。持ってるor持ってないは置いといて、使い方次第なんだと思ってます(^-^) イザナミの「すべて運極」が凄いです!まだクイバタとサガットしかいないですけど、イザナミとツクヨミは作成中です。あと、皆様の回答でガーゴイルはよく見掛けるので、摩利支天の運枠にしたいです(^-^) 参考になりました!
-
うk Lv.18
こちこそ色々参考にさせていただきました。他の方のパーティ見ましたがヤマタケにデスアークが運枠で使えるんですねー。参考になります。イザナミパーティはPSによって安定度がかなり違うので信用できる方としか行けません(^_^;) ガーゴイルはクイバタ運極あるなら運極までさほど時間かからないと思うので頑張ってください。
-
カリスマ Lv.87
攻略記事と自分の手持ちで考えてると使えるものも絞られますが、いろんなパーティーで攻略出来るんだなぁと思ってます。イザナミ、確かにPS次第で安定さが変わりますね(^-^; マルチだと初心者が紛れてたりするので、フォローで手一杯になることもしばしば…。ガーゴイルはまだ運20程度ですが、優先的に運極を目指すつもりです(^-^) ありがとうございました!
イザナミ
バタフライ テキーラ 進化四郎 助っ人ナポレオンとか適当に。
水はガチャ限をほぼ持ってますが、未だにイザナミは得意ではないです。
主に位置調節が下手なのはわかっているのですが…
イザナミなんて適当にやってても勝てると言う方も居られるかと思いますが、
真剣にやってても負ける事だってある上、適当にやってて勝てた試しがございませんw
ヤマトタケル
神化ポルター 神化蒲公英 神化童子 助っ人おりょう等AGB持ち。
不確定要素を減らす為に、AGBADW2体ずつの構成なら割と勝てます。
45度でカンカンできないのは自己責任として、カンカンができる前提なら
そう難しくない様に思うのは私だけでしょうか。
よく最難関超絶として名前が挙がりますが、他の超絶と比べても
セオリーを重視すればできる事が少ない上、やるべき事がはっきりしているので、
プレイヤー毎に差が出にくいのではと思います。
それ故、ピンチの時にハートが出なくても諦めがつくので
明らかなミスがない限り、負けてもモヤっとしない唯一の超絶かなと。
毘沙門天
神化ポルター 神化ユグ 神化童子 助っ人神化ユグ。
貫通最適が神化ユグだと確信を持った時から、この構成が一番楽かなと。
貫通運枠が居れば反貫逆並びもできますが、ギガマンティスは作っていないので。
ボールタイプを交互ではなく連続させる並びは、私にはちょっと…
理屈だけなら攻略は可能だと思いますがね。ケアレスミスが怖いです。
進化ウリエルを連れて行って勝てた経験があるので、
妖精縛りで攻略できないか考えております。
もちろん被りはなしで構成します。
何とか実現させたいと思っているのが
神化ミカエル 神化ユグドラシル 神化ルシファー 助っ人進化ウリエル
妖精縛りは少し前にラファエル×ルシファーでやりましたが、
加撃の実で3500の底上げをしてもラファエルはカチカチのワンパンができず挫折。
それなら不利属性ながらショットガン+超強メテオ、動き回れるSSのミカエルなら…
まずケガ減り特M以上を食べないといけないですが、出てくれませんw
串2体積みの1体潰しよりも難易度は高いと思います。
-
カリスマ Lv.87
回答ありがとうございます。確かにイザナミは気を抜くとHPが大変な事になってます(笑) マッチやSSで何とかなるって思いがあるのか、ヤバくなってる時があるんですよね(^-^; ヤマタケは慣れ…カンカン出来ればスムーズですし、伊万里さんのパーティーだと多少失敗しても普通に倒しきれますよね。自分は運枠がないので、そこに神アラミスが入ってます(笑) 毘沙門天攻略も参考になります。木属性の貫通がいなくて降臨モンスターとフレユグで何とか勝てればと思います。妖精縛りだと素の攻撃力が低くなるんですね(^-^; 色々参考になりました!
運枠は泥の為にもですが、ハート要因で出来れば1は入れたいと思ってます。
■イザナミ・・・ナポ・毘沙門・クイバタ(運)・ルシ
毘沙門SSでバハムー抹殺、ルシは道中処理してラストSSでナポ走らせてGoGoヘブン
■ヤマタケ・・・茨木・茨木・茨木・バジリスク(運)
鬼にカンカン技術がががが??ナニソレ・・・??
■クシナダ・・・龍馬・イザナミ・イザナミ(運)・ギルガメ
イザナミですよ・・・結局イザナミの運極ですよ・・・
■イザナギ・・・ルシ・ルシ・ルシ・滝夜叉(運)
おらおらおらおらーーーーーーーーーーー!!!
■ツクヨミ・・・ナポ・光サメ・リボン・光サメ(運・・・だったらいいなぁ・・・)
秘技!!光サメ適当反射!!変なとこハマらなかったら大丈夫
■阿修羅・・・ルシ・ルシ・ルシ・沖田神(運)
おらおらおらおらーーーーーーーーーーー!!!
■毘沙門天・・・クシナダ・ギガマンティス(運)・茨木・ユグドラシル
ユグとギガマンでクシナダ引っ張りまくり。わくわくさん必須
■摩利支天・・・シンデレラ・ドラえもん(運)・クシナダ・ルシ
ルシが地雷踏まなきゃ、クシナダと併せて号令2発あるので後半が楽
■大黒天・・・張飛・クシナダ・摩利支天・ツクヨミ
道中は鬼殺しで、ボス戦は完全に位置取り。ツクヨミSSで緊急回復。運枠は・・・ないです
・・・と、なんだかルシキチみたいな部分もありますが、そんなにルシ好きというわけではありません・・・初見はまだしも周回するにあたってはルシ偏りの方が脳筋プレイであんまりPSも気にせずゴリ押しできるなぁというイメージなだけです。正直ルシばかり使ってもあんまり楽しくはありません。
バリアーが・・・バリアーとサークルと号令が結局ですね・・・ハゲるまではすごい便利なんです・・・そろそろ新キャラにもバリアーつけてください・・・(私はルシキチではありませんという言い訳)
-
カリスマ Lv.87
回答ありがとうございます。運枠アリのオラオラはキチではないと…思います…たぶん(笑) イザナギは分かりますが阿修羅もオラオラでいけるんですね(^-^) 自分も運枠を増やしたいです。入ってるのと入ってないのでは、仰る通りハートの出る割合が違いますから(^-^) 同じく新キャラにバリア…いや、全属性耐性を…(笑) 参考になりました!
-
背徳マシンガンズ Lv.90
阿修羅は沖田が自由に動けるので友情狙うか素攻撃で稼ぐかですね。ルシは安全場所密着してドッカンドッカンしてたらいーので、是非とも試してやってください♪ヤバくなったら迷わず号令。ハート取るためだけってのでも構いません。 「ルシは超絶降臨時にフレで拾いやすい」←結局ここかなぁ・・・。ソロだとフレ切れると回れませんからねぇ・・・
-
カリスマ Lv.87
ルシ入りのパーティーでキラー持ちを使ってると、友情か素殴りかいつも悩むんですよね(^-^; もちろん状況次第ですけど、素殴りで失敗したと思う事もしばしば…。ハート取る為だけの号令は、ステージが変わりそうな場面でたまにやります(^-^) 改めて参考になりました(^-^)
遅くなったので参考までに
イザナミ
紀伊運極+テキーラ+テキーラ+適正
最近は色々試してます。
クシナダ
イザナミ運極+イザナミ+龍馬+イザナミ
ギルガメッシュは使いこなせないです。
ヤマタケ
ティーガーX運極+クシナダ+ハンキン+おりょう
イザナギ
イザナミ+ヤマタケ+ルシファー+ルシファー
ツクヨミ
ティーガーX+劉備+ムラサメ+適正
阿修羅
沖田運極+関羽+ルシファー+ルシファー
毘沙門天
ヴァニラ運極+クシナダ+ユグドラ+クシナダ
ヴァニラ+ユグドラ+クシナダ+適正
マリシテン
フェンリル運極+ドラえもん+悟空+クシナダ
大黒天
クシナダ+マリシテン+ツクヨミ+適正
まだなれてないっす。
-
カリスマ Lv.87
回答ありがとうございます。ここだけの話、自分もクシナダ戦でギルガメは使いこなせません(笑) クリア出来ない毘沙門天、色々参考にさせて頂きましたが…ヴァニラもいけるんですね!一時期運極を目指してて今は中断してますが、ヴァニラを使いたかったんです(^-^) 参考になりました!
私はいつも質問ばかりなので、逆に初めて回答させて頂きます。カリスマさんにも回答頂いた事が有りまして参考にはならないと思いますが、超絶クリアしたもののみ回答させて頂きますm(__)m
イザナミ
運枠バタ、ロミオ、テキーラ
フレ枠はナポかテキーラ
クシナダ
イザナミ、イザナミ、イザナミ
フレ枠龍馬、ギルガメ
ヤマタケ
アラミス、茨木、茨木
フレ枠おりょう、茨木
イザナギ
運枠慶喜、イザナミ、ルシ
イザナミの所にオセロの時も有ります
フレ枠ルシ、イザナミ
ツクヨミ
アラミス、ウリエル、ナポ
フレ枠重力持ちなら誰でも使います
以上です。2周目の超絶には挑んでもまだまだ全く勝てず仕舞いです(´Д` )
運枠入りイザナミ、イザナギでも勿論負ける時も多々有ります。他の超絶もです(笑)
2周目早くゲット出来る様に頑張ってやっていきます。
-
カリスマ Lv.87
回答ありがとうございます。いやいや、参考になりますよ(^-^)イザナギに慶喜とオセロー、ツクヨミにアラミス、どれも使った事ないです。質問にも書きましたが、そろそろ自分の固定概念を壊していきたいので、貴重なご意見が頂けて嬉しいです(^-^) 2周目は自分もヒィヒィ言いながらもクリア出来るようになってきたので、お互いに頑張っていきましょう!
-
鼻セレブ Lv.51
こちらこそコメントありがとうございます。 イザナギの慶喜はワープとSSで貫通になるのでピンチの時ハート取りに行くのと中ボスのヤマタケ対策です。オセローはSS8ターン白爆ワープなのでルシ友情誘発など意外にいい仕事します。 ツクヨミのアラミスは神化で運良く、わくわく友撃Lが付けれたのでツクヨミの側に居れば他のキャラで友情誘発してゴリゴリ削れるので使ってます。見た目がお気に入りってのも有ります(^_^)
-
カリスマ Lv.87
運極慶喜はよく見掛けますが、自分で使った事がないんです(^-^; あれだけメジャーなのにノーマークだったのはちょっと恥ずかしいです(-_-;) 貫通変化、自分の場合ランスでお世話になってるので、有用なのは理解してます!オセローもノーマークでしたが、そんなに短いターンで撃てると思ってませんでした。神アラミスは良いですよね(^-^) 自分はヤマタケには連れて行ってます。見た目も短距離拡散弾もSS反撃も好きです(*´ω`*) そのわくわくは羨ましすぎます!
-
鼻セレブ Lv.51
自分自身も他の方の回答を見て2周目の超絶かなり参考になるのが有るのでカリスマさんの質問ありがたいです!感謝しますm(__)m 自分自身疑問に思った事あればまたこちらのQ&Aに質問させて頂きますますので、見かけたらで良いのでカリスマさんからの回答お待ちしてます( ̄^ ̄)ゞ また機会があればよろしくお願いします(^_^)
-
カリスマ Lv.87
コメが遅くなって申し訳ないです(-_-;) いやぁ、自分は質問しただけで、これだけの情報が集まったのは回答者の皆様のおかげです(^-^) 質問者も参考になって、回答者間でも参考になって、それはすごく嬉しい事です。人によって選ぶわけではありませんが、鼻セレブさんの質問にも答えていきます(^-^) こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします!
ソロとサブ機マルチの2パターン紹介します。
[イザナミ]
ソロ 運極神バタ+ナナミ+ナポ+水AGB
マルチ 運極バタ+運極バタ+ぬらり+ナポ
[クシナダ]
ソロ 運極進ジャック+イザナミ+イザナミ+イザナミor神龍馬or進ギル
マルチ 運極ジャック+進ギル+イザナミ+イザナミ
[ヤマタケ]
ソロ クシナダ+ハーメルン+アラミス+おりょうor木AGB
マルチ クシナダ+ハンキン+アラミス+進クーフーリン
[イザナギ]
ソロ イザナミ+ツクヨミ+神ヴァルキリー(orスイカ)+イザナミ
マルチ イザナミ+イザナミ+ツクヨミ+神ルシ
[ツクヨミ]
ソロ 運極ジャック+アラミス+ナポ+AGB
マルチ 運極ジャック+光サメ+ナポ+クーフーリン
[阿修羅]
ソロ 運極進ルイ+ヤマタケ+神上杉+水ADW
マルチ 運極進ルイ+神沖田+神上杉+神ルシ(or進アテナor神ランスロ)
[摩利支天]
ソロ ドラえもん+クシナダ+進ユグ+適正
マルチ ドラえもん+阿修羅+進ユグ+クシナダ
[毘沙門天]
ソロ 進ギガマン+クシナダ+進ユグ+反射木ADW
マルチ 進ユグ+クシナダ+神デネブ+クシナダ
[大黒天]
ソロ ツクヨミ+クシナダor進晴明+進張飛+適正
マルチ ツクヨミ+進張飛+進張飛+クシナダor神ルシ
-
カリスマ Lv.87
回答ありがとうございます。自分もサブ垢がいるので、必要そうな降臨モンスターを育てていく予定です(^-^) 挙げて頂いた中で、すぐにでも狙えそうなのがイザナギですね。サブ垢にスイカとイザナミはいるので(^-^) 他にも使ってないモンスターの名前が挙がってるので、非常に参考になります。
-
ナポレオンX Lv.28
こちらこそ丁寧なお返事、ありがとうございます^^ イザナギにスイカを起用する理由は鬼門のヤマタケ戦要員です。ヤマタケ面はスイカのSSで一発突破できます☆スイカはADW持ちではないですが、イザナギにおけるDWはダメージが少ないのでAW持ちで十分です。頑張ってくださいね~^^
-
カリスマ Lv.87
またまた有力な情報をありがとうございます(^-^) これでサブ垢の超絶2体目をGET出来そうです!他の回答者の方にもコメしましたが、皆様の回答がめちゃくちゃ参考になりました(^-^) ありがとうございます! これからも頑張っていきます!
フレ枠は略称します。
イザナミ → クイバタ運極、ノブナガX、テキーラ
ヤマタケ → クシナダ運極、おりょう、おりょう(気が向けば3体目ハンキン)
クシナダ → イザナミ運極、イザナミ、ギルガメ
イザナギ → イザナミ運極、ルシ、ジーク
ツクヨミ → クイバタ運極、ウリエル、光シンジ(フレにルシが早い)
阿修羅 → 沖田運極、関羽、上杉
毘沙門天 → クシナダ運極、ユグドラ、女デネブ(高確率でフレは串)
摩利支天 → クシナダ運極、チェリー、シンデレラ(高確率でフレは串)
大黒天 → クシナダ運極、マリシテン、張飛(高確率でフレはツクヨミ)
運極込みの場合は、だいたい上記で周回しています。
初クリア時のメンバーは結構、今でもやりがいがあるかも。
イザナミ → クイバタ、ぬらり、ベートーベン、クイバタ
ヤマタケ → おりょう、ハンキン、コルセア、クシナダ
クシナダ → イザナミ、ベートーベン、ジャック、イザナミ
イザナギ → ぬらりx、ベートーベン、イザナミ、ジャック、
ツクヨミ → クイバタ、コルセア、真田、真田
阿修羅 → 沖田運極、ヤマタケ、ヴェルダンディー、ヤマタケ
毘沙門天 → 女デネブ、クシナダ、ユグドラ、クシナダ
摩利支天 → チェリー、クシナダ、ユグドラ、ロックガーゴイル
大黒天 → マリシテン、マリシテン、マリシテン、クシナダ
これからやってみたいなと思うパーティー(キャラ指定)。
イザナミ → ラプンツェル神化を連れていきたい。
ヤマタケ → モンストクローバー・ブライト・ローズで聖騎士対決!!
クシナダ → ウォッカを使ってみたい。
イザナギ → 非ダメ覚悟で村正パーティーでも。
ツクヨミ → 愛してやまないジュラザウラーで神キラーVS獣キラー実践!!
阿修羅 → 今だクリアできないアレキサンダー運極込で勝ちたい。
毘沙門天 → どうにかしてモンタナを輝かせたい!
摩利支天 → マルチバースト使ってみたい。
大黒天 → 張飛でワンパンの効率良い配置の仕方を検討。
-
カリスマ Lv.87
回答ありがとうございます。沢山書いて頂いて、色々参考になります。初クリア時のパーティーはなかなか凄いですね(^-^)イザナミに水以外が入る事自体が自分にとってはチャレンジです(^-^; これからのパーティーも気になるところです。イザナミにラプンツェル1体なら連れて行った事がありますが、号令で動いてくれませんでした(笑) 参考になりました!
-
ザザムシ Lv.52
ラプンツェルはゲージでAGBですもんね。ダメでしたか。 あえて進化を連れて行って、クリア時のスクショに4色のレーザーなんて素敵ですね!! 難易度は上がりましたが目標、変更します!!
-
カリスマ Lv.87
そうなんです、ゲージAGBなんです(-_-;) 今、神化2体、未進化グラトニー待ちが1体います(笑)自分は降臨でラプンツェル祭のスクショが撮りたいです(*´ω`*)魔族かロボならADWステージでもいける気が…。阿修羅?さすがに無理そうですね(^-^; 4色レーザーも良いですね(^-^)
とりあえずソロクリアしたもののみ
阿修羅
神上杉、進ウンディーネ、神ヴェル、フレ神ルシ
クシナダ
神ブラフマー、進アトス、進ヴィシャス、フレ進坂本
ヤマタケ
進アラミス、神ハーレーX、神蒲公英、フレ神おりょう
ガチャ限ばかりですみません。参考になりましたら幸いです。
-
カリスマ Lv.87
回答ありがとうございます。自分もガチャ限頼りなので参考になります(^-^) やっぱアトスは進化なんですね。今は神化させてますが、クシナダ用にスライドさせようかと思ってます。ヤマタケに蒲公英も良いですよね(*´ω`*)
ナミ
十三号機運極、ローレライ、ロミオフレナポorテキ
串
ギルガメ、ルシファー、イザナミフレ坂本
ナギ
ルシ、レイ、串フレルシ
ヤマタケ
串、ハンキン、おりょう、おりょう
ヨミ
ロミオ、串、ナミフレウリエル神
阿修羅
沖田運極、ルシ、関羽フレ上杉
毘沙門天
串、ギム、ビリー・ザ・キッド神フレユグ
まり氏
串、ルシ、ドラえもんフレチェリーorシンデレラ
大黒天
まり氏、ローレライ、串フレ弁慶or安倍
ヤマタケは適正少ないんでソロじゃありませんすみません
-
カリスマ Lv.87
回答ありがとうございます。ソロじゃなくても大丈夫です(^-^) イザナミにローレライは意外な印象を受けました。ホーミングでガリガリ削っていく感じでしょうか?皆さん、自分の固定概念を壊してくれるので、ホントに参考になります。
自分は、最近ガチパーティでも運枠いれてしまっているので、運枠 兼 ガチパーティで答えさせていただきます。
・運枠 兼 ガチパーティ
-----
イザナミ:
クイーンバタフライRD・ルシファー(神)・ナポレオン(進)・(助っ人)テキーラ
ヤマタケ:
PC-G3(進)・バジリスク(神)・クシナダ・(助っ人)おりょう
クシナダ:
イザナミ・ルシファー(神)・イザナミ・(助っ人)竜馬(神) or ギルガメッシュ(進)
イザナギ:
ぬらりひょんX・ルシファー(神)・アラジン(進)・(助っ人)ルシファー
ツクヨミ:
ティーガーX・ムラサメ(神)・ティーガーX・(助っ人)ウリエル(神) or 白雪姫(進)
※ツクヨミは反射派です。
阿修羅:
ヴェルダンディ(神)・スサノオ(神)・アテナ(進)・(助っ人)大黒天 or ルシファー(神)
毘沙門天:
ギムレット(神)・デネブ(神)・ギガマンティス(進)・(助っ人)クシナダ
摩利支天:
どらえもん・クシナダ・ツクヨミ・(助っ人)クシナダ
大黒天:
摩利支天・ツクヨミ・摩利支天・(助っ人)ツクヨミ
-----
助っ人以外はほぼこのような感じで、固定パーティで決まっている感じです。
-
カリスマ Lv.87
回答ありがとうございます。運極込みという事は、運極でなくても使えるという事です(^-^) 自分が一番共感したのは※ツクヨミは反射派です。貫通も入れてますが、反射3にする事が多いです。ティーガーXも育てる候補になりました。参考になります!
-
ゼファー_aiueo97 Lv.35
返信ありがとうございます。ティーガーXはツクヨミの雑魚が属性優位によるワンパンラインで、スピード型で減速しにくいのでスピードアップと組み合わせると雑魚処理は本当に楽です。
-
カリスマ Lv.87
持ってるのにティーガーXがスピード型だった事を知りませんでした(^-^; 持ってるモンスターもちゃんと見てあげねば…。シンドバッドと相性が良さそうですね(^-^) 改めて参考になりました!ありがとうございます!
自分が初クリアしたときの順番で載せてきます
①イザナギ
アトス進化 ジークフリート ユグドラシル進化 フレンド確かルシファー
②クシナダ
信玄 服部半蔵 アトス フレンド多分ルシファーイザナミではなかったはず(笑)
③イザナミ
水ガチャ限持っていなかったので
ぬらりひょん ヨルムンガンド クイバタ フレンド確かテキーラ
④阿修羅
アテナ神 ヴェルダンディ 沖田 フレンドルシファー
⑤ツクヨミ
ロミオ 神ゴースト マーリン フレンド龍馬
⑥ヤマタケ
マーリン クシナダ アラミス進化 フレンドおりょう
⑦毘沙門天
ギムレット戦型加撃付(笑) クシナダ ユグドラシル フレンドクシナダ
⑧マリシテン
ギムレット クシナダ アトス進化 フレンドチェリー
実は一番苦手なクエストかもしれません
⑨大黒天
オセロー神 張飛 ツクヨミ フレンドクシナダ
超絶クリアする順番おかしくね?(笑)と言われそうですが当時の自分の手持ちで行けるものから行っていたらこういう結果に(笑) イザナミにいきたくてもガチャ限に恵まれず結局降臨モンスターでやっとこさクリアしました(笑)
アトス進化にはお世話になりっぱなしです
-
カリスマ Lv.87
回答ありがとうございます。①はあり得るとして、②③は逆な気がします(笑)でも、手持ちによってはあり得る事です(*´ω`*) アトスが2ヶ所に入ってますね。これは是非とも参考にしてチャレンジしてみます。あと今まで名前が挙がってなかったオセローが…。大黒天にいけるとは思ってませんでした。参考になりました!
-
jojo Lv.72
初めての返信コメントです なんかこういうのは嬉しくなりますね オセロー神は地雷だけ気をつけないと行けませんが個人的には好きなキャラで意外と使えました ssもボス戦で三回くらい使えることもあるので結構な火力になります 光属性弱点に約90万前後です 白鬼の処理もできます お互いモンスト楽しみましょう!ではまた掲示板で<(_ _)>会いましょう(笑)
-
カリスマ Lv.87
質問して回答をお願いしたんですから、回答して頂いた事に対してお礼を言いたいです(^-^) 実際、1つも参考にならない回答はありませんでした。オセロー、自分的には伏兵でした。短いターン数でそれだけのダメージが出せるのは魅力的です(^-^) 貴重な情報、ありがとうございます!これからもよろしくです♪
基本的に運枠(運極じゃないやつも含める)を考慮してます。
イザナミ:進オルガ、ヴェルダンディ、神ナナミ
クシナダ:ディル、神坂本、イザナミ
ヤマタケ:ジンオウガ、コルセア、ハンキン
イザナギ:紀伊、イザナミ、ぬらりX
ツクヨミ:進ジャック、神坂本、光ムラサメ
阿修羅 :神沖田or進ルイ、神上杉、ヴェルダンディ
毘沙門天:進ポルターガイスト、進ギガマン、クシ
摩利支天:ツクヨミ、進イヴ、神イヴ
大黒天 :ツクヨミ、進張飛、クシ
ヤマタケ運枠のジンオウガがちょっと異色な感じがしますが結構役に立ちました
-
カリスマ Lv.87
回答ありがとうございます。ずっと眠り続けてるポルターガイストの名前が…。しかもクリア出来ない毘沙門天ですね。他の回答者さんでもジンオウガは確かにあまり見掛けないですね。持ってないので調べてみましたが、自分的には好きな部類でした(*´ω`*) 入手困難(不可?)かも知れませんが、チャンスがあれば欲しいです。参考になりました!
ツクヨミ→服部半蔵・光シンジ・服部半蔵・フレAGB適当orルシファー
服部半蔵でぜひチャレンジを!だまされたと思って・・・!いい働きするので・・・!
-
カリスマ Lv.87
回答ありがとうございます。 半蔵推しΣ( ̄ロ ̄lll) 持ってないですけど、フレにずっと半蔵にしてる方がいるので試せます(笑) 騙すも何も…こういう回答も望んでますから(*´ω`*) 参考になりました!
イザナミ→安定求めるならクイバタⅩ2 テキ、ナポ
がっつりならクイバタⅩ3、ナポ
遊びでオルガ、ヨルムンⅩ3
クシナダ→イザナミⅩ3 龍馬
がっつりならイザナミⅩ4(運枠として)
遊びでブラフマーⅩ4
ヤマタケ→クシナダⅩ2 おりょうⅩ2
遊ぶ余裕無し……
ツクヨミ→ムラサメ2、他ナポとか。ウリエルとか。
イザナギ→ツクヨミ、イザナミ、アラジン、ルシ。
阿修羅→ 沖田、沖田、関羽、謙信。
沖田、ヴェル、関羽、謙信。他ドラキュラやスサノオ
毘沙門天→ギガマン、串、ユグ、串。
串、ユグ、串、ギム。
マリ支店→ドラ、串、ツクヨミ、イヴ。
高速ソロ周回ならツク、イヴ、オシリス、串かルシ。
大黒天→ 串、ローレライ、義経、フレ枠は反射のAW+MSのキャラ。
キャラ名に関しては察してください……m(__)m
-
カリスマ Lv.87
回答ありがとうございます。結構ガチャ限に頼らない感じで参考になります。毘沙門天はギガマン使ってる方が多いので、育てないとダメですね(^-^; 自分の場合、まだまだ遊ぶ余裕がないのでPSもモンスター達も強化しないと!参考になりました。
イザナミ→神クイバタ、ロミオ、ナポfriend水AGB持ち
クシナダ→イザナミ×3friend龍馬か卑弥呼
ヤマタケ→クイバタ、おりょう×2friendクシナダか茨木
イザナギ→ぬらりx.イザナミツクヨミfriendルシファー
ツクヨミ→クイバタ、ナポ、光村雨friend光村雨
阿修羅→神沖田×2、ヤマタケfriendシンゲンか関羽
毘沙門天→ギム、進デネブ、進ユグfriendクシナダか茨木
マリシテン→ドラエモン、進イヴ、進ユグfriendクシナダ
大黒天→クシナダ、ツクヨミ、マリシテンfriendルシファー
安定している超絶もあればしていない超絶もありますが(^_^;)))
-
カリスマ Lv.87
回答ありがとうございます。摩利支天、貫通3が凄いなぁって思います。割りとカンカンする場面もあるので、貫通反射を2体ずつって思ってました(^-^; あとクシナダの龍馬3もワープが厄介なのでキツそうなイメージがあります。参考になります。
-
モンストっち Lv.23
コメントどうもです。 マリシテンはアビロックされる方が面倒なので貫通3でプヨプヨ優先が楽だと思います。 クシナダはイザナミ友情がメインで龍馬、卑弥呼で削れない部分をけずるという方法でやっているので、龍馬、卑弥呼で倒すという意識でやってしまうと辛いかもしれませんね。
-
カリスマ Lv.87
確かにアビロックされちゃうと、縦カンで無駄にターンが過ぎたり、地雷でダメージが増えますからね(-_-;) クシナダ戦の木属性キラーコンビはそこを意識しなきゃいけないんですね。どうしてもキラーを弱点に当てる事ばかりを意識してました(^-^; 改めて参考になりました!ありがとうございます(^-^)
全て運極込みです。先頭は運極です。
イザナミ
クイバタ、毘沙門天3
串
イザナミ4
ヤマタケ
串、チンギス、マーリンorハンキン、フレ適当
ツクヨミ
ティーガーX、光シンジ、リボン、神ルシ
イザナギ
イザナミ2ルシ2
阿修羅
沖田、ヤマタケ2、フレ上杉or関羽
毘沙門天
串、進化ガリバー同族加撃特級、進化ユグ、串
摩利支天
串、ドラえもん、進化ユグ、神ノブナガ、神龍馬とか適当
大黒天
串、張飛2、フレ適当
こんな感じです。
イザナミと串が運極になってからは運枠には困らなくなりました。
-
カリスマ Lv.87
回答ありがとうございます。やっぱ、まず目指すところはイザナミの運極ですね(^-^)そこからクシナダ運極の効率が上がりますから。と、ツクヨミも最近は出番が多めなので、イザナミとツクヨミの運極を目指します(^-^)ヤマタケにハンキン、持ってるのに使った事がないので、次回チャレンジします。 参考になります。
周回してるので基本、ド適性のガチPになってしまいますが(^^;;
■イザナミ
ソロなら…
運枠オルガ、毘沙門天、ナポ、フレ水AGBかルシ
・フレにナポ選択した場合、毘沙2にします。
友人と2人マルチで…
運枠オルガ、運枠13号、毘沙、天草
・反射マッチが苦手なので貫通Pで動きやすさを重視してます。
■クシナダ
ソロ&2人マルチで…
運枠ヴィシャス、イザナミ、龍馬、イザナミ
・実は勝率がそこまで高くないので、イザナミ運極になってから本格周回しようかと思ってます。
■ヤマタケ
ソロ&2人マルチで…
運枠天狗、おりょう、アラミス、クシナダ
・自分が茨木2体目、友人がおりょう2体目をひいたので、PT再構築中です。
■イザナギ
2人マルチで…
運枠リリス、運枠13号、ルシ、ルシ
・割とガチでリリスが輝けるクエストだと思いますね。
■ツクヨミ
ソロで…
運枠ティガX、ウリエル、ナポ、神ルシ
・神ルシを入りです。なるべくこの組み合わせで、フレ枯渇した場合は神ルシの枠をAGBにします。
■阿修羅
ソロで…
運枠沖田固定。関羽、上杉、ヤマタケ、ルシで組み合わせ検討中
・運枠沖田が完成したばかりなので、周回は模索中です。ルイも同じく先日完成しましたが、周回効率の関係上火力重視の沖田の方が良いと思います。
■毘沙門天
2人マルチで…
運枠ギガマン、クシ、神デネブ、クシ
・神デネブは同族加撃特級持ち。貫通枠にもなれるので、道中安定化とクシを2積みするためにこの構成にしました。が、クシナダの弱体化が痛い…
■摩利支天
ソロで…
運枠ツクヨミ、クシナダ、シンデレラ、フレADW
・クシナダの弱体化が痛いです。貫通3積みの方が安定するので割とガチでイヴが欲しいと思う今日この頃。
■大黒天
2人マルチで…
運枠ツクヨミ、クシナダ、摩利支天、クシナダ
・難易度が高いので、周回は超絶運極(クシ、摩利、ヨミのいずれか)を作っておかないと厳しいと思います。あとクシナダの(ry
-
カリスマ Lv.87
回答ありがとうございます。基本的に運枠込みなのが凄いです(^-^)眠ってる降臨モンスター達もどれを育てたら良いか参考になりました!一番気になったのは、イザナギに13号もアリなんだなぁってところです。自分的にイザナギに貫通って考えがなかったです(^-^;
-
獣牙 Lv.50
イザナギ戦は周回していて、中ボスのイザナミが一番辛かったからですね。対策として、イザナミをさっさと突破したいために、水属性でSSが早く溜まって100万近く出せる13号機を採用しました。ちなみに次のクシナダは楽なので、水2体でも問題は無いです。イザナギ戦は反射有利でも、ハート取得の為貫通枠を1体までなら入れられる余地はありますね。
-
カリスマ Lv.87
確かに、イザナギでのクシナダステージは苦戦した記憶はないです。そう考えると水2体はアリですね(^-^) 反射オンリーだとハートを取りづらい場面もあります。改めて参考になりました(^-^)
イザナミ
クイバタ、ウンディーネ神化、テキーラ、フレルシ
クシナダ
イザナミ4体《イザナミ1は運極》
ヤマタケ
クイバタ、茨木3
イザナミ
イザナミ4《イザナミ1は運極》
ツクヨミ
ゴースト、光村雨、ヒカリ、フレ光村雨
阿修羅
ルイ、ヴェルダンティ、上杉、フレ上杉
毘沙門天
ギガマンティス、茨木3
摩利支天
ドラえもん、クシナダ、ツクヨミ、フレドラえもんか龍馬
大黒天
ツクヨミ、クシナダ、ツクヨミ、フレクシナダ
こんな感じです(^○^)
水の超絶は完全に茨木で遊んでます
-
カリスマ Lv.87
回答ありがとうございます。 めちゃくちゃ試したいのがヤマタケにクイバタですね。自分も茨木は大体積んでるんですが、ヤマタケはいけても毘沙門天だけはクリア出来てないんです。茨木3でいけると思うとクリア出来そうな気がしてきました(^-^)参考になります!
意外に思われるかも知れませんが、実は私はまだバタ入りで余り多くの超絶に勝って無いんですよね^^;
そこで今回はバタだけでなく、色々とネタに走ったパーティーを紹介したいと思います^^
イザナミ
進化バタ バタRD 進化才蔵 フレ神化バタ
はい。私の最愛モンスターで攻略しました^^
基本才蔵はゾンビ特攻とマッチ狙い、砲台が役割でした。バタについては普通なので割愛。
ヤマタケ
神化ジェラルド 串 大黒天 フレルシ
「我、世界の驚異を取り払いながら真っ黒に染めつつ躍り狂う王也!」と言うパーティーです。
ジェラルドと大黒天のSSの使い所が非常に重要な組み合わせです。
私は道中の4面とボス2でジェラルドSSを、ボス3で大黒天SSをぶちかます方法で勝ちました。
探せばもっと勝ちパターンはあると思います^^
何時かはジェラルドとルシを抜いて大黒天2 串2の完全無課金パーティーでもクリアしてみたいですね^^
イザナギ
進化バタ ぬらりX バタRD フレぬらりX
フレ枠にぬらりXが流石に居なかったので、知り合いに協力して貰い組みました^^
基本ぬらりのごり押し、バタはイザナミ戦でバハムートを狩るのが役割でした。
ちょっと無理矢理感があって厳しかったですね^^;
因みにぬらりSSは道中で手こずるので、イザナミ戦では既に溜まっており、イザナミ戦で1回か2回、ヤマタケにも出来れば1回は打ちたいです。
後はボスは隙間カンカンで終わるので中ボスに残ってれば使う形が良いと思いました^^
ツクヨミ
ヒカサメ 大黒天 ルシ ナポレオン
勝った時はネタかと思っていたのですが、ここで割とよく聞くパーティー^^; なので詳しくは割愛しますが、基本友情発動ゲーでしたw
こんな感じです。挑戦はしてるのですが、中々勝てなくて……少なめですみませんm(_ _)m
下記一応ガチパーティーです!
イザナミ
バタRD 進化テキーラ ぬらり フレテキーラ、その他反射AGB水属性
クシナダ
ぬらりX イザナミ イザナミ フレイザナミorギルガメ
ヤマタケ
進化バタ 串 神化タンポポ フレハンキン
イザナギ
ぬらりX イザナミ ヤマタケ フレツクヨミ等
ツクヨミ
神化タンポポ 毘沙門天 神化ヒカサメ フレ神化ウリエル
阿修羅
進化ルイ 神化上杉 進化才蔵 フレ神化上杉、その他適性
毘沙門天
進化ユグ 串 進化ガリバー フレ串or進化デネブor神化茨木
摩利支天
神化ガーゴイル 串 阿修羅 フレ神化龍馬
大黒天
摩利支天 進化静御前 串 フレ摩利支天
こんな感じです^^
最後に調度今日勝ったヤマタケの画像でも載せておきますね!
-
カリスマ Lv.87
回答ありがとうございます。 イザナミ戦はフォークさんの愛で溢れてますね(*´ω`*) ヤマタケに神ジェラルドは思い付きませんでした。確かにGB消せますからね(^-^) うちのジェラルド君、スライド決定です(笑)ぬらりXも活躍の場が多いみたいですね。参考になります。
-
天海フォーク Lv.459
コメントありがとうございます^^ 次のイザナミ降臨時には 進化 夏フェス RD 進化前の4種で攻略してみる所存です^^ 神ジェラルド君はイケメンだし、学び食ってるしでそこそこ使い回してますよ!でも、学びとしては進化の方が使いやすいんですよね^^; ぬらりは私がお気に入りのキャラでしてw 割と無理矢理でもワープさえ出てくれば使う傾向にありますね(^^; なので、イザナギは兎も角他はあんまり役にたたないかも……?w 参考にして頂き、光栄で御座います!
-
カリスマ Lv.87
ジェラルド君のSSを再認識できて、攻略の幅が広がりました(^-^) フェスバタのスクショもそのうち見れそうですね。最近ワープやら地雷やらが多くて、使ってないモンスターにも使えるのがいるんですよね(^-^; いつもありがとうございます!
-
天海フォーク Lv.459
ワープやら地雷やら、特に大黒天には、エメラルドドラゴンがオススメですよ^^ 高耐久、超速度、友情爆発、この三つは串や摩利支天との相性が凄くいいので! 超速度と爆発は串のプラズラと、高耐久は摩利の体力依存回復に非常に貢献します!また、凄まじい速度のお陰でHWによる回復も楽です。 是非お試しあれ!
-
カリスマ Lv.87
さて、そろそろ大黒天の時間ですね。エメドラ、エメドラ…全く育ってないΣ( ̄ロ ̄lll) ステータスすら把握しておらず、テキーラの神化素材としか思ってませんでした…。確かにクシナダと相性抜群ですね(^-^) 爆発は1体は入れておきたいので、運極候補にします!改めて参考になりました(^-^) あと、なかなか返信が追い付かなくて申し訳ないです(-_-;)
-
カリスマ Lv.87
いやぁ、今回は惨敗でした(^-^; 参考にさせて頂いたものの、育ってるものがクシナダ・ツクヨミしかなく、しかもフレに適正がいない状態でした。ダメ元で神アトス連れて行ったらMSを持っているかのような回収っぷりで(笑) 次の大黒天までに育てます(^-^)
-
天海フォーク Lv.459
いやー、残念でしたね^^; 私も今回はずっとグループ周回に付き合っていて1回しか勝てませんでした^^; しかも運枠無しのスピクリ逃しなので当然泥無しorz 次回降臨時には、お互いに頑張りましょう!
-
カリスマ Lv.87
最終ゲージまでは行けるんで、あとは位置取りとSSのタイミングなんですよね(^-^; 自分は摩利支天が泥しなくて困ってます…。これさえ取れれば大黒天もいけるはずだと思ってました(-_-;) でも育成中のエメドラもいるので、次こそは!お互いに頑張っていきましょう(^-^)
一番勝率の高いパーティ
龍馬イザナミ3
もちろん対クシナダです。
-
カリスマ Lv.87
回答ありがとうございます。実は自分もクシナダは同じパーティーです(笑) 龍馬を持ってないのでフレ枠龍馬なんですけど(^-^; 同じパーティーだと今までやってた事が合ってるんだと自信に繋がります(^-^) 参考になります。
まだ全部の超絶勝ててないので、勝てたのだけかきます。
イザナミ
神クイバタ、神ウンディーネ、神ラプンツェル
フレンドはナポレオンが多いです
ヤマタケ
マリ、神ハンターキング、神茨木童子
フレンドは神おりょうで
阿修羅
神ランスロット、進ウンディーネ、神ルシファー
フレンドは神関羽
摩利支天
ドラえもん、フレイヤ、神ルシファー
フレンドは進イブ
イザナギ神ルシファーでマルチして勝ったので割愛。
こんな感じです。
クシナダはイザナミやっと手に入れたので育てて戦いに行く予定。
進ベートーヴェン、神ルシファー、神劉備であとちょいのとこまでは行ったんですけどねー(´・_・`)
ツクヨミも適正いなくて進ジャック、神劉備、神クイバタでボス二面でやられております。
毘沙門天、大黒天はまだプレイしてません。
-
カリスマ Lv.87
回答ありがとうございます。ちょっと意外なモンスターが多くて参考になります。ヤマタケにマリとか摩利支天にフレイヤの☆4勢で勝ててるのが凄いです(^-^) 劉備もいろんなところに行けるみたいですね。参考になります!
いつも特定のキャラがいると文句言われちゃいますからね(笑)
今回は初めて摩利支天をクリアした時のスクショを貼ります。
火属性の貫通を全く育てていなかったため、火属性抜きで行きました。
2戦目でのクリアでしたが、やはりキラー&回復と大号令は火力高いですね。
今はクシナダをツクヨミにしても面白そうとか考えちゃってます(笑)
-
カリスマ Lv.87
回答ありがとうございます。ペンペンさんの回答なのにリリスがいないΣ( ̄ロ ̄lll) 実は摩利支天でツクヨミを採用する自信がなかったんです。 アビロック中でもDWは避けられるようになってきてるので、次回の摩利支天でツクヨミ採用してみます(^-^)
回答ありがとうございます。簡単な事かも知れませんが、フレ枠を見ながら入れ替えって大事ですよね(^-^) 順番が重要な場合もありますが、フォロー出来る範囲内だと思ってます。大黒天にルシ4…お面に当たらなければ確かに速そうですね(^-^)参考になりました!