通報するにはログインする必要があります。
降臨キャラで持っておくと良いキャラ
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

降臨キャラで持っておくと良いキャラ

おはこんにちばんは。
この前のアップデートで、タス値が上がりましたね!
パワタスXから順に、500、100、50
スピタスXから順に、17.0、3.4、1.7
ヒトポタスXから順に、500、100、50

自分的には良アップデートだと思いました。

で…なんですが。
タスがめっちゃ余る状況に陥りました…(笑)
そこで、降臨キャラで育成しておくと便利なキャラを教えてください。
下に画像外の育成済みキャラ(数も明記)を載せますので、
もう一体いると良いキャラでもいいです!

画像に写っていない育成済み降臨キャラは、
大黒天(要は2体持ち)、光村雨×3、ゴースト(進化)、ティガーIX、ジャック(進化)、
イザナギ、紀伊、不動明王、サテライト(神化)、闇村正×2、シュレッダー、
エール・ソレイユX、ツクヨミ×2、バステト(神化)、ニーズヘッグ(フェス限)です。

これまでの回答一覧 (9)

退会したユーザー

出番は少ないものの毒友情持ちはいたら便利かもですね。
覇者の塔ほど極端なクエはでないでしょうが、さそり処理に相変わらず毒は非常に有効ですので毒持ちのガチャ限がいない場合にはおすすめしておきます。

神羅刹、進化バジリスク(AGB)
進化メデューサ、進化羅刹、神頼朝(AW)
ビオランテ(サムライキラー)

各ギミック一匹位ずついれば以外と役に立つ場面はあるかもしれませんね。

あとはバハムートX
水属性のMSという事でクシナダを使いにくい火の地雷クエに連れていきやすいです。
鈍足ではあるものの元々高い攻撃力にキラー範囲の広い魔封じ持ち、パワー型なれどワンウェイEL、高威力メテオSSと総じて火力は降臨産ではかなり高い部類にいると思います。
まぁ、神バステトがいるから。。。といってしまわれればそれまでですが(ノ´∀`*)

参考になれば幸いです(*´ω`*)

他2件のコメントを表示
  • いろは坂の猿 Lv.18

    サソリはホーミングでどうにかしてやる面が多いですけど、 やっぱり毒は重要そうですね。 毒の降臨キャラまでわざわざありがとうございます。 地雷回収…ねぇ(笑)

  • 退会したユーザー Lv.204

    コメントどうもです(*´ω`*) 運極にして使ってる使い心地としてはバハムートXは鈍足で地雷回収に向かないように見えますが。。。実際向きませんw向かないことは無理にさせなければ良いんですね(*´ω`*)勿論ロック鳥等では地雷回収は重要な仕事にはなりますが。自身の火力が高いので地雷が行動の妨げにならないというのはバハムートXには大きな利点だと思ってます。

  • いろは坂の猿 Lv.18

    鈍足MSはパワーで補う感じですね…

Lv24

ヴァニラ、ジョーカーはかなりオススメします
変化系SSは使ってて便利です

これだけ超絶が揃っているならば汎用性のあるパーティが組めると思いますので、一旦強化のための育成はやめて可愛いモンスターなど趣味育成に行ってもいい気がしますが…
ここから育成していくならピンポイントで使えるものを増やしていくと戦い方のバリエーションが増えて面白いかなと思います。
オススメは
・進化ルイ16世追加→ヴィシャス戦により耐久できるように
・五右衛門→AGB持ちの斬撃はLB・ホミ吸収・サソリ対策など使い道が多いので1体いると嬉しい。
・ゴースト神化→超鈍足AGB貫通+号令持ち なのでDW・GBが出てくる降臨で活躍。運極にすると地味に億亀で活躍する
・ギガマン・滝夜叉姫→貫通ADWで使い道が多い。ギガマンはメテオが、滝夜叉は友情が使いやすいので便利

以下は既に終了したコラボキャラなのでいたら育成をお勧めします。
・豪鬼→木神殿修羅場、ハクアに最適。かなり使える
・西瓜頭(進化)→五右衛門と同じ理由

  • いろは坂の猿 Lv.18

    なるほど… ゴースト神化かなり皆さん推してるみたいなので 神化させたいと思います。

覇者の塔用に進化バジリスク、ティアマトを育てると良いと思います、クリア出来ているなら要らないですが

nozomidx Lv212

ギガマンティスですかね。
運枠として毘沙門天にも使えますしね。

後はガーゴイルもオススメです。
ドラえもんと役割は被りますが、反射の方が活きる降臨もありますよ。
ドラえもんが運極でないなら運枠としても優秀です。

  • いろは坂の猿 Lv.18

    あいにくギムレットに同戦闘型加撃特級ついてるのでギガマン要らない事態…。 ガーゴイルですね…これまたクシナダで間に合ってる事態…。 でもギガマン運極にすればクシナダ運極の人と組めるから考えてみます! ありがとうございます。

運極要員としては、
神ゴースト、滝夜叉ですかね。

神ゴーストは友情の起爆要員に使える上、SSも号令系でAGB枠で優秀な部類だと思います。ただ、スピードが遅い...

滝夜叉は友情がエナサー(今現在無効化ギミック無)で、SSも弱点に入れば意外と削れるんでADW枠で優秀な部類だと思います。ただ運極作成となると苦手なこともあり周回がかなりダルかった...

他2件のコメントを表示
  • いろは坂の猿 Lv.18

    ADWの運極がいないので滝夜考えてみます! 神ゴースト足遅いのがなぁ…

  • やっちゃん Lv.51

    逆に遅いの利用してDW回避!とかあるけど滝夜叉作るとそれも必要なくなりました...頑張って下さい(^^)

  • いろは坂の猿 Lv.18

    ありがとうございます!

ゴーストが神化進化ともに優秀です。

でふ Lv35

ありきたりですが神化滝夜叉がお勧めです。
友情もSSも強く運枠として優秀です。

エールソレイユ✖️は使えるから育成したほうがいいよ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限限限定アップガチャ
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
フォルトゥナ【獣神化改】
森蘭丸【獣神化改】
マゼラン【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
キックターゲット
阿笠博士の発明
経験値50倍のおすすめクエスト
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
京極真超究極の攻略
ジン&ウォッカ超究極の攻略
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
少年探偵団
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×