モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
コルセア超絶
コルセアの進化はヤマタケ、ツクヨミ、不動明王
神化は毘沙門天、摩利支天
と合わせて5つの超絶に行けると聞きました。
これってすごくないですか?
こんな超絶に行けるキャラ他にいませんよね?
これまでの回答一覧 (10)
すごいと思います。昔からいるキャラなのに破格の待遇ですよね。
ちなみに降臨で尚且つ進化だけで
ヤマタケ、イザナギ、毘沙門天、摩理支天、大黒天、不動明王に行けるクシナダ
イザナミ、クシナダ、ヤマタケ、ツクヨミ、イザナギに行けるジャック
イザナミ、ツクヨミ、イザナギ、摩理支天に行ける紀伊
などもすごいですよ!
最適かどうか聞かれれば必ずしも最適ではないですし、一部では妥協運枠になってしまうのでコルセアの方がすごいと思いますが…運枠としてなら大活躍です!
手元にコルセア一体いて毘沙門天降臨の度に神化しているのでもう一体欲しいです。
進化には一撃失神、神化には戦型加撃を食べさせられれば完璧でしょう!
クシナダをお忘れでは?
ヤマタケ→隙間カンカンで雑魚処理&号令でAGB動かして大打撃。
イザナギ→実装当時はイザナミ、クシナダ、ヤマタケの超絶パーティが流行ってました。
ツクヨミ→道中お荷物ですがボス戦からはプラズマと号令で仕事できます。
摩利支天→ギミック完全対応。
毘沙門天→反射枠として。2体積みの人も多いはず。
大黒天→MS&号令でそこそこ仕事ができる。
不動明王→アポロでプラズマ引っ張ったり、ハクア阿修羅なんかを動かしたり。
妥協枠(もしくは手持ちがいなくて仕方なく)もありますが7つの超絶に挑めるスペックは凄いと思います。
行くだけならどんなキャラでも全降臨行けますよ。
ようは使いやすいか、そうでないか、ですから。
コルセアは進化神化所有してますが、進化はヤマタケ、ツクヨミ、不動明王には使わないですね。
神化は本日毘沙門天に連れて行きましたが、特に必要ではなかったかな。
勿論人其々の使用感の問題ですが、俺的には上記降臨には中途半端で、特に使い道はないですね。
最適キャラを所有していない場合の妥協枠としてなら使えるかな。
以前は毘沙門天あまり好きでは無いクエストでしたが
シェヘラザードとコルセア神化の相性が良く
今では毘沙門天は負ける事がなくなりました。
毘沙門天は簡単にクリアー出来るようになり嬉しい限りです。
その他の超絶ではコルセア神化は使いません。
超絶にいくつも行けると言う事よりその超絶に最適というキャラだからすごいと思いますね。
進化のコルセアはまず使う事も無く眠っていましたが神化で目が覚めました!
アーサーも同じですね神化で目が覚めました。
他にいないことは無いですが、コルセアの性能はとても良いと思います
ビジュアルも良いし、複数体欲しいキャラですよねー、こないだのモンコレ引いとけば良かったかも
コルセアは確かに強くて超絶にも連れていけますが、全てにおいて最適ではないです!
ただ、進化と神化で仕様が大きく違うので幅を持った遊び方が出来るのが魅力ですね。
個人的に一番好きなのは、保有三体に一撃失神をつけてフレンドにスピードアップキャラを入れて、分回すのが一番楽しいです!
ただ、超絶ではクシナダが一番使用頻度高いのかな?と思います!
連れて行こうと思えばイザナミと阿修羅以外の8種に引っ張りハンティングで使えると思います!
最適は毘沙門天ぐらいじゃないかな?
他は連れていけるけど最適かと言われると違うかなと思います。
もちろん優秀なのは優秀です。
今度ヤマタケに連れてく予定です(・ω・)ノ
神化劉備はイザナミ、クシナダ、ヤマタケ、イザナギ、ツクヨミの5種
シンドバッドも進化がイザナギ、阿修羅で神化がイザナミ、ツクヨミの4種
クシナダがヤマタケ、イザナギ、毘沙門天、摩利支天、大黒天の5種
この辺りならいけそうですね。シンドバッドで阿修羅は完全にエアプですが()駄目そうだったら申し訳ありません。
クシナダはホントに強いですね。上記5種に加えてツクヨミ、不動明王に連れていってのクリアもあるようです。
いけるだけで適正はすくないですけどね
劉備は1巡目全部行けますよ。