モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストがe-sportsの種目になったらしいけど
e-sports促進機構という角川やドワンゴが協力する法人がモンストとかのソシャゲをe-sportsの種目にするらしいです。
皆さんこれについてどう思いますか?
e-sportsと言えばCODやCSとかの競技性が高いFPSがメインだと思いますが、皆さんどう思いますか?
これまでの回答一覧 (1)
モンストがe-sportsになるのはやめてほしいですね。そもそもpay to winの特徴が強いソーシャルゲームに競技性はほとんどないですし、私はプレイして「これはe-sportsだ」と感じたことは全くないですから。
あと、日本で海外のようにゲームが認識されることはきっとないだろうから、e-sportsはという表現は日本で広がるべきではなかったのかもしれませんね。