モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
大黒天
大黒天になかなか勝てません。
しかし、今日ようやくツクヨミを手に入れました。
ツクヨミは大黒天に連れて行けますか?
パーティーは鈴蘭神化、摩利支天、ツクヨミ、クシナダ、のうち3体とフレンドで行こうかと思ってます。
これまでの回答一覧 (6)
いちかばちかでフレンドに張飛もしくは弁慶を連れていき、ワンパンを狙うのもありだと思います。ワンパンは無理でもクシナダがのこっていればチャンスはあります。
位置は弁慶がいるらへんです。ツクヨミは入れた方がいいと思います
ツクヨミは中ボスでピンチの時の回復役にもなるので一体いれとくのが良いでしょう
貫通なのでサポートに回ればいい仕事しますよ
摩利支天ツクヨミ摩利支天でいつもやってます。
貫通1匹なら雑魚処理も問題ありません
毎回のようにツクヨミの回復SSに助けられてます!!
負けるのはボスの最終ステージで削りきれないパターンがほとんどですね
1.摩利支天2体積みで確実に雑魚処理していくスタイル。
2.クシナダ2のツクヨミ2などで多少運まかせでも強引にクリア狙いにいくスタイル。
餓鬼の処理や配置に手間取るレベルなら2をおススメします。安定はしませんが初心者でも運よくクリアできたりします。フレ枠にルシ入れてみるのもありです。
ツクヨミ・・・・大黒天が登場したころはクシナダのプラズマが上方修正されていたこともあって引っ張りだこでしたが下方修正された今は入れるメリットはないかと。
ただでさえ大黒天はダメージが痛いのに闇属性でダメージ増、さらに回復できるSSといっても大黒天や餓鬼はうかつに張り付いたら逆に回復したぶんよりダメージくらいます。
そのメンバーなら先頭にクシナダ・マリシテン・鈴蘭・フレAW+MSで行きます。
ちなみに自分が安定してボスまでいけるメンバーは、クシナダ・マリシテン・弁慶
です。
使えますけど貫通タイプなので挟まれないのが難点ですね。
後友情コンボが必中なので配置調整中に雑魚が死ぬなんてことがたまにあったりするくらいですかね。