質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

友人にオススメするモンスター

周りの友人や後輩などに、「どのモンスターを育てたらいい?」と聞かれた時に皆さんはどのようなオススメをされていますか?
私は「AGB・ADWのような汎用性のあるモンスターもいいけど、キラー持ちをなるべく作った方がいいんじゃないかな?」と答えています。
特化型は扱いが難しい面もありますが、ハマった時の強さと、ギミックを避ける練習にもなってPSの向上にも繋がる期待を込めています。
皆さんのご意見お待ちしております。

これまでの回答一覧 (15)

「どのモンスターを育てたらいい?」という質問から、初心者さん(手持ちが整っていない)にアドバイスをするものだと考えて回答させて頂きます。

まず、基本的にはガチャ限定のアンチギミック持ち(優先順位はAGB=ADW>WP>MS,飛行)を優先して育ててることをオススメします。
一般的にガチャ限定のキャラはタス値が少ないことから、1匹の育成にかける手間が少なく次に繋ぎやすいです。
質問者様の意見と同様、私もキラー持ちを揃えることは重要だと考えているのですが、まずは「降臨キャラを取りに行けるだけの手持ち」を揃えてやらねばならないと思います。降臨キャラを集める(運極までは考えず、手持ちの拡充として)ためには、キラー持ちから埋めていくよりも汎用性の高いキャラで固めて難易度の低い降臨をクリアしていく方が効率が良いのではないでしょうか。
キャラの揃わぬ内からキラー持ちを育てても、使い道が限られていて進行のテンポも悪くなってしまうのではないかと思います(´・ω・`)ある程度BOXが揃っていて、降臨で育てるなら??と聞かれたら「キラーL持ちと、アンチギミ&キラー持ち集めていけばどう?」と答えますけどね。

ちなみに、私がアドバイスを求められた時には、まずBOX覗かせて貰って、適正超絶と有用降臨を確認して、一緒に取りに行くなり応援したりします。

  • ユクシア Lv.27

    回答ありがとうございます。まずは降臨・超絶適正を頑張って揃えられるように、私も協力しようと思います。滝夜叉あたりを安定してクリアできてくれたらと思うので、私が運極作りに使ったゴーストをオススメしてみます(^-^)

私も遊び仲間がモンストを始めたので、ちょうど同じ様な事を聞かれて、一緒に遊んでいるところです。

その彼は、普通に課金もするタイプなので、現在10体程のガチャ限星5を所持しているのですが、二人でクエに行くときは、
DWクエならアーサーやスサノオ
GBクエならラムーやアラミス
を勧めています。

まずはギミックとはどういうものか、それに対するアンチアビリティとはどういうものか。
そういったところを理解してもらえるように、素アビで対応できるものをチョイスしています。
同時に、アラミス等のゲージを利用して、ゲージを合わせる練習と、ゲージショットでのアビリティを理解してもらえるようにしています。

今現在、素アビとゲージの違いを理解してもらっているところです。
素アビキラーは友情にも乗るとか、ゲージアビは号令では無効とかです。

主様のご友人が、どれ程の段階か分かりませんが、
始めたばかりの方ならば、私ならギミックとアンチアビリティの関係から理解してもらえるようにしようかと思いますので、
まずはADW、次にAGBのキャラを育成するように勧めると思います。
そこで存分に楽しんでもらってから、ギミックをテクニックで回避するという、もう一段階上のステージにいってもらおうと思います。(*´ω`*)

ウリエル

じゃなくて
とりあえずAGB、ADW、MS(飛行)、ワープを一体以上育てておけばいいとおもいます。
できれば色も全部揃えておきたいですね。

あとは友情が強いもの、SSが号令とか大号令のものなどもいたら完璧です。

  • うまるーん Lv.48

    まぁ愛好家としてウリエルは大切ですねっ!! 私としては「ドロップならリリスがいいよ!」な感じです... えぇ、もちろん進化前進化後神化すべてかわいいからですよ... 汎用性ナニソレオイシイノ?

大方の初心者の最初に当たる壁が

ダメージウォールなので、

まずはADW持ちを勧めて、

その後、重力、地雷、ワープ

を対策して行くと良いかと思われます♪

降臨ならば、

フェンリル等

クイバタ等

バステト等

の順に取らせていくとそのうち独りで

育つようになると思われます。。。。。

他2件のコメントを表示
  • こぎちゃん Lv.101

    最初にあたる壁だけにダメージウォールww 何つって・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 失礼しました(´;ω;`)

  • ユクシア Lv.27

    私は最近なぜかゲージミスってダメウォ事故になることが…。以前職場の先輩が突っ込みまくりで大変でした。あ、質問と全く関係ないですね(・ω・)失礼しました

  • こぎちゃん Lv.101

    最近私も突っ込みますwヤマタケは特に突っ込みまくります♪多分ヤマタケはドMですwwチュンチュン\ドーン/(´・∀・`)ニヤリ

yosh Lv26

今ちょうど聞かれてます。

一緒にモンストやってる職場の後輩には
現状だと汎用性高いモンスターの種類を増やす事を勧めてます。
(ガチャ限が少なく、課金には消極的。)

これまでクイバタ・フェンリル・フェンリルX・ジャック・ヤマタケ・クシナダ・摩利支天あたりを一緒に回って取りましたが、
この辺のWアビを複数体所持して育てておけば
ガチャ限が少なくてもギミック対応可能なクエストも増えるので
ソロ周回でも身内マルチでもやりやすい。
課金があまりできないなら使える手駒を増やせばいい、と答えました。

あと、マルチでできるだけ迷惑かけないように
特に飛行・地雷・ダメ壁などのミスが死に直結するギミックへの
対応ができるモンスターは持っておくべき、と併せて話してます。

他1件のコメントを表示
  • ユクシア Lv.27

    そうですよね。私の周りもyoshさんの後輩さんと同じくガチャ限少なく課金は…って人が多くて。参考にさせていただきますね!

  • yosh Lv.26

    返信コメントありがとうございます☺︎ ハマり具合は人それぞれなので、一律のアドバイスて難しいですよね(^_^;) お互いモンストの楽しさ伝わるよう頑張りましょう( ̄▽ ̄) ちなみに最近は私ももっぱらキラー派です(笑)

0M Lv17

とりあえず友情コンボが強いの育てておけば間違いないです

この子をオススメしましょう(笑)
と、冗談はさておき...

僕なら特化型より汎用性の高いキャラをオススメしたいですね。
理由は神化素材やノマダンなど、やるべきことがたくさんあるので汎用性の高いモンスターを育てておくと色んな場面で活躍してくれるからです。

例を上げるのなら(アーサーやルシなどぶっ壊れキャラはなしで)、神化素材を集める必要のないベートーベンやウリエルなど、よく出るギミックのAGBとADWの両方、もしくは片方に対応出来るキャラですね。


ところでバッハ様の獣神化はまだですか?(´・ω・`)

  • ユクシア Lv.27

    バッハ様!待ち遠しいですね(^-^)

SSや友情が強い(火力が高い)モンスターですね
これが一番わかりやすいですから
降臨モンスターの中だとラック上げがしやすく(クエスト難易度が低く)汎用性高いタイプがオススメです
降臨モンスターの中では使えるほうでも低ラックだといずれは使わなくなりますから、それならいずれ運極になるモンスターを使い込んでいくほうが良いかと

  • ユクシア Lv.27

    回答ありがとうございます。運極作成の価値が上がってきていますし、その辺りはしっかりアドバイスしたいと思います

SR666cc Lv20

顔合わせで来てくれたモンスターを全力で育てて、どのクエストに行けるかを考えて一緒に行こう! って会社の先輩が言ってくれて、全力で育てたリリィーとラーをたくさんのクエストに連れてってくれました!

  • ユクシア Lv.27

    面白い…。思わず笑ってしまいました(^-^)

私の場合は質問者様とは逆で、ADWやAGB持ちを優先することをすすめています。
キラー系は基本的に最後でいいよと助言してます。

例外として超絶適性のキラー持ちキャラは優先して育てることをすすめますね。


ワープや地雷は躓いた時に育てる形でいいと思っているので優先順位で言えば前文のまん中辺りですね。
ある程度手持ちを育てた後、もしくは育てている最中に平行して育てることをすすめています。


もちろん降臨キャラよりもガチャ限キャラを優先して育てる方が先に進みやすい事もアドバイスしていますね。

他1件のコメントを表示
  • ユクシア Lv.27

    回答ありがとうございます。最近覇者の塔などでキラー持ちが輝く場面が多いように感じるので、ついオススメしてしまってます。回答を参考にアドバイスさせていただきます!

  • ステンノ Lv.168

    返信コメントありがとうございます。てっきり始めたばかりの人へのアドバイスかと思っていました。ある程度プレーした人へはキラー持ちを育てることすすめると思いますよ。私は覇者の塔初実装の時に23階で行き詰まり急いで育てた口なので。

その方の手持ちのモンスターなのか、一般的な話(未入手のガチャ限は除いて)なのかが分からないので一般的な話、さらに育てるとはレベルとタスをカンストさせることと解釈して回答いたします。
一般的に育てる優先度はガチャ限、降臨の順で、イザナミ、クシナダなどの他の超絶や降臨で活躍できる超絶キャラはガチャ限の手持ちにより最優先して育てると良いと、私ならばオススメすると思います。

他1件のコメントを表示
  • ユクシア Lv.27

    回答ありがとうございます。言葉足らずだったところまで補足いただきありがとうございます。 やっぱりガチャ限、イザクシは優先ですよね。キラー持ちってのは最近の私の趣味にもなっているかもしれません。

  • こたつ Lv.48

    キラー持ちなら紀伊、ぬらり、ダクドラなどが比較的簡単に手に入る優秀なモンスターとして有名ですね! 私は始めた頃、なかなか勝てませんでしたが。キラー持ちを同時並行で育てても良いですよね。

ルシファ、アーサーを持っています。大概の究極クエストは何とかクリアできます。
私のような場合、キラーもちなど尖ったモンスターを育てるのがいいと思います。モンストで何がしたいかによって、また、手持ちのモンスターによって変わってくると思います。
一般論としての回答はないと思います。
具体的な質問がいいと思います。

オススメされた側からの意見です。

私が始めたのはウルⅣコラボ前のモンコレでナポレオンを引いてからです。

友人より、ルシファーが汎用性高いけど、ナポレオンならホストでもゲストでもイザナミを簡単に取得できるし、使い勝手良い貫通で友情爆発、SSは号令だからオススメ、と言われました。

ナポレオンは獣神玉を取得し進化さえすれば、2種の超絶適正になり、実際ランク20そこそこでイザナミとツクヨミを入手できて、モンストにハマる要因となりました。

ナポレオンは主さまの言うところのキラー持ちの神キラーですが、友人はそこには触れませんでした。

初心者でも扱い易く、超絶適正あり汎用性もそれなりに高い、そしてモンストを楽しむことが出来るキャラこそオススメしたいキャラではないかと思います。

もう手に入らないだろうベートーヴェンαはトリプルキラー持ちですが、それで始めたら続いてないかも。

玉☆ Lv26

初心者に勧めるなら汎用性の高いキャラでしょうか。
数多くのクエストに対応出来るキャラが好ましいですかね。

アーサーも勿論良いのですが、アーサー持ちって適当に弾いて終わる印象が強いので個人的には好ましくありません。
技術向上には単アビ、キラーのみなどは良いのでしょうが、プレイが辛くなるならお勧めは出来ないですしね。

本気なら「これで練習しろ!!」くらいには言えるのですが…。
適当なら「アーサーやルシファー」でしょうか?w


私は友人には引けたキャラの中で優先で育てた方が良いキャラのみ助言しましたね。
足りないとこは降臨キャラで補えばokですし。

結局答えになってませんが、主さんの答えで良いのかな~と思ってしまいます(°▽°)

こんにちは

リアルの友達だったら、先ずはクシナダかイザナミに行けるキャラを先に作らせます、2体。
で、一緒にマルチします(*^^*)
ガチャ限次第では他の超絶目指す時もありますが、だいたい超絶取れたら、モンストにはまってくれるのでそうしてます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×