モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
露出SSについて
テキーラや武田信玄など弱点露出のSSがありますが、あれはただ弱点を見やすくしてく狙いやすくしてくれるだけのモノなのでしょうか❓それによって何かUPするとか利点はあるのでしょうか?よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (9)
貫通モンスターがボス(中ボス含む)を貫通したときにダメージが入る当たり判定ポイントが、基本的には3箇所あります。
この内の弱点マークがついた1箇所が3倍の特大ダメージが入る場所なんですが、その他の2箇所の当たり判定ポイントは倍率1倍のダメージが入る場所です。
この、『その他の2箇所の倍率1倍の当たり判定ポイント』を無理矢理『倍率3倍の弱点』に変えてしまうのが、弱点露出SSです。
攻撃力20000のキャラが弱点と普通の当たり判定ポイントの2箇所を通過すると、3倍と1倍で4倍のダメが入るので80000ですが、弱点が全て露出されてる時に2箇所を通過すると、3倍と3倍で120000のダメが入ります。
行って戻って行ってで弱点2箇所を1往復半でもすれば、通常は240000しか入らないところが360000ものダメが入ることになります。
属性有利やキラーが乗った攻撃なら、これにさらに上乗せになるんですが、この状態がターン1週続きます。
当たり判定の場所も分かりやすくなるので、SSレーザーと相性がいいと言われています。
弱点2箇所狙えますから、単純に1.6倍~2倍の威力を見込めるんですね。
ティーガーXとかケットシー、平清盛みたいな3本レーザーなら、弱点全部ぶち抜く事も可能です。
かなり強いSSですね。
他の方も回答していますが、
①SSも含めレーザーの威力が上がる
②貫通モンスターのダメージが増える(リボン等、弱点に当たると超ダメージのSSは特に)
③爆発SSの時に複数の弱点を巻き込むと大ダメージ
位でしょうか
他の方も回答していますが、レーザーの威力が上がる
貫通モンスターのダメージが増える(リボン等、弱点に当たると超ダメージのSSは特に)
爆発SSの時に複数の弱点を巻き込むと大ダメージ
位でしょうか
ボスの弱点はだいたい3箇所あります。
普段はそのうち1箇所がローテーション(ランダムかも?)に弱点となります。
しかし、弱点露出SSを使用すると3箇所とも弱点になりプラズマとか貫通による弱点往復でダメージが多くなります。
特別何がUPするというわけではないですが、他のキャラを引き立たせるサポート型SSの1つです。
複数のヒット判定が出れば。
具体的には友情レーザーや爆発SSが該当します。
弱点で威力倍増系のSSでは驚異的な威力を発揮します。
マッチショット決めるときにもやるかな。
弱点を見やすくする× 弱点を全て出現させる⭕です。
軌道によっては複数の弱点に当たるので弱点特攻やレーザーなんかと合わせると強力です。
対イザナミ戦だと
テキーラからのナポSSで終了です(笑)
たのしいから今度やってください
名前の通り弱点露出です。
要は見えてない箇所の弱点を出すSSです。
例えばイザナミですが弱点の出る箇所が頭に1箇所、両足に2箇所あります。
そこで弱点露出のSSを使いナポなど貫通で両足の弱点を往復すると、単純に弱点2個分のダメージが入ります。
そもそも弱点とゆうのは通常よりダメージ倍率が高い為、ヒット箇所が多ければ単純にダメージも増やせます。