通報するにはログインする必要があります。
属性不利のギミック適正or属性有利
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

属性不利のギミック適正or属性有利

2016年、今年もよろしくお願いします┏●

タイトルの通りですが、降臨クエストをやっていると、ある悩みが。
属性は不利だけど、ギミック最適のモンスターを連れていくのか…
属性は有利だけどギミックに対応していないモンスターを連れていくのか…

シンドバッドを神化するのにロック鳥を取りに行こうとした所、ギミックは地雷らしい…
しかし手持ちにマインスイーパはユグドラシル、飛行でコルセア。
水属性はシンドバッド進化のみ。
次来たらクラーケンを連れていけるのでクリアできそうですが…

この時は究極は無理だったので極でスタミナ回復してゴリ押しで取りましたが、皆さんはこういう場合はどういう選択をするのでしょうか?

これまでの回答一覧 (9)

クエストによりますね。
ロック鳥なら火属性攻撃があまり来ないのでクシナダを連れて取りに行ったことがありますし、地雷が多すぎるので水属性だろうが地雷回避がないとクリア困難です。

羅刹なんかも敵は火属性ですが、火属性攻撃があまりないのでクシナダ艦隊でクリア報告もありますしね。

流石に3〜4体属性不利キャラいれて究極は難しいので、極を攻めて正解だったと思います!

属性不利だと被ダメup与ダメdownで基本的にはNGですけどね。
例外もあるということで

属性不利(逆属性)の時点でアウト。
ギミック対応していない時点でアウト。
私は、その降臨パスです。

さて、話は変わりますが急いで神化したいキャラがいて、どしても欲しい。
しかし属性不利かギミック対応していない・・・
そんな時はオーブを使っても取りに行くかを考えますが、オーブを使用しても良ければドンドン極で挑むかな。
次にオーブを使うのは嫌だと考えたらマルチですかね(知合い頼み込み)。

退会したユーザー

極でとる。
主様の選択は正しかったと思います\(^o^)/

主様の候補にあげられているキャラを例にして考えると
被ダメの点から比べると。。。

火属性の敵が1000の威力の攻撃をしてきたとき
水属性が受けるダメージ(×0.7)→700
火(光&闇)属性が受けるダメージ(×1.0)→1000
木属性が受けるダメージ(×1.33)→1330

このとき水属性と比べて等倍のキャラが受けるダメージは1.42....倍になります。
更に木属性だと1.9倍のダメージを食らうことになります。

逆に与ダメの点からみると同じ攻撃力を持つキャラを比べると
火属性に与えられるダメージは
水属性から比べて木属性だと0.52...倍
約半減してしまうんですよね\(^o^)/

私的にはSSの優位性は星6キャラにあれど
これなら有利属性の星5を持ち出した方が良いんじゃ?なんて考えてしまうレベルですねf(^_^;

ただ、他の方もおっしゃるように火属性の羅刹なんかでは敵が火属性の攻撃をあまりしてこないから。。。等があり木属性ではあるもののギミック適性のクシナダが活躍するケースもあります。

さてロック鳥、このクエストでは火属性攻撃、3ターン爆発の地雷大量投下、貫通制限雑魚等々がでて来ますので。。。
弱点属性である木属性で貫通キャラのユグドラシルはおろか、飛行のコルセアも連れていくのは危ぶまれます。
また、だからと言って水属性のシンドバッドは地雷踏みまくるため危険ですねf(^_^;

ただ、選択肢としては手持ちの充実してないときほど星5キャラの有用性は相対的に高まりますのでそこら辺を選択肢にあげられるようにしといてもいいのかなぁ?とは思います(*´ω`*)

mofuta Lv263

不利属性はNG。
ギミックやキラー対象によってダメージを受ける量がものすごくアビや種族が対応していないとやってられない場合はかならず合わせる

それ以外は自分のスキルに合わせて対応してなくてもいけるならこだわる必要はないと思います。

キャラ取得に関しては極である程度とれたら究極やればよいかと。
最初は時間かかりますがこの方法でいいと思う。

モグ Lv180

属性不利は自分だとあり得ないですね

ギミックも複数ギミックならどれか詐偽れるのでそれを見極めます、ギミックがシンプルなほど対応しないと脅威です

自分は慌てて取らない性格なので次回に持ち越します

ロック鳥は地雷だらけですからねぇ。
水属性はおろか火属性や闇属性のマインスイーパーなどをお持ちではないのでしょうか?

逆属性の場合は主さまの選択は間違ってないと思いますよ。
どうせオーブ割るならコンテではなく極周回。

今後、マインスイーパー持ちの降臨キャラが出ることを祈りましょうかね。

めがね Lv145

降臨で最適か、最低限妥協できるモンスターが取れるまでそのクエストはやりません。
どうしても今すぐ必要だという場合には極で周回もしますけど、その場合はギミックに合わせます。

属性不利なら編成しません。

アビリティ優先で属性は揃えられるなら揃えます。

属性有利でもストショが苦手なヤツだったりしますと…連れていきません。

そして使いなれたヤツが一番強い!
と信じる←これ大事。

ellire Lv23

前提として、不利属性は連れて行きません。

後はギミックによります。
強地雷、強DW意外なら有利属性でごりおします。

これ以上は条件を設定して頂かないとなんともですかね・。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×