塔の魔物!地獄の難易度アップ設定は実在した⁉︎
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

塔の魔物!地獄の難易度アップ設定は実在した⁉︎

お世話になります。長文になります。

前回質問のアイテムや弱点位置の設定?について回答して頂いた方々ありがとうございました。どの意見も参考になり、自らの疑いを恥じたりもしました。
…がしかし!大冒険を終えた今の私からはそれらに限っては常にランダムな設定ではない!と断言できます。
同じ階のプレイ回数が増えるほど難易度(つまりはアイテム出現や弱点位置の変動がどんどん理不尽に!)が上がるという魔物のような設定を確認しました!「キャラがアカン!もう無理〜」と倒れそうな私の背後からは「課金地獄」という見覚えある魔物が大きな口を開け迫る…私は気力を振り絞り目の前の魔物を何とか倒しました。すると背後に迫っていた筈の魔物も消えていたのです。
ナンセンスでしょうか?毎回各階初回〜3回目ぐらいが緩く感じる事ってありませんか?設定だと思います!
ハート運?を諦めた末、オルガを入れ100回目で突破!

これまでの回答一覧 (19)

stella Lv12

そもそも覇者の塔は課金者向けのクエストなんですよ。課金しましょう。

  • ヒキコーモラン Lv.9

    これ以後の質問においても、多くの方々にご迷惑を掛けてしまった事を反省しています。すみませんでした。もうこのアカウントは削除していただいて構いません。

>同じ階のプレイ回数が増えるほど難易度(つまりはアイテム出現や弱点位置の変動がどんどん理不尽に!)が上がるという魔物のような設定を確認しました!

どのように検証をして、確認したのかよろしければ追記していただいてよろしいでしょうか?

Lv22

言葉悪いですけどすみません

そんなわけがない
逆に何をもってそのようなことが言えるのか
そのような設定があるという根拠をお願いします
私はそう感じましたという主観ではなくて

ただ単に連続プレイによる集中力の散漫が招いた結果じゃ無いでしょうか?

まあよくその面子でクリアできましたね。そちらの方に驚きを隠せないです。
でも一つ言わせて下さい。ソロの場合ってハート運が絡むのはリーダーだけだった気がします。ので2体目3体目の運枠は無意味だと思います。リーダーだけじゃなくフレンド枠の運も関係があるという説もありますが

他3件のコメントを表示
  • TENGU Lv.184

    負けが混んで熱くなると連鎖しますよね;^_^Aほんま集中力の低下やと思います。

  • ヒキコーモラン Lv.9

    貫通枠入れるならオルガはぜひ一度試してみてください。 オルガなら攻撃と回復の両方を考えることができ、被ダメ計算をすればハートを残しつつギリギリ死亡を避ける選択をとる事ができる状況がこのクエには意外とあります。そしてフレ枠がガチャ限で言えばノブX以外のほとんどとも他のメンツも考えれば相性が悪い事がないです。ハートの沸きが激減、出ても雑魚敵と重なる阿修羅の頭上だけとかの場面にも対応します。頻発しだしてからはフレ枠次第で他を変えてもレギュラーでした。 当然それまでに適正の水反射全部2~3体、神ダヴィンチ2、神ジョーカー★4の青いたぬき、毘沙門天2、もう1体いる神オルガ、進化沖田、13号機まで追加で育ててまで、フレ枠によりそこから編成を考えて選び試行錯誤を繰り返した後の選択でした。ラストでほぼする事のないゲージミスで負けた時は確かに集中力散漫が原因ですね。ハートの沸き方ついては攻略における最重要ともいえるレベルの話なのでハッキリ公表してほしいし曖昧な発表なら何もしないで欲しい。逆に運営にとってはそうしておかないと都合が悪い理由でもあるのでしょうかね?

  • 退会したユーザー Lv.21

    貫通なんて入れません

  • モスピーダ Lv.428

    自分も貫通は入れません。どうしても入れるならば進沖田ですね。雑魚戦、雑魚処理は無理ですがボスは重力バリアが無いので対ボス用として割り切れば他にない火力を発揮します(検証済み)まあ反射AGBの方が安定しますが… シンド×3&ノブックスが一番安定しているので他に選ぶ事はないですが

ありがとうございます!ジャービスです!

面白い考え方ですが違うと思います。その設定で行くと同じメンツではどんどん攻略しづらくなっていく、というように読めます。
それだったらクリア出来ないじゃないですか。
運営は課金させたいはずですが、あくまでも難易度をいじってはいないはずです。最初から高めに設定されてるだけです。
スッキリした頭で集中してやるとうまくいくことがあります。
自分は今朝、部活前の更衣室のトイレの中で23階を突破しました。色んな意味でスッキリしてましたし

あとそういうタイトルをつけると叩かれそうですねー。

toritori Lv102

"ナンセンスでしょうか?"はい。ナンセンスですね。

試行回数をはじめ、検証内容の詳細が書かれておらず、ただ、繰り返しやったというだけでは、断言する根拠として乏しすぎます。

毎回クリアタイムを記録して、そこから本当にゲーム上のハード上でのことなのか、集中力の途切れなどによるソフト上でのことなのか、検討すべき要素を考慮されているのか怪しい検証では、〜と思う。の域を出るものでは到底ありません。

そもそもハートに頼らなければいけない状況に問題があると思わないのかね

そうでもあるしそうでもないとも言えます

突破おめでとうございます。確かにハートが出にくい時がありますし、今まで全然出なかったのにピンチになったら急に出てきて時すでに遅しの事も多々有りますが。アイテムの出現はヒット数に影響を受けます。回数をこなす程パターン化されていきます。以上より私の主張は質問者さんが難易度を上げるような立ち回りを自らしてしまっていると考えます。

お前は一体何を言っているんだ?

もしかして、キマッちゃってる人ですか?

某元プロ野球選手のようにちゃんと更生して帰ってきてくださいね。

まさかとは思いますが、この「難易度アップ」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

退会したユーザー

そのPTでクリアした事は素晴らしいですが、これだけ言っておく。







ナニ言ってるの?

しょーもな(´・ω・`)

ありがとうございます!ジャービスです!

面白い考え方ですが違うと思います。その設定で行くと同じメンツではどんどん攻略しづらくなっていく、というように読めます。
それだったらクリア出来ないじゃないですか。
運営は課金させたいはずですが、あくまでも難易度をいじってはいないはずです。最初から高めに設定されてるだけです。
スッキリした頭で集中してやるとうまくいくことがあります。
自分は今朝、部活前の更衣室のトイレの中で23階を突破しました。色んな意味でスッキリしてましたし

あとそういうタイトルをつけると叩かれそうですねー。

退会したユーザー

ただ単に連続でプレイしたせいで集中力が落ちているだけだと思いますよ。
難しかったステージが次の日にサクッとクリアできるとかは、みんな経験あると思います。モンストに限ったことではなくね。

純粋に余計なことを考えずにスッキリとした頭でプレイしたことが幸いしているんだと思いますけどね。

言い方悪いすけど単純に集中力落ちてきたからじゃないすか?

oneZ Lv40

こんにちは〜(・ω・)ノ
難易度アップは無いと思います。
難しくなったと感じるのは、初めては緊張感を持ってやるけど、1回勝つごとに簡単に勝てる気がして緊張しなくなってきて、勝てなくなって来るんだと思います。
どんなクエも初心忘るべからず、緊張感を持って挑戦すれば楽になると思います。
ありがとうございました〜(・ω・)ノ

YUKIFLY Lv150

反対意見ですw 逆にどうやってても勝てない、もう何回も負けてるところで、あれ?ハート多くない? どうした? もう惨めすぎて早く次行けって意味? と思う時は有りますw

31階のボス最終はもともとほとんどハートがわかない設定ですよ
ボス2でハートを育てて体力満タンに近い状態でボス最終に移行、ボス最終でハートがわいたら金まで育ててから取らないと勝ち目がないです

ポチオ Lv170

その設定が仮にあるとして
誰得?
って事になるかと

他1件のコメントを表示
  • ヒキコーモラン Lv.9

    そりゃどんな編成の降臨PTで何回挑んでもクリア不可能と感じればガチャを回す人もいるでしょうから運営が得すると思います

  • ポチオ Lv.170

    何回挑んでもクリアできないのであれば、ガチャひいても意味ないでしょうに・・・。

長文の割に中身がない。

「意見が参考になった」と思えない。

なんかよくわからないけど、
頑張って魔物と戦って欲しいと思う。


初回が緩く感じる事は、ありません。同じです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
私立モンスト学院5
ガチャリドラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ネフティス【獣神化改】
ヨグソトース【獣神化改】
マルタ【獣神化改】
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
新イベガチャキャラ
ラファエルα
源為朝α
フーコーα
新イベ降臨
西井原つるみ激究極の攻略
逢坂関丸究極の攻略
加乃サラ究極の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×