モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
絆メーター 効率
最近、絆貯めを始めまして効率の良いクエストを探しております。調べてみたところ、
超絶、修羅場>パワタス、究極>極>上級、ノマクエ
順に貯まりやすいという情報を見たのですが実際のところどうなんでしょうか?覇者も実装されたのでちょっと気になり質問させていただきました。
これまでの回答一覧 (6)
スタミナ&時間効率でいくと覇者の塔11~15ぐらいが自分的に一番いいと思いますよ。
ただいちいちドロップしたモンスターを売るのが面倒なので私は曜日で貯めてましたね
塔の上の方はかなり貯まったような・・・
35階までの時は絆貯めにちょこちょこ行ってた。
そのフレンドのランクが自分と近ければ近いほどなら絆メーターが溜まりにくいです!
逆にそのフレンドとランクの差があるほど絆メーターは溜まりやすいです!
塔の14階が貯まりやすいと聞いたことがあります!
もうすぐ終わっちゃいますが…
塔の6〜10階で上げてます。
5回で満タンになって効率良い気がしてます。
ぶっちゃけた話、スタミナ高いクエストがメーターが上がりやすいのです
要するにスタミナ1に対するメーターの上がり方は、ほぼ一緒
まったく一緒かどうかは、そこまでじっくり計ってないのでわかりませんが(^^ゞ
例外がスタミナ1のチケットです
パワタスはスタミナ50扱い、その他亀チケはスタミナ25扱いっぽいと思います
回答ありがとうございます。覇者が効率良いんですね。売却は苦でないので、覇者期間中は覇者で絆貯めようと思います(^^)