通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

23階がクリアできない…

タイトル通り覇者の塔の23階がクリア出来ません
僕は適正ガチャ限がいないのでティアマトを使っています
掲示板を使い、適正を借りてやってるのですがいつも最終ゲージで火力不足になり、負けています
安定して勝てるパーティーや勝つ上でのコツなどあれば教えて下さい

これまでの回答一覧 (18)

116520 Lv203

紀伊x2 ティアマト フレ悟空 なら大丈夫です。
運極なら金ハート出やすいので少し楽になりますね。

4面を爆発前に倒す事です。雑魚処理の早さが肝心です。
5面は紀伊のSSを1発・・。
6面も紀伊のSSを1発・・。
あとは7~8面でS残りのSS使えば大丈夫だと思います。

無課金でこだわっているならともかく課金してガチャ引く考えも必要ですよ。

自分はガチャ限もほとんど持ってますので特に苦労することなく40階まで制覇出来ますが、
なかなかクリアー出来ないからって人から借りたりするくらいなら課金してガチャ限をなるべく増やす方法も有りかと思います。
人から借りる事に抵抗が無ければどんどん借りてクリアーすれば良いことですが・・・。
借りてまでやるならガチャ限ド適正でやれば楽ですよ。

人によりけりですが毎月0.5~1万円くらい小遣いの中から出せるなら
多少はガチャ限増えると思いますよ。
(課金有っての運営ですから・・・)

※無課金なら降臨キャラや人から借りてがんばるしかないでしょう。

にこ Lv14

私も23階が1番苦手です。
適性が居ないので、紀伊×2とティアマントでフレにルシファーを使っています。
コツはSS使っては溜めの繰り返しです。
ルシのSSでキラーもちを動かし大ダメージを与えます。
ボスを倒しても雑魚が残るので雑魚1体残しSSを毎回貯めると安定します。

キャラを借りれるのでしたら信長かオススメです。
積めば積むほど楽になります。
SSが溜めれなくても友情も強いです。

最終ゲージでSSが使えるのが良いと思います。
最後で火力不足にならない為にも!!

色々な動画も上がっているので参考に見て見ても良いと思います。
頑張って下さい。

美栖姫 Lv114

安定し勝てるパーティ≠安定する戦術

個人的に時間をかけてでも一番安定していけるのは、紀伊3×アトスシンジ
ステージ2でSSを貯め切る→ブーストかけて中BOSSへ
紀伊SSで中BOSSを倒す→ブーストを残してBOSS2へ
紀伊SSで中BOSSを倒す。右下or左下の雑魚を残してSSを貯めなおす。

アトスシンジのSSを全当てしてBOSSへ
紀伊SSでBOSSをワンパン→ブースト残してBOSS2へ
紀伊SS2発使って、BOSS倒す。角の雑魚を残してSS貯め

最終ゲージ、紀伊SS2発。弱点を運悪くても3発あれば間違いなく勝てます。

紀伊を使うのはBOSSを確実に狙える高火力のSSと、SSを貯め直せる弱友情のなせる技だからです。

ティアマット3を使う場合は、フレンド枠に神ルシ。毎ステージ、SSが2個以上ある立ち回りを意識しています

退会したユーザー

初クリアキャラは、ナスカ、モルドレッド、紀伊、ルシでした。

その後も、ルシは必ずフレで使ってます♪

ティアマト3のルシでも良いと思います。

最終ステージで、ティアマト1体以上とルシのSS溜まっているなら、ティアマトで雑魚処理優先で使い、ルシはボス狙いで使えば突破出来ます。

大切なのは、雑魚を復活させる前のターンに、ルシの号令を発動する調整です。号令であらかた削ったら、ボス狙いで大丈夫です。

ガチャ限適正が揃っているので参考にならないと思いますが…ナスカ神化、卑弥呼進化、悟空神化、フレ枠に適正がいなければ自前のゴッドストライク獣神化で安定です。ナスカと卑弥呼は直殴りにも友情にもキラーが乗るので雑魚・ボス問わずゴリゴリ削れるのでオススメです

ゴッドストライク獣神化もカウンターキラーからの直殴り要員とHPタンクとして優秀です


他の高難易度クエスト全般に言える事ですが、SSはピンチになってから使うのではなく、ピンチになる1歩2歩手前のタイミングで使うとクリアに繋がりやすくなりますよ

無課金パーティーなら紀伊、ティアマト、紀伊、フレ枠に卑弥呼がやりやすいと思います。

・ワープ出してくる雑魚を優先して倒す。
・ハートを育てながら雑魚敵を残り1体まで減らす。
・爆発を1回受けて、育てたハートで回復しながらSSを貯める。

上記に気をつけながらボス戦まで進めます。

同様にボス戦でも、雑魚処理しながらボスを残してSS貯めします。
(残りHPと相談しながらハート取るタイミングだけ注意)

緑ゲージの最後らへんで、卑弥呼スタートになるように調整してください。

最終ステージは卑弥呼SSからスタート、ボスを巻き込みながら4~5体に当ててください。

あとは残りSS打って終了です。

粘り強く、スピクリは考えずにやると思ったより簡単ですよ。

頑張ってみてください。

他の方も述べられていますが、
23階で火力不足を感じるなら、アトスシンジがおすすめです。
ボス、雑魚ともに溶けます。

23階は紀伊とティアマトが強いので、
ガチャ限の有無は関係ありません。
自分も紀伊2、アトシン、ティアマトで毎回突破しています。
ポイントは、SSを惜しまないことです。
中ボスからぶっ放しても、アトシンのドーピングでボス戦は楽です。
むしろSS溜まり直すので、使うなら早めのほうがいいくらいです。

Soruto Lv124

運頼みな部分がありますが紀伊2ティアマトフレ卑弥呼で問題なく勝てます。手持ちにシンジアトスがいれば、紀伊と交換です。ティアマトはssこそ弱いですが、雑魚処理は紀伊よりしやすいので一体は欲しいです。
前置きが長くなりました。コツは3つ!
①雑魚、中ボスの白爆発ダメ(怒り時の倍率も)を頭に叩き込む
②ハートは次ターン必ず死ぬ状況以外は必ず育てる。
(例 雑魚白爆発がくるが、怒らせなければ死なない場合、横縦カン&ハート育成する)
③危なくなったらとにかくSS!

上記を守った上で、可能な限りSSを溜めるようにすれば、意外といけますよ。ボスの雑魚蘇生も見方を変えれば、ボス撃破後のSSを溜め直すチャンスです。
ラス面開幕戦卑弥呼SSが決まればほぼ勝ち確!

たか Lv64

こんにちは。

私も23階は最初のつまずきポイントですね。
ティアマト運極、卑弥呼、ナスカ、フレ適正で回りますが、
安定しません。

そんな中、攻略動画など検索していたら、こんなのありました。
こっタソという人たち?の攻略動画ですが、各ステージを
一体残しで、耐えつつ、スキル溜めして、次のステージに進むと
いう攻略法です。動画では、ガチャ限でやってますが、紀伊やティアマトなどの
神キラーで代用できるのではと思いました。
一度試してみましたが、友情で残していた一体を倒してしまい、
スキル溜め出来ず、途中でやられましたが、もっと攻略法を
理解して実践すればクリアできると思います。
10回以上負けてイライラするようであれば、試す価値ありです。
頑張ってください!

LINEグルでもよく出る話題でして、何回もアドバイスして来ました。
クリア出来ない人に共通するのが、ピンチになったらSS、という発想。

出発前にキャラのSSのターン数を確認して、どこで誰のSS使うか決めておきましょう。

例)
ティアマト(24ターン)信長(26ターン)3の場合→
少しグダリながらやって中ボス2でティアマトがギリギリ貯まる→ボス戦入ってからも気持ちグダリながらティアマトの2回目を最後で使う

ティアマト(24ターン) ナスカ(12ターン)信長2(26ターン)の場合→
普通にやってればナスカは中ボス2とラストで使える

いずれの場合もボス1ボス2で使っていいのは1発まで。2発以上使うと、最後で2発しか残らないので心許ないです。(タメ直しも出来るけど、ハート運も絡むのでオススメしない)

微課金でガチャ限適正無しでした

紀伊運極 ティアマト 紀伊 フレ卑弥呼

で何とかクリアしました

紀伊のSS火力出るのでオススメです

頑張って下さい

sskr Lv44

自陣をティアマト、紀伊で埋めてフレンドをアザゼルにすれば楽に抜けられると思います。低ターン号令とキラーの相性抜群なので楽ですよ。
フレンド募集板でアザゼルに設定してる人募集してみたはいかがでしょうか?

退会したユーザー

このメンバーかなほす3戦目スタートにモルドレッドだったら爆発をさけれます。
毎月このメンバーです

安定するパーティーというのはありませんが、紀伊、紀伊、ティアマト、フレンド卑弥呼で突破しました。SSの使いやすさを考えるとティアマト多めよりも紀伊の方が安定すると思います。

火力不足になる、ということはその前のゲージでもssを使っている、ということですかね。使ったら必ず溜め直すことを意識しなければかなり厳しいです。雑魚の白爆発は一発だけなら即死ではないので思い切って食らうことも大切です。ラックを上げておくとハートが出たときに大きいハートになりやすくなるのでこの階用にラックをあげましょう。

この階は適正キャラ借りればクリア出来るような階ではないのでやれるテクニックを全部尽くしましょう。ss溜め、ハート管理、ターン調整等やれることはたくさんあります。練習だとおもって何回も挑戦してください。

無課金ですけど、頑張ってバベル90になりました。23階は、31階や同様、何回か負けます。それ以上の階にも劣らない難しさなので安心して、何回も挑戦してます。いつも、ティアマト三人とお猿でいきます。お猿がいなければ、卑弥呼か4人かな。ssがためられれば、中ボスで失敗することもなく、また最後にみんなで打てます。
あ、初心者パックは買いました。

CLAMP Lv30

自分はガチャ限がそろっているので参考になるかはわかりませんが…
ナスカ、信長、卑弥呼、フレ枠適正でいってます

この階はHP管理とSSの管理が大事だと思ってます
ボス戦もHP管理しつつ雑魚残しでSS貯めなおすつもりでいけば安定してクリアできます

雑魚処理ばかり気にしすぎるとボスが削りきれないので白爆発のタイミングと倒しきれてない雑魚の把握、このくらいを気を付けてれば大丈夫だと思います
ボス最終ゲージまで行けてるのであれば倒すのはもうすぐです
頑張って下さい

こんばんは。

私も以前は23階無茶苦茶苦労してました。
塔の中では鬼門のひとつですね。

では回答ですが、
最終まで行けるとのことなのである程度攻略法はご存知かと思います。

降臨パーティでは、ティアマト、ティアマト、紀伊がかなり優秀です。
フレ枠にシンジアトスがいればブーストがかけれて火力不足も補えると思います。

23階は毎ステージ一応SSタメ可能なので最終入る前にしっかりためておけば突破できると思います。(若干のハート運が必要)

ガチャ限込の場合、紀伊、シンジアトス、ティアマト、フレ枠卑弥呼が私の安定パーティです。
SS溜めながら卑弥呼以外は中ボスやボス道中で使います。各キャラ2回ずつは余裕で打てるので、、
最終は開幕卑弥呼SSでほぼ終わりです。

23階はかなり神経使うステージですが頑張ってください。
長文失礼しました。

こと Lv26

私の場合は
紀伊、ティアマト、アトスシンジ
フレンドに卑弥呼orナスカorノブナガorゴッスト
で行っています。

・敵一体を残してSSを貯める
→ハートを残していれば爆発後に取り貯めなおす。
 耐えきれない場合は回復して次ステージへ。
・アトスシンジのブーストは必ず全員に配る
・SSを使ってしまった場合でも貯められる環境を作る

余裕を持って次ステージに行くことが安定もとい勝率を上げることだと思います。
最終ゲージまで行けていればもう少し。
きっとクリアできる筈です。

ご健闘を祈ります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限限限定アップガチャ
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
フォルトゥナ【獣神化改】
森蘭丸【獣神化改】
マゼラン【獣神化改】
栄決のスタジアム
クエスト攻略まとめ
黄金&白金【火】
黄金&白金【水】
黄金&白金【木】
黄金&白金【光】
黄金&白金【闇】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
キックターゲット
阿笠博士の発明
経験値50倍のおすすめクエスト
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
京極真超究極の攻略
ジン&ウォッカ超究極の攻略
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
少年探偵団
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×