モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンスト飽きました?
自分はこの前400日ログインを達成したのですが、最近は前みたいにモンストを頻繁にやることがなくなりました。特にモンストをやらない理由がないので、単純に飽きてしまったのでしょう、皆さんは私みたいに飽きてしまったことは、あるでしょうか?飽きていたらそこからどの位で復帰しましたか?
これまでの回答一覧 (58)
半年で飽きました
3ヶ月たったら自然と戻ってきました
それから9ヶ月連続ログイン中です
飽きたらやめて
やりたくなったら戻ってくればいいと思う
んーーゴジラの前からやってた者です(`_´)ゞ
一度垢消して、新規一転するか、縛りプレイですね。
私はリコルチャレンジャーです(−_−#)
飽きると言うのかは微妙なところですが運極作りも手持ち的にできそうな超爆周回や、あと塔でオーブ増やしてガチャぶん回すの繰り返しになった気がします。
究極とかはほぼ石回収のみですね。
ログイン日数は600日程ですが前よりモチベが下がってるのは間違いないと思います。
まだ1年位ですが、超絶や爆絶、覇者の塔以外は何もしてないです。超絶や爆絶も気が乗らなければやらなかったり。
飽きもあるけど、現在ダクソ3で遊んでるのでやる暇がないといった事が要因かなっと。
ログイン660日ですが、
私は飽きてはいないけど難しいクエストに対する諦め?のようなものですねw
爆絶は全てクリアできてないし、覇者の塔も20階が限界。
まぁ、下手なだけなんですけどね。
惰性で続けていく感じでしょうね。
で、運よく難しいクエスト突破してキャラをゲットしたり
ガチャでいいのが当たったりすれば
また、モチベーション上がるかもしれませんw
ログイン665日になりました。
飽きてるっちゃ〜飽きてるね(^_^;)
惰性でやってる感じは否めないけど…ひと言で言えば暇なんだろうね(笑)
なんか悲しくなってきた…(´・_・`)
飽きたら 適当にグル入って グルの人たちとスタミナ使って楽しむ!
ってのも有りかと思います(#^.^#)
現在ログイン449日です。
何というか……
私にとってモンストは
ライフワーク お仕事と化していて
あきる 飽きないを
超越した存在です。
私は ランク500までに
全超絶運極達成という
目標があるので、
それに向かって邁進しています!
現在通算273日です。連続は71日。
実は71日前に久しぶりにやったらまたハマってしまった感じです。
それ以前は学校のある日だけやって、夏休みなど長期休暇に入ったら起動すらしませんでした。正直飽きてましたね。そしてあるときパッタリとやらなくなり、2ヶ月ほど前に久しぶりにやったらハマり、今ではドラえもんやエヴァコラボのときにやっていなかった自分が恨めしいです(笑)
因みに、何故ハマったかというと、またやり始めた頃にガチャを回したら、ガブ2体出てきたり、アリス出てきたりと運が良かったからです。あと私の知らない間に来ていたアーサー神化に出来たのもでかいです。
また、以前から覇者の塔とか無理ゲーでしょと思っててやっていませんでしたが、直近の覇者の塔やってみたらなんとか40階までクリアできました。相当頑張りました。そんな程度です。
そして思いました。モンストはキャラゲーです。キャラが居なければ何も出来ません。キャラが全てです。
もうすぐ730日ログインになるものですが、過去に2回モンスト飽きたときがあります。
1回目は運極60体目(ログイン500日)の時、2回目は運極100体目(ログイン600日)の時です。
1回目はデータ消そうとしましたが、データをそのまま残してログインを2週間しませんでした。
2回目の時にどう乗り切ろうと考えてました。気付いた事はログイン続けている時点でモンストに飽きていない事でした。
それ以来ソロで降臨やら簡単なクエ、超絶やってたら、最近ですがやっとモンスト楽しくなってきた感じになってきました。
まあ、全般的に目標を持ってマイペースで進めるのが一番かな。
ちなみに今運極128体目ですが。
ランク162、ログイン400日超
親の制限でほかのゲーム入れられないこともあり、超絶、爆絶、覇者中心に楽しくやっていますが、ランク100超える以前、一年前くらいのほうが楽しくやっていました。始めた頃からの目標であったイザナミゲット、超絶初クリア、初運極達成などはとても感動的だったのに、その感動も減りました。
羨ましい。
恥ずかしながら、まだまだ病気じゃない?って言われるくらいやります。普段そんなにプレーできないってのもありますけどね。
サブ機の子達にもいい実を付けたい!ランク上げて塔登りたい!なんて切りがないですよ、ほんとソシャゲなんてもんわ。
主様の卒業を心から祝福し、大いなる好奇心を抱き羽ばたいてください。
世界はこんな小さな端末だけではありません。
おめでとうございます
完全に飽きてきました。
暇なとき、気が向いた時にやる。新イベントも気が向いたらやるみたいな感じですかね
こないだ365日になりましたが、半年強やらない時期がありました。
ツクヨミ、毘沙門天のような一部のキャラがいたら余裕みたいなのに嫌気がさしやめてました。初心者パック以外は無課金でと決めていることや勝つから楽しいのに負けてばかり、しかもルートなど攻略が決められてるのがアホらしかったですね。
ただ周りの友達が継続していたのでキャラが充実してきたこと、塔もみんなで制覇できるし、オーブももらえることからぼちぼちやってます。
飽きたというのもありますが、今月の某ガチャでかなりやる気なくなりましたね。本来手に入りにくいミカエルやラファエルの大量放出で価値がなくなりましたから。欲しいとも思わなくなりました。
これから先も「色ガチャ限定」が徐々に「限定」ではなくなっていくでしょう。どこでも手に入る限定に興味はありませんから、復帰はないと思います。
450日過ぎましたが、まだ大丈夫そうですね。
一度バクゼツ挑戦に運極五体となった時、飽きるというより、あまりの面倒臭い条件にもう辞めようかなとも思いましたが、たまたま覇者とかも始まるタイミングだったので、なんとか持ちこたえました。
俺にとってのこのゲームの醍醐味はより難しいクエをなんとかしてクリアしていくこと、です。
運極五体とか心底面倒でしたけど、今後また所持数条件で挑戦できないクエがあると嫌なので、のんびり運極増やしてます。
誰に自慢するゲームでも、運極数を競うゲームでもないですから、自分のなかで飽きたと思えば俺もやんないと思います。
因みにパズドラも結構のめり込んでやってましたけど、複雑な要素が多くなってきた頃から次第に遠のき、今ではログインすらしなくなりました。
ゲーム部分はシンプルなのに、それを土台にしてアレコレ増やし始めたら多分モンストもやんなくなると思います。
ログイン700日程です。
過去に数回モチベーションの浮き沈みを繰り返しております。
当初の目標だったイザナミ・クシナダの運極完成したとき。
→ハクア目標に切り替えて、運極作成数をのばすことに。
次の目標だったハクア貰える運極30を達成したとき。
→初期から覇者塔やっていたのでバベル運極を目指すことに。
550日位でニライカナイ初降臨の際にゲームオーバーループに巻き込まれて連続ログイン終了、5日程強制休暇。
→ずっと一緒にやってきていたリアフレに気合い入れられ戻る。
その後バベルは運極になりましたが、現在はペースを落として、次の目標としてはダラダラやりながら、ナギ零以降の超絶と、ニラカナ以降の爆絶を見届けようかなと。
運極作成とわくわくの実集めくらいしかやる事が無くなってきたので、意気込んでも疲れるなと・・・
飽きたというより、運極作成の為にオーブを割ってまでは周回しなくなってきたかなという感じです。
小3のチビにタブレットで、やらせてみてるのですが(まだランク15程度)、楽しそうに遊んでるのですよ・・・
それが今の一番のモチベーションかなw
はい!飽きました、たまにやる程度です、イザナミ運極にした瞬間飽きました笑
やりたい時にやればいいんです!
私のコメント、誤植がありました。
超絶ではなく爆絶の間違いです。
来週で1年です。
ルパンからのーパイにゃからのーラーミエルたそでちょっと疲れてたら
獣神化とか実装で手持ちがいない置いてけぼり状態。年末からずっとだらだらしていたところに
さなパイ獣神化!!
ロキ、ヴァル獣神化!!
で、盛り返してきました!
ログインだけはしておくか。
みたいな時期はあったかな。
知り合いが始めたと聞いてまた夢中に。
すぐ飽きるかなーと思いきや、以前はクリアできなかった超絶がクリアできたり、意外と楽しいなぁ。
で、今に至ると。
2周目迄の超絶と覇者の塔をクリアした時には正直、安心したというかホッとしてモチベーションは少し下がっていたかもしれません。
しかし、すぐに爆絶や零シリーズやらで復活しました。いつか勝ってやるぞ!みたいな。いくつかはクリアできる様になってきて今は夢中になっております。
自分も丁度400日目です。
質問者さんと同じく自分も頻繁にモンストをやることがなくなってきました。といっても飽きているわけではなく「やり込んで余裕ができたから暇してる」感じです。
自分のペースでのんびりやる。来たらやる。来たとしても1時間遊んでおしまい。という感じで遊んでます。
今のところ飽きはないです。ゲームと長く付き合っていくってこいうことなのかなぁと感じてます。
以前、飽きてログインのみの時期がありました。
確か1ヶ月弱くらい続いたと思います。
勝てなくて悩んでいたとか、特にそういった理由も無く
今考えると単純にマンネリ化が原因だったのかなぁと思います。
ただ、今までの他のゲームでの経験から
きっとまたやりたくなるだろうと思い
とりあえずアカウントを消すという考えは無くて
最低限のログインだけしてました。
(きっちり毎日ログインしていたわけじゃないですが)
案の定またやりたくなって復帰した結果
今は本当に楽しんでいます。
復帰したキッカケも、これまた特に大きなものは無く
・なんとなく再開したら知らないキャラがたくさん居た
・結構オーブ貯まっていたからガチャでもやるか
・新クエストだけでも回ってみるかな
程度のものだったと思います。
その後ランクも上がり、キャラも揃い始め
運極も5体たまり、超絶・爆絶も倒せるようになり
塔も制覇しました。
職場の知り合いで、僕と同じく無課金で
モンストをやっている人がいるのですが
その人は行き詰るとリセマラする癖があり
結局それまで育てたキャラがパァになり
ランクも1からで、かなり悪循環に見えます。
仮に自分がこの先、また飽きる事があっても
よほどの事が無い限りは、アカウントを
消す事は無いでしょうね。
イベントがないとどうしてもやる気が起きませんね、
今日のイザナギ零は楽しみでしょうがないですが
他にやることはわくわくしかないですね…
まぁログインだけでもいいかも、
他のゲームも探してみたらどうでしょうか?
飽きたら、無理に復帰しなくてもいいのでは・・
ハクアは。。。もういいや♪ってなりましたw
飽きはありますよね。通常降臨の運極は作らなくなりました。適度にやるのが一番ですよ♪