モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アトスシンジのラック90
今後の☆5クエを想定してアトスシンジがラック90になるまでガチャを回すのはありだと思いますか?
別にアトスシンジだけを狙っているわけではなく、道中であわよくば有能な☆6キャラとかも入手していく上で、あくまでガチャを引き終える目安として今後の☆5クエで使えそうなアトスシンジのラック90を考えているということです。
これまでの回答一覧 (10)
全然アリでしょ! 今はレア5限定クエストって存在がありますからね。
ラック90にしておくことは全然無駄じゃありませんし、フレンドにいてもパーティラックが上がるという点で優れています。
まぁあくまでも結果としてシンアトが90になった、というのが一番いいとは思いますが・・・。
運枠だけなら他の☆5でも代用できるからシンジだけが目的ならどうかな~って思います^^
私は1万でアトシンが90になりました(白目
ええ、他の★5キャラは1体も出ませんでしたよ、、、
いらないでしょ。前回もアトスシンジ引き換えしたけど全然後悔してないです。ってか、限定クエのキャラ弱いから運極にしようとも思いません。
アトシン使うのは塔の23階くらいだから。
あまりラックに関係ないし無理して作る必要はないと思います。
それより評価のいいコラボガチャ以外の★4を直ぐに売らずに合成していって結果ラック75になる方がいいと思う。僕はもうすぐチャンドラが75になります。
予想ですが100連くらいやれば運90なるかもしれないです
ちなみに自分は前回の★⑥をコンプするまで引いたらアトスシンジは25体出ました。
逆だよ。星5キャラを狙っていくついでにラック90になるからいいわけで。
アトスシンジのためにガチャを引くっていうのはやめた方がいい。
まあオーブを何に使うかなんて個人の自由だけどね。
金かけてアトシン90するなら降臨を90にした方がいんじゃないですか?
フレ枠にラック関係ないし、ソロでは運枠一体でいい!アトシン連れていきたいなら残りの枠で連れていけばいいかと!
いくらかかるかわからないアトシン作るより降臨でオーブ砕いて90作った方が安上がりですし、アトシンにそんなかけるなら超獣神にかけた方が幅は広がるかと
40〜50連すればアトシンはラック90になってるでしょうね。
引き終える目安を決めておくのは良いと思います。スペシャルアップデーがありますが、排出率を絞ってきそうなので1点狙いは何万円も使いかねないからですね。
ただ、フレ枠のアトシン設定は要らないです。
全体的に否定的な意見多かったので今回は10連を1回やって終わりにしようと思います! 引く前にこういうの決めておかないと毎度お財布が大変な事になるので質問させて貰いました ありがとうございました