通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ゆう Lv14

エデンのコツはありますか?

前回、前々回と何度も挑みましたがボスのラストゲージに数回たどり着くのでやっとでした。
ルシファーやツクヨミ、猿飛佐助などで編成して挑戦しています。
貫通は3以上のほうがいいでしょうか。
私のスキルが低いのは間違いないのですが、将来的には勝ちたいと思っているので何かコツがあれば教えてください。

ステージ1と2でやられることが多いです。そこを越えれば比較的安定してボスまで進むことができます。

これまでの回答一覧 (5)

色々意見はあると思いますが
ステージ1、2はガブ進化が居れば比較的楽に突破出来ましたよ

クリアした時は
ツクヨミ、ガブ、ロキ、フレカヲルシ
意識してた事はステージ2だと
砲台2体は無駄に暴れ回らないで
なるべく縦か横に角度をつけずにワープに入って
着地地点を画面の四隅に行かないようにして
キチンと砲台の役目を果たす!
真ん中の木と天使君をさっさとかたずけたら
やりたい放題なので雑魚処理に特化したガブは
ボス戦被ダメ痛いけどそれ以上に働いてくれますよ

次回降臨頑張って下さい(*´罒`*)

  • ゆう Lv.14

    回答ありがとうございます。 ルシファーと闇のワープ貫通にこだわり過ぎていたため、ガブとロキは盲点でした。ステージ2に関しても砲台キャラの無駄打ちが多いと感じていたのでとても参考になりました。 的確なアドバイス感謝いたします。

エデン戦は砲台を積む場合2体以上で、中途半端に1体積むくらいならボスを削れる貫通枠を増やした方が安定しますよ。

1MAP目ですが、先頭ツクヨミの場合画像のように左のブロックにワンバンして上に行くと上の真ん中あたりに止まってティターンを良い感じに削れます。

他のキャラはティターンを倒さないようにサンダーバードを始末して(下側のティターンは少し削れるとGood)、次のツクヨミのターンに再び縦カンでティターンを殴ると5ターンで抜けが確定します。

5ターン目は目玉の通行制限も無いので壊れてなくても安心で、2MAP目は開幕に木を始末して次に上のティターンをリセットするかどうか考えるのがキモですね。

ボス戦は発狂後に1MAP1SSで安定するのでしっかり削り調整をして頼るSSをラストに残すと安定です、余談ですが獣アグナのキラーM重複メテオが400万という数値を叩き出す隠れたAWP無しのド適性枠だったりもします。

最後に、ラストゲージの発狂後にSSが無くても配置に問題が無ければ何とか削りきれる範囲なので諦めずにガンバです!

  • ゆう Lv.14

    回答ありがとうございます。 画像付きで苦手なステージ1の説明をしていただけてかなりイメージを掴むことができました。砲台キャラと貫通キャラの割合も頭に入れた上で次回に臨もうと思います。 参考にさせていただきます。

UMR Lv45

初回はあまりプレイしてなかったのですが、前回はツクヨミ運極が完成したので本気でやってクリアしてきました。
ステージ1と2が最難関なのも同じですが、そこを抜けたら逆に全てクリアしています。
貫通は運極ツクヨミのみで、ルシ(学び特L)、進化ガブ(ケガ減り)、フレ枠にルシで周回していました。
最初はツクヨミルシ3で周回したけど、砲台の中に雑魚処理も必要とガブを一体入れたらステ2の安定度が飛躍的に上がりました。
負けても惜しいパターンが増えましたから。

ボス戦で危険になることはあると思うのですが、重要なのはターン管理でしょうか。
初回クリア時に途中でSSが間に合わずに無理だと思ったけど、ボスを削る量を控えて変身を意図的に遅らせたりして、ギリギリでSSが間に合いました。

ドロは2ドロしかしてないけど、厭らしい構成なので周回意欲が沸かないのが困りものですw
20分前にスタミナ枯渇してオーブ割らずにスルーしましたから(>_<)

  • ゆう Lv.14

    回答ありがとうございます。 他の方もおっしゃるようにガブを編成に組み込むと良いみたいですね。次回試してみようと思います。ボス戦もうまくHP調整ができるように意識してみます。 参考にさせていただきます。

そのメンバーだとフレにガブ連れてくのもいいと思います!
自分はルシのSSでピンチを回避しつつラストまでいって最後ガブのSSで削りきるって感じでやってます

ガブのSS打つ時のコツとしてはボスのウインドで吸われるようにガブを置いといて、即死攻撃までに出来る限りボスの体力を半分近くまで削ってから打つといいですよ

ボスの体力がやたら高いので焦って早めにSS打つと怒りモードになった後削りきれずに即死食らう事が多いので注意です。

あっ、あとボス2でガブをボスの頭上にハメれればかなり強力です(^^)

他3件のコメントを表示
  • おんぼろ Lv.152

    エデン戦のボスに吸い寄せウィンドは無いですよ、吸ってるのはその上のエビルインライトです。うっかり初手キャラが左側で吸われると大事故になるので注意ですね。

  • ベクビー Lv.11

    動画確認したらその通りエビルに吸われてエデンに引っかかってるだけでしたw 思いきり勘違い… ご指摘ありがとうございます(´・Д・)」

  • ゆう Lv.14

    回答ありがとうございます。 辺背にガブを組み込むのは盲点でした。他の方もおっしゃっているのでやはりオススメなのですね。次回入れてみようと思います。ボスも削り切れずに即死攻撃をくらう場面が多かったのでHP調整しつつ削れるように意識してみることにします。 参考にさせていただきます。

  • ゆう Lv.14

    ↑辺背× 編成○ 誤字失礼しました。

退会したユーザー

自分はツクヨミ 佐助 ロキ ルシファーでクリアしました。主様も同じ編成ができると思いますが、この編成はかなりおすすめです!
コツはピンチになったら又はなりそうだなと感じたらルシのSSを使うことです。
バトル1は最初サンダーバードに当てつつティターンにダメージを与えます。その後はレーザーバリアがないのでロキに当てつつ攻撃していく。これで突破できます。
バトル2はレーザーバリア雑魚が多いです。なのでレーザーバリア雑魚を倒しながら、ティターンにダメージを与えます。その際、もうすぐ即死だ!っていう状態になったら貫通だったら弱点狙う、反射だったらティターンと壁の間を狙う。これでだいたい大丈夫です。

  • ゆう Lv.14

    回答ありがとうございます。 レザバリを意識しすぎてロキを外していたのが盲点でした。次回は編成に組み込んでみようと思います。ステージ1,2も手順を書いてくださったおかげである程度のビジョンを持つことができました。他の回答者様同様、的確なアドバイス感謝いたします。 次回の参考にさせていただきます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×