通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

覇者の塔の戦い方について

初心者応援パックに入ってた経験値のタスの巣窟のおかげでランク150まであと少しになりました(めっちゃランク低い笑)。
なので覇者の塔をやったことがない雑魚に覇者の塔の立ち回り方を教えて欲しいです。
具体的には20からの階で難しい階とか、あの階でこの降臨は使えるとかちょっとしたコツとかを教えて頂けたら幸いです。150になったらすぐ登ってみたいのでぜひ教えてください!!

これまでの回答一覧 (15)

皆さん22階からって言ってますけど21階も詰まる人は沢山いると思うのですが…
フレンド枠のラファエルやらアリスが選びたい放題でフレンド枠からも難易度が下がった階ではありますが…
ワンポイントと適正ガチャ限、使えそうな降臨キャラを上げておきます。

21階水属性ADW回復持ちがいると楽、ADW必須
 ラファエル、アリス等 秋刀竜等
22階木属性AGB回復がいると楽
 マーリン、モンクロ等 クシナダ等
23階神キラーM以上は欲しい キラー必須
 信長、卑弥呼等 火ドラゴン、紀伊等
24階AGB、毒我慢の実、状態異常回復
 三蔵法師、ハーメルン等 毒我慢の実特級のAGBキャラ(英雄の証付き限定)
25階毒友情必須
 アグナX、クレオパトラ等 バジリスク、羅刹等
26階水属性ADW、AWもあると楽
 スサノオ、関羽等 ヤマタケ、ヤマタケ零等
27階木属性AGB、貫通と反射の混合メンバー必須
 クーフーリン、リボン等 クシナダ零、HDドラゴン等
28階MS&AGBが楽、反射必須
 アグナX、ガリレオ等 阿修羅、ハクア等
29階MS&ADW、広範囲の友情がいると楽
 ゴッスト、ラファエル等 クシナダ、河童等
30階AGB&ADWが楽 貫通1体はあった方が良い
 アーサー、ニーベン等 不動明王、エデン等
31階水属性AGB反射
 シンド、ラプン等 クイバタ、清盛等
32階木属性MSor飛行必須かつAGBorADWorキラー
 エメラルド、ロビン等 クシナダ、サターン等
33階火属性ADW貫通推奨
 アザゼル、イブ等 火ドラえもん、申公豹等
34階ADWorAW、両方有れば楽
 ガブ、ルシ等 大黒天、アヴァロン等
35階AGB貫通多目が楽
 カヲルシ、ウリエル等 ニライカナイ等
36階水属性ADW必須AWもあると楽
 ラファエル、スサノオ等 ヤマタケ、秋刀竜等
37階火属性ADW倒す順番に注意
 卑弥呼、悟空等 アヴァロン、火ノエル等
38階木属性AGB、反射が楽
 ガブ、アポロX等 クシナダ零、HDドラゴン
39階MSor飛行必須、盾を取るタイミング注意
 ロイゼ、ラファエル等 ニライ、ツクヨミ等
40階広範囲友情、AGB&ADWが楽どちらかは必須
 アーサー、ロキ等 大黒天、不動明王等

長々と書いたので良い暇潰しになりました。

初めて登った時の絶望感…これから主様も体験なされるのですね。。
とりあえず、22階が最初の鬼門です。
それから23階、ここは無課金編成が楽な階でもあるので、キャラで苦労はしないと思います。
ティアマトを準備しておいてください。
24階は毒我慢かアリス、ハーメルン、三蔵法師が居れば楽勝です。

次に28階。ここはクリアするまで苦労した階ですね。
コツさえ掴めば大丈夫です。
ロボット達が即死攻撃してくるので、それまでにカンカンで倒さなければなりません。

あとは31階かな。ラプンツェルが居ると楽ですよ。
基本的にカンカンで倒すクエです。
ここも倒しそびれるとアイバーですので、気を付けて下さい。

32階は進化天狗と串が使えます。
33階ははっきり言って、キャラで難易度がかなり変わってきます。適正がない場合、火属性の貫通キャラを用意しておくと良いでしょう。
チェリーウィンガーか、アザゼルが居れば楽ですね。

それから上階、36.37.38はどれも癖のあるクエでなかなか難しいので、心折れるかもしれませんが、頑張りましょう。
ここまでくれば、主様の腕も上がっていることでしょう。
自信を持ってラストまで駆け上がってください。

応援しています。

rx-78-2 Lv41

今回が3回目の塔頂です。
その前はランクが150に満たず40階まで降ることが出来ませんでしたが、毎回自分のランクで行ける階までは必ず登っていました。
皆さんのアドバイス通り22.23.24.28.31階などなど、つまずく階が出て来ます。
今回は練習のつもりで行ける階まで行ってみてはどうでしょうか?
今回の反省点(キャラ育成も含め)を次回に活かし、それから苦手な階の質問をしたほうが、理解出来ると思いますよ。
登ってもいない階のアドバイスをもらっても、このサイトの攻略を眺めてるのと変わらないですからね

Bikakin Lv66

習うより慣れろ!

ランクが150にあと少しなら29階までは登れるでしょうから、登ってみた方がいいんじゃないですか?
やったことが無いと、みなさんの説明を聞いても理解できないと思います。


ランク150ないということですが、100は越えてるのであれば25日まであるので今から行ける所まで挑戦してみてはいかがでしょう?
150ないと29階までしか行けませんが、獣神玉に獣神竜、オーブも少し手に入ります。
自分は初めて挑んだ時はランク110ほどの時で、ディアマトも紀伊も育てていませんでしたので23階で絶望しました。
塔は習うより慣れろです!

あや Lv87

手持ち次第で超絶キャラ全種2体準備
23階専用にティアマトか紀伊合わせて3体用意
24階にバジリスク2体
25階に毒我慢持ちを3体準備
29階にカッパ。ボス戦で確実に2億のダメージ与えれてワンパンできます
ここまで準備出来てようやくスタートラインです
20からの難しい階はさっそくですが、手持ち次第で21階。SS貯めすら出来なく火力で押しきるのも難しい。鬼門です
22階、23階はSS貯めが出来るので数こなせば勝てます。ハート運に身を委ねて毎ステージSSを使って雑魚1体残してSS貯めの繰り返しで勝てます
次は27階。ここはフレンドに困るので案外鬼門です
そこから上は全ての階が楽ではないです
攻略サイト、攻略動画とにらめっこしながらたくさん負けて下さい
個人個人にコツがあって掴めば簡単ですが、それまではボスの顔を見る事すら困難です
登る前のコツとして教えれるのは1手間違えれば余裕の展開からも即死に繋がるくらいです

Loméo Lv33

あなたの手持ちがわからないので、とりあえず紀伊、フォックスメタル、清盛、申公豹あたりは育成しておいたほうがいいと思います。

まずは紀伊とティアマトのうち2体は育てておいて損は無いと思います。
あと、とにかく降臨キャラを集めてください。


初めてなら21階から今までのクエストとは違う理不尽さを感じるところばかりだと思います^^ 
とりあえずは24階突破を目標に頑張ってみてはどうですかね

その都度壁にぶち当たるとおもうので質問してみてはどうかな?

Forza Lv319

覇者の塔の攻略は開催前、登り始める前から始まってます( ・`ω・´)
準備がスゴーーーーーく大切です!
全階層の攻略法はとても書ききれないので次開催まで是非用意のお薦めです。

主様の手持ちわからないので参考までに。
■21→ADWの回復持ちいなければ秋刀竜や進滝
■22→フルール入れると中ボス1とボス2をワンぱん出来るのでAGBを選考から除外出来る(要位置取り)
■23→紀伊とティアマトがガチャ限を凌ぐ活躍
■24→AGBキャラ2体~3体(貫通ならベター)に毒我慢特級
■25→神ウリ不在ならアヴァロンでワンぱん可
■29→河童いればワンぱん出来るが手持ち裕福なら特に難しくないかも
■31→水反射AGBを最低2体はないと厳しい
■32→クシナダ大活躍
■33→適正キャラが非常に少なく、手持ち薄いなら申公豹やアヴァロンを
■35→西郷いればラストワンぱん可(要位置取り)
■38→手持ち薄いならば是非クシナダ零をとっておくべき

頑張って下さい( ≧∀≦)ノ

退会したユーザー

21階~25階のどこかで必ず詰むと思います。

22階も詰む意見が多いですが私の場合は23階でした。
何回負けたか分からん……

卑弥呼、龍馬、ナスカ、ノブナガ持ってない場合はティアマト複数体用意しておいた方がいいと思います。
私はアトシン、ティアマト、紀伊、フレ龍馬でアトシンのブーストで抜けました。


意外と26階~29階は苦戦しませんでした。
31階からは難易度おかしいです。
が23階が鬼門だと私は思います。

パル Lv77

20階~はSSを溜めれそうなら溜める、行く前にここの攻略見て予習する&適正を揃える
手持ちによって難しい階は変わりますが22階、23階辺りが最初の壁ですね

覇者の塔攻略ページ見てやってみて、それでも駄目なら質問するくらいでいいと思います
塔を登っている方々みなコツは掴んでいますが、それはやってみての事で言葉で全てを伝えるのは難しいのです

美栖姫 Lv114

ちょっとしたコツ
SSは貯めよう。ハートは育てよ。降臨キャラは全種類1体ずつ持っておく気持ちで。

難しい階と感じるのは手持ちや、クエストの理解度、プレイスタイルの得意不得意でかわるので。今の所わかりませんし、36階の説明をして、そこまで行けなかったら意味も薄いよね…。

まず降臨キャラを用意しましょう。ギミックや適正キャラは自分で調べて、自分の手持ちと照らし合わせて、足りない所だけ補う形でOKです。

難しいと思う階層ですが、23階、31階、33階、36階、38階ですかね。ここら辺はかなり難しいです。

コツは、「とにかく数をこなして慣れろ。」これしか言えませんw

あなたの手持ちにもよりますが、いわゆる難関と言われる階は、22、23、28、30、31、36、38だと思います。適正ガチャ限が足りない階はどこでも難易度は上がります。とりあえず暇なときにそれぞれの攻略ページや動画を見て予習しときましょう。全部の階の降臨適正並べるのはめんどくさいので割愛させてもらいます。22,23,33は降臨(超絶含む)でもそれなりの適正がいる階になります。詳しくは攻略ページをご覧ください。

Lv90

とりあえず、あなたの手持ちがわからないからなんとも(´-ω-`)

後、とりあえずここの攻略みればだいたいのことはわかるよ(^◇^;)

攻略みて、やってみてクリアできなかったらもっかい質問してみるのもいいかも( ̄。 ̄;)

とりあえず、20超えての第一の難関は22階だろうから頑張って(*´∀`*)ノシ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
復刻IF&モンスト学院
私立モンスト学院5
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ナタ【獣神化改】
ネフティス【獣神化改】
ヨグソトース【獣神化改】
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
新イベガチャキャラ
ラファエルα
源為朝α
フーコーα
新イベ降臨
西井原つるみ激究極の攻略
逢坂関丸究極の攻略
加乃サラ究極の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×