質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

初超絶クエスト

新超絶ドゥームが発表されワクワクしています
さて、ここで皆さんに聞きたいのですが、みなさんが一番最初にソロでクリアした超絶クエストはなんですか?
ちなみに自分はイザナミが最初です

これまでの回答一覧 (63)

イザナギですね、最初からガチャでルシ2体、サブ垢でルシ1体出たので余裕でした
2台持ちなので正確にはソロじゃありませんけどね・・

最初にクリアしたのはイザナミだったな~。クリアした時嬉し過ぎてガッツポーズしまくったが今じゃあノーマルクエより簡単に思える。
エデンもいつかはそうなるのかな~。まぁクリアしてませんけどもっっっ

ソロクリアはイザナミが初めてですね。
超絶初泥はクシナダでしたけど(´・ω・`)

クシナダでした。
マルチクリアは自分がモンストを登録して初めての10連で出た星5キャラが坂本龍馬とアラミスとウンディーネの三体が出ました。その中で坂本龍馬神化がクシナダの当時完全適正キャラだったのでマルチを出して初クリアしました。
ソロクリアはキャラがどんどん集まりルシファー様のおかげでイザナギでした。

mochiy Lv3

クシナダでした。最初はイザナミから!とかよく聞きますけど、私は最初のほうにウォッカがガチャで排出されたので、マルチを使ってクシナダに挑み、2,3回目くらいで無事クシナダを入手することできました。

baru Lv6

結構すごいほうかもしれませんが初めて勝ったのは毘沙門天です。
リセマラ1回目で出たガブリエルを頑張って育ててマルチの掲示版で募集していいパーティを組んで2回勝ちました!(^^)!
これで勝てたおかげで初運極で今でも現役の光ドラが運極になりました!

天丼 Lv19

摩利支天です。

イヴと卑弥呼が連チャンて当たり、ゴッストも居るので勝てるだろうと。
その後にイザナギ→クシナダ・・・と続きました。

ssw Lv11

イザナミです。
当時大当たりキャラだったテキーラを持っていたので、クイバタ2体にフレテキーラでクリアしました。

マッチショットや壁カンなど知らなかったので、苦労しながらひたすらテキーラを砲台にする方法で挑んでいました。
今でもモンストを続けているのは、イザナミを初ゲットしたときの快感があるからだと思います。

クシナダでした。ワールド神化、イザナミ×2、フレ枠に劉備神化でした

超絶の初クリア自体はイザナミでしたがマルチで(ry

自分はツクヨミですね。
初クリアした時は友人にハァハァいいながら自慢してましたねw
そのあと4回勝って0泥の時は倒れかけましたw
あれから約一年、もうすぐツクヨミも運極になりますねぇ、

懐かしい

イザナミです。

クイバタを運極にしてから、挑戦し始めました。
初めてからかなり経ってからの挑戦です。
友達でモンストしてる人が居なくて、苦労しました。


やみ〜 Lv184

ソロだとクシナダだったハズ。

マルチで獲得したイザナミ連れて、フレ枠に龍馬使ってたなー

マルチで取ったクシ零、クシナダでヤマタケ。

Sun Lv38

イザナミです。
実装された間もない頃で、攻略の仕方も今ほど確立されていませんでしたし、今ほど強いキャラがいなかったので大変苦労しました。

クシナダです。マルチで取ったイザナミをディルロッテのSSでブーストしてゲットしました。興奮しました!

 こんにちは、米中日です。
 自分は阿修羅でした。当時丁度アヌビスが手持ちに来たので神沖田、進ウンディーネ、神アヌビスとフレダルで勝ちました。泥もしたので結構興奮しました。
 ナミも串もヤマタケも結構いい線行ってたので割と僅差での初攻略になりました。

穀物 Lv23

イザナギです。パーティーは劉備がいた位しか覚えていないです。最近イザナギを使ってないですが…

イザナギか不動明王だったはず 簡単な超絶だな(⌒-⌒; )

退会したユーザー

大黒天ですね
妲己と弁慶入手が早かったので一番適正の多いクエでした
一勝目はなんか楽にいけてドロップもして余裕なクエだなって思ってたけどそこから2ヶ月くらい全く勝てなかった・・・運が良かったんだろうなぁ

  • 場末のニート Lv.22

    私も大黒天に関しては似たような流れでした。最初に2回立て続けに勝てて、それからずっと勝てていませんでした。最近勝てるようになりましたが、当時とはまるで違う攻略になっていますね。

私は、初心者パックで武蔵神化が当たったのでツクヨミでした。
ツクヨミ→摩利支天→大黒天という順で入手しました。

退会したユーザー

進化ニーベルンゲンでヤマタケ野良マルチ入ったら勝てちゃいまし…ソロですか、ツクヨミです。

Lv18

ツクヨミです。適正が揃っていたのでソロで行けんじゃねと思い挑戦したところ3回目程でクリア出来ました。この前の正月の超絶祭の時の事です

機龍改 Lv450

イザナミです。
紀伊、バーニングゴジラ、エンシェントリドラでクリアしました。
DW4面になったり大変でしたが、初クリア初泥でした。
当時は運極はおろか90も居らず、クイバタも所持していませんでした。

ところでドゥームとは何者ですかね…ドゥーム大会くらいしか思い浮かばないのですが。
ギミックは地雷とGBを期待します。

イザナミ零にしようとしたけど勝てなくて止めてクシナダにしました。
後でクリア出来たときのパーティーが勝てなかった時のパーティーと一緒なのは内緒ですり

H1sa Lv12

よろしくお願いします。
私の初超絶クリアはイザナミでした。去年の暮れ位でした。
モンスト始めてから割と継続して楽しんでますが、当時は無課金で手持ちも全く充実してなかったのと、超絶や難易度高い究極も目もくれずひたすらノマダンでランクばっか上げてた時期でした(^^;
初クリアできた時は嬉しさのあまり絶叫してしまいましたね(^^;

クシナダかな ギルガメッシュで友達と一緒にクリアしたかな

ぺー Lv74

イザナミです。
実装されてからあれこれ考えて必死になってクリアしたのを覚えています。

クシナダか、イザナミです。試合の帰りに、クエストは入るだけ入って放置してあとでやったとおもいます。パーティーは、
イザナミ…テキナポ,ウルトラマン神、フレノア神
クシナダ…アスカ神、ウルトラマン神、ハクア、フレ坂本獣です。

クシナダでした。手持ちがクシナダ向きだったことと、最初はイザナミと言われていたので、ひねくれてクシナダに行きました。クリアしたときは今までのモンストのなかで一番嬉しかったですね。

退会したユーザー

阿修羅です。
ルシファーが3体居る為、ルシファー艦隊で勝利したのが初勝利でしたね。ただ、ゲージミスで即死亡するので集中力持続が最大のネックでした。

その後、摩利支天→クシナダ→ヤマタケ→イザナギ→イザナミと続きます。
理由としては適正ガチャ限が非常なほど偏っていた事もありますが、最初のほうは殆ど手伝ってもらって取得した事が原因でもあります。

また、超絶という括りに圧倒されていた事もありますが、順々にクリアーしていくというのが自分のモットーだったのでイザナギをクリアーした頃には全ての究極の攻略(育成込)と、運極10体程度の作成まで行っていたくらいですw
クシナダに勝利した際はマルチで取得したイザナミ2体を用いての辛勝でした。超絶においてはその後初降臨で勝利できるようになりましたが、クシナダ零からです。本当に最近( ´・ω・`)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×