質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

アヴァロン自陣攻略パーティ

どなたか、画像の面子でアヴァロン用のパーティ組んでいただけるかたいませんか?
自分一人で考えていたら、行き詰まってしまいまして…………
実の詳細は以下の通りです
シンドバット 撃種加速特M
ランスロット 同族加撃特級
周瑜 戦型加撃特級
出雲 ちび癒しの力特級
等々……
とくに必ずいれて欲しいキャラはいません。
真剣に悩んでます……。
また、作っていただいたパーティでの攻略時に気を付けるべき点もお願いします!ご協力ください!

これまでの回答一覧 (14)

ヤマタケ(運極)
ヤマタケ
ランスロ

フレ天草
でやってます。

ヤマタケは言わずもがな。
ランスロはクリティカルが強く、HP要員です。
基本カンカンをちゃんとやれば勝てます。

慣れるとヤマタケ超絶並位になるかと。
慣れです。先ずはひたすらオーブ割って頑張って下さい♪
ヤマタケ2を軸に入れ換えてやり易いメンツで行ってみてください。

ボス1は雑魚処理、SS無しで縦移動しながらヤマタケ発動

ボス2はバイク無理そうならSS2発使ってでも次へ

ボス3は雑魚処理優先、残りSS

最初はラスト雑魚処理が厳しいと思いますが、ユーチューバーの動画など参考にしてみてください。
メテオSSも強いですが、結局はカンカンをミスったら同じことです。頑張って下さい♪

他8件のコメントを表示
  • ぷらずまこだっく Lv.25

    ヤマタケ並みに簡単ってwマジですか! すごいですね!psがあればなぁ…………

  • ドラピス Lv.67

    慣れればです。いつか慣れますー。ヤマタケも最初は鬼畜でしたが、今ではマッチも主流となり、攻略法もたくさんあり簡単になったような気がしてます。やらなきゃ慣れないので慣れるまではものすごく苦労すると思います。ヤマタケ2匹いればSS無しでも勝てるくらいになりますよ。数こなせばすぐでなくても勝てます。だから、爽快ヒッパレハンティングができます。ただ、飽きる場合もありますよね♪

  • 退会したユーザー Lv.69

    ここって上達が実感できるクエですよね。最初は3ステージを抜けられなかったのにそれがボス1になりボス2になりって感じで。

  • ドラピス Lv.67

    はいw私は上達て感じではなく、、モンスト自体慣れるまではキツイーと感じてますー

  • ぷらずまこだっく Lv.25

    なれるように頑張りますw確認してみたら明日の降臨一時間だけでしたね(^_^;)何回できるかわかりませんが頑張ります!

  • ドラピス Lv.67

    倒せましたか?

  • ぷらずまこだっく Lv.25

    すみません!気付くの遅れてしまいました!(Withさんからの通知表示が出てなかった) たしか、この時は最終面で即死までに削りきれずにしんでました! それで、その次の降臨でヤマタケ2体が刺さってあまり苦労することなくかてました! 1泥したので満足です!w

  • ドラピス Lv.67

    良かったです♪最近はテキトーにやり過ぎて死ぬときもあります、、取ってしまったら燃え尽きてモチベーションがた落ちになります。なので、倒しても落ちるなとか思ってましたです。飽きたんすかね?あはは

  • ぷらずまこだっく Lv.25

    しゃーないですよwヤマタケ運極2体と、リリス運極で運3、かつ宝箱でブーストしてなんとか一回勝てた!と思ったらそのほとんどがレッドオクケンチーとレッドマンケンチー……あのムカつく笑顔を見た瞬間に端末の画面叩き割りそうになってしまいましたw(割りませんでしたが)ナメプはしない方が良いとはいいますが、ストレスというか、なんというかw疲れますよねw

ただ単に勝ちたいだけ、1体取れれば十分なら他の回答者の方の案で試してみてください。
運極を目指すのであればリリス、ヤマタケ2、フレヤマタケで慣れてみてはどうでしょうか?
この編成で安定してくれば最終的に運極4で周回できてドロップ効率が良いです。
気をつける点はHPが低いので敵の強攻撃を食らわないように立ち回る事ですかね、挟まれる慣れは最低限必要です。
ちなみに自分はまだヤマタケが運極ではないのでアヴァロンは周回してません、2体取ってその後放置してる怠け者です( ̄▽ ̄;)メンドクサクテ

他4件のコメントを表示
  • ぷらずまこだっく Lv.25

    ヤマタケ3体ですか⁉さすがにまだまだ周回は無理ですが、攻略見ながら頑張ります!w

  • リヴェタ Lv.391

    コメントありがとうございます(^^)冗談抜きで結構行けますよ、ロックオンワンウェイ強いですよ…ただHPが低いのが欠点、配置ミスったら… …( ̄▽ ̄;)アイバーヤデ

  • ぷらずまこだっく Lv.25

    どんなモンスターにも欠点はありますよねwレザバリなかったら文句なし(体力以外)の最適正なんですけど(;゜∀゜)w

  • リヴェタ Lv.391

    書き忘れてましたけど第2ステージでディアボロをヤマタケのレーザーでバラバラに倒してわざと少しグダってSSを溜めてみて下さい、次の第3ステージでSS使えば楽に切り抜けられます、SSはまた溜まります(^^)

  • ぷらずまこだっく Lv.25

    なるほどw 確かにあそこたまりますよね(処理できなくて)w頑張ります!f(^_^)

何処で負けるか、苦戦するかとフレンド枠で編成を決めた方がいいと思います。
道中火力不足が敗因ならヤマタケ2、周瑜or出雲がいいかと。
最終で雑魚処理に手間取ってしまうなら、リリス、ヤマタケ、周瑜or出雲ですかね。(最終リリスのメテオが雑魚雑魚処理に有効)
フレンドに天草が出てないならヤマタケ2がいいかと思います(*^^*)

ヤマトタケル、周瑜、出雲、フレンド 天草が最も安定すると思います。最終ゲージが苦手なのであれば、リリス、ヤマトタケル、ヤマトタケル、天草ですね。
気をつける事
バトル1:左上のギャラクシーの即死攻撃が1、2ターンになったら倒す。(バトル3で天草のssを使う為です)
バトル2:天草のssが最低でも8ターン以内なるまで耐久
バトル3:雑魚処理。レギオンの下に入る努力。レギオンの即死攻撃は8+1の9ターン目なのでそれに応じて天草のssを撃つか否かを判断
中ボス1、2:危なかったらss。出雲が入っていると安定。ボス2を突破する際は次ステージのアヴァロンのホライゾンレーザーs3を避けるために絶対に真ん中配置にしない。
ボス1:雑魚処理。終了後はアヴァロンの上で攻撃。此処を縦でアヴァロンの頭で攻撃するのもありですが、イレバンし易いので、アンパイをとるならヨコカンで少しずつ上がって行きながら攻撃が最も無難。又、ボス1を突破したキャラが次ステージのディアボロの間に挟まる最初のチャンスを得るキャラなので意識
ボス2:ギャラクシー→ビットン→ディアボロの順で処理。危なかったらssを使う。中央配置突破はNG
ボス3:メテオがある場合は雑魚処理→アヴァロン特効で終了。メテオがない場合は判断力が試されるのでこれに関しては説明のしようが無いです。ギャラクシー最優先で倒して行きましょう
上記の方法でアヴァロン運極作成出来たので参考になれば幸いです。健闘を祈ります

Soruto Lv124

ヤマタケ2周瑜フレ天草
ヤマタケ2シンドバッドフレ天草
ヤマタケシンドバッド周瑜フレ天草
リリスヤマタケ2フレ天草

どのメンツでも基本的に立ち回りは変わりません。入射角は動画を見るなりして研究してください。うまく立ち回ればラストまでSS使いませんし、最悪ボス2のバイク乗ってる雑魚処理のためにヤマタケSSを使ってもいいです。
周瑜がいればラストはかなりサクサク。シンドバッドは配置できればワンパン可能、リリスはメテオの処理が強力で運枠にもなります。正直どれも強いので、あとは質問主さん次第。ちなみにヤマタケは最適枠なので1〜2体は欲しいです

  • ぷらずまこだっく Lv.25

    回答ありがとうございます!ヤマタケですか……!参考にさせていただきます!

始皇帝、ヤマタケ、ヤマタケ、フレ天草でいつもやってます。ステ3で天草のSSがステ3の保険で打てるようにはしておきたいくらいでしょうか。
基本は挟まってヤマタケでボスを削るだけです。

  • ぷらずまこだっく Lv.25

    回答ありがとうございます! 始皇帝ですか、参考にさせていただきます!

一応自分のパーティーを書いておきます。そんなに勝ててはないんですが、シンドバッド、周瑜、ヤマタケでフレで天草連れて行ってます。
ヤマタケ2入れるのもいいと思います。周瑜入れると回復できる点とSSで弱点強化できる点が使えます。

アヴァロン難しいです。
道中は攻略を覚えれば行けるけど、ボス戦がきついんですよねー
特に最終戦でのHP600万12ターン縛りでいつも火力不足で負けます。
主様のお手持ちから選ぶとすれば、タケル・ランスロ・出雲フレ枠天草でランスロの同族加撃特級に相性がよさそうです。
回復役の周瑜か出雲かは好みだと思いますが、周瑜のSSより出雲のSSのほうがピンチに役立ちます。
このパーティだと全キャラSSが貫通変化になります。
ボス最終戦までSS温存がいいのはもちろんですが、はまれない場合タケル・ランスロは下段雑魚にケチらずSS使ってください。

私も前回、出雲・天草・周瑜・天草だったかな?スピクリ逃しての初クリアでした。頑張ってください!

3通りまで絞れるかと思います。

ヤマタケ×2、周瑜
ヤマタケ×2、出雲
ヤマタケ、周瑜、出雲

気を付けることはたぶんどれでも一緒です。
攻撃パターンを理解して配置と挟まりスキルです。
SSをどこで使うかの判断力もやっていきながら養えば大丈夫です。

運極入れないなら私ならヤマタケ・出雲・周瑜にフレ枠に水AWの適正ですかね?(できれば天草神化)

私はPSが低いので周瑜の回復結構重宝してます。

基本カンカンゲーなので別にシンドバットのスピUPは個人的には要らないかと(^_^;)

みなさん書いてますが、ヤマタケは必須かもしれません。
いざというときのSSがやはり優秀ですね(^ー^)

(画像のスサノオはとりあえず無視して下さい(^_^;))

きお19 Lv153

ヤマタケ、ヤマタケ、シュウユ+天草

気を付けていることは、
SSをやばくなる前に使うことです。

  • ぷらずまこだっく Lv.25

    ヤマタケ2体が動ける砲台になるんですね、了解しました!が、頑張りますw!

霧雨 Lv2

ヤマタケ
ヤマタケ
リリス
天草(神化)
でクリアできますよ!でも体力1万アップのお助けアイテムは使いましたwポイントはステージ3までに天草のSSを使えるかどうかです!

  • ぷらずまこだっく Lv.25

    リリスですか!参考にさせていただきます!自分の場合、一万アップのアイテム使ってもpsが低すぎてw(;゜∀゜)が、頑張ります

ヤマタケ2、出雲ですかね
ヤマタケの低いHPを補う出雲の耐性、ssが良い。
始皇帝を運枠として入れて、ヤマタケ2でもいいかも。

  • ぷらずまこだっく Lv.25

    出雲ですか(^-^)ならssは危険になりそうなときに撃ったほうがいいですねw頑張ります!

初心者 Lv197

慣れるまでは、ヤマタケ2体のPTが良いですよ。
シンドかランス、フレ枠天草が1番でしょうね。

  • ぷらずまこだっく Lv.25

    ヤマタケ2体編成が慣れるまで主流みたいですね……(。_。)φ 頑張ってシンドバットに同族加命落とす努力してみますw

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×