モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
大黒天周回について
皆様はじめまして
現在大黒天の運極を目指しておりその編成を決めあぐねていましていろんな編成を試していますがどうにもピンと来ず、勝率は7割前後くらいです
1 ツクヨミ運枠でローザロイゼ
2 ツクヨミ運枠でロキロキ
3 バベル運枠でロキローザ
4 バベル運枠でローザ弁慶
ここまではなんとか絞れたのですが
1の場合はボスまで安定はしますがお面に負荷がかかり最終面でもたつくとお面を壊してしまうこともしばしば
2個人的にはこの編成が一番早い気がするのですが自分の腕では鬼の処理を手こずってしまうことがあります
3 この編成は火力が高く回復もできるので安定はしそうなんですが何分闇属性が多く回復が間に合わず大黒天の攻撃でぽっくり死んでしまうことがあります
4 友情の火力が少し控えめなので最終で弁慶のSSをミスってしまうと削りきれないこともしばしばあります
使えそう運枠はツクヨミ、バベル、のび太、サテライト
ガチャ限は ロイゼ、ローザ、弁慶、ロキ2です
フレンドはロイゼを優先して居なくなったら壁ドンSSのキャラを入れてます
長文ですがお願いします。
これまでの回答一覧 (10)
自分なら
バベル ロイゼ 弁慶 ロイゼ ですね
弁慶のところはローザでもどっちでもいいです
アビリティ回復に頼らないでHWでの回復徹底すれば負けなくなると思います
私は、摩利支天 テキーラα 張飛 弁慶で周り始めて
獣神化後は 摩利支天 ロイゼ ワールド ロイゼで仕上げました
もし最終ゲージが安定しなければフレンドからワールド選ぶのをオススメします
遅延→お面破壊→覚醒 この時攻撃パターンが変わりカウントがリセットされます
リセット後にも遅延がかかっているのでほぼノーダメージで一方的にクリアまで削りきれますよ
大黒天運極になりましたが一番安定したのは運枠エメラルドドラゴン、ロキ、弁慶、ロイゼです。
運枠は反射のほうがいいのでけんちゃん様の中ではバベルがいいと思います。
お面はラストなら壊しても良いと思います。
私なら、大黒天のHPをある程度削っている状態でロイゼのSS等を使い、お面を壊しても良いのでダメージの出やすい弾き方をします。
上手くやれば、激おこにさせて大黒ステップを回避することもできますので。
弁慶はワンパン狙えますが、配置に時間を使えば本末転倒。今は使ってません。
ロキを持ってないですのでロイゼ推しですが、ロキはボスにはかなり強いので、道中が苦手ならロイゼ、ボス戦が苦手ならロキを選ぶと良いかと。
私はワープに翻弄されるのが嫌なので全員ワープと地雷対策しています。最近はスクショのパーティです。
また、反射多めが好みなので、私ならのび太、ローザ、ロイゼ、フレにロイゼにします。
前回大黒天運極になりました。
自分は
ツクヨミ、ロキ、ワールド
フレでワールド>ロキ>ワールド>ロイゼ>ローザを
使ってました。
ロキ、ロイゼいれば火力的には申し分ないですので、
危ない時の遅延SSってことで
ワールドをフレに使うのがおすすめです。
火力もありますし。
大黒天降臨時にフレをワールドにしてくれる人を
増やしておくといいと思います。
ちなみにバベルも運極ですが、ツクヨミの方が
味方に当たりやすいのでバベルは使いませんでした。
初めまして!
さて、パーティですが、バベル、ロイゼ、弁慶はどうでしょう?しっくりこないようなら、弁慶をロキに変えるのもいいかもしれません。
大黒天は、どちらかと言うと立ち回りが安定しているかどうかだと思います。配置が出来ているかで安定するかどうかが変わります。主さんの手持ちであれば問題は無いので、色々と試してみてはどうでしょうか。運枠はツクヨミかバベルで、サブのキャラ達で、まだ試していない組み合わせも試してみてはどうでしょうか。
早さよりも確実性のほうを優先した方が良いでしょうね。自分も周回中です。
・早さ重視
2が最短でしょう。ただし、鬼の処理ミスで中ボスまでや、ボス戦の配置ミスで瞬時に終わる場合があります。確実性は欠けるかと。ツクヨミよりも鬼処理可能のバベルにして、フレ枠をギミック対応キャラにすると割かし安定する。ただ、それでもロキの順番で嵌ると終了。
・確実性
1でしょうね。回復も、友情発動も、フレ枠も結構幅広く出来るでしょう。フレ枠もロキ、ロイゼ、ワールド、弁慶、ローザとなんでも行けます。最もフレ枠に依存されません。それでも最速狙いたいならフレ枠はワールド。
自分は運枠をツクヨミにして、ワールド、ロイゼ、フレ枠ロキが最も安定してます。フレ枠は何でも使えました。
なお、楽なのはワールド3体編成。ただし、フレ枠にワールドが湧かない。3体目が先月入ったので自分は自キャラフレ枠で運用予定です。
はじめましてm(_ _)m
高速というなら、
バベル、ロキ、ロキがよろしいかと(^^)
私も先日の大黒天から運極へ向けて本格始動しました。
大黒天の攻略も幅が広くなってきたので私もいろいろ試してみたのですが、なんだかんだロキ1人いればあとは何でも良くなりました。(というかロキしかいないので…)
サブ2の適性運枠がのび太しかいないのでパーティーは、
バベル×2、のび太、ロキ
になりますが、こんなんでも7分台で勝率9割以上(23ドロ)で回れました。なので主様の場合ですと3が近いかな?
被ダメが気になるようでしたら、壁ドン保険も兼ねて、バベル、弁慶、ロキ、フレ枠でいかがでしょう。レーザー主体なのでお面を気にすることもありませんし、気楽に周回できると思います。基本的な立ち回りは攻略通りです。
もし手持ちにワールドがいるなら、ツクヨミ運枠で、ロキ、ワールド、フレワールド、なんてのもありかもしれません。
回答ありがとうございます 自分の悪い癖なんですが、回復のアビリティをもつキャラを連れていってるとヒーリングウォールでの回復を怠ってしまうんですよね ワールド…全く候補に挙げてませんでした、次回降臨時にフレンドで使ってみようと思います
ボス2とかわかりやすいんですが、壁で回復しつつ左の隙間に入らないように、、、って意識してるとクロスレーザーかわす位置におさまりやすいのですよ(^ ^) すると被ダメ減るし回復も安定するので一石二鳥です
なるほど 確かにヒーリングウォールの位置にいるとクロスレーザーはかわせる位置に自動的に配置されますね 勉強になります