モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
渇望の果ての理想郷
アヴァロンを反射パーティーと貫通パーティーのどちらも1回はクリアしたという方にお聞きしたいです。
どちらの方がやりやすかったですか?
どちらの方が火力出やすいですか?
どちらの方が安定していましたか?
どちらの方が運枠積んでも回りやすいですか?
などなどいろんな観点から見て頂いて結構です。
反射パーティーと貫通パーティーの評価的なものを解答していただきたいです。
(僕は貫通の方が安定しました...)
長文失礼しました。
これまでの回答一覧 (10)
どっちがやりやすい?
反射。現状、ノアがフレ枠に全く湧かない為。
どっちが火力出る?
圧倒的に貫通。とはいえ、ダルノアに現状限られる。
どっちが安定か?
妥協枠等、鑑みなければ貫通パ。運枠無し、ノアのみ募集とかならマルチとはいえ、貫通にそれ程PS求められないので安定するかもしれない。
運枠どっちが積める?
現状反射。キャラが豊富。今回の水の新キャラの性能次第…。
とりあえずアヴァロン降臨時にフレ枠にノア出ないのでもっと湧いて欲しいと感じてるので貫通パスクショ貼っときます(笑)
反射です
先程やっと貫通パーティでクリアしました。
感想(?)を纏めると
反射
・雑魚処理は楽
・ディアボロは楽
・中ボスレギオンは楽
・中ボスアヴァロン1はたまに下に行っちゃう
・中ボスアヴァロン2は楽
・ボス戦の雑魚は楽、メテオがあればもっと楽
・ボスはたまに間に合わなくなる
貫通
・雑魚処理はそこそこ楽
・ディアボロは大変
・中ボスレギオンは完璧に下配置ならかなり楽、上にいたら結構辛い
・中ボスアヴァロン1は楽
・中ボスアヴァロン2は楽
・ボスの雑魚は結構辛い、メテオがあればかなり楽
・ボスはかなり楽
って感じです。
で、私の結論は「反射の方が若干簡単」です。
ボスのみの時は貫通の方が圧倒的に楽ですが、そこまで持っていくのが貫通だと正直大変でした。
また、これは編成の話ですが反射はヤマトタケル、リリスがいればどうにかなりますが、貫通だとノアかダルタニャンが自軍にほぼ必須なので難易度が高いですね。
長文失礼しました。
天草有りの反射パ>>貫通パ>>天草なしの反射パ
両方クリアで出た答えは反射2貫通2でした。
一長一短の良いとこどりしたら、この編成でした。
反射ですね(´・ω・`)
本日初めて貫通PT試しましたけど、雑魚処理に時間がかかるためストレスがたまります。慣れてないのもありますが…
ボス戦までいければ貫通PTの方が楽な印象はありますが、反射でカンカンするのが好きなので、反射PTで今後も周回すると思います。
単純に貫通PTで行くと個人的にはやっててクエストが面白くないので。
ずっとリリスか始皇帝運頭で
反射だったんですが
ノア入れてから貫通のが楽です。
余程の弾き方をしなければ勝てます。
毘沙門天運極じゃないので13号機です。
運枠積むなら反射
自分みたいにPSなくてノアいるなら貫通
手持ちや周回方法によると思いますが
ノア1じゃ厳しそうなので反射のがいいです。
攻略難易度よりも構成難易度のほうが問題。
例えお薦め出来るとしても限定を2体以上、しかも安定してソロでパーティーに組み込める状況で無ければ安定とは言い難い。1時間で大体5~6回行けるだけのフレ枠を準備できるのであればそれは安定と呼べるでしょう。万人に組めないようでは問題。
サブやLINEグループ、友人知人が居ない方であっても行けるものが望ましい。欲を言うのであれば運枠を2体以上。
運枠積みで攻略であれば反射でしょう。フレ枠も2時間周回し続ける事が可能。
更に言うのであれば構成難易度が非常に低い。大黒天を安全に周回するメンバーを揃えるよりも楽でしょうね。
反射。
私的には貫通でクリアなど考えられん。
ノア艦隊とかならok?
(・・;)))ノア未所持