モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
自動マルチ募集について
既出であれば申し訳ないです。
自動マルチの募集人数が100だとして、待機人数が100の場合、募集している人が全員3人募集だとしたら、実際に募集しているホストの方は30人ぐらいなのですか?
文章力なくて、わかりにくい説明でスイマセン。
多少のラグはあると思いますが、募集人数が100に対して参加者が100だとしたら実際には待ち時間は発生しないと思うのですが、毎回それなりに並んで待っているので質問させていただきました。
これまでの回答一覧 (1)
募集「枠」、参加「者」という表現を使っていることから、募集側はホストがそれぞれ選択した募集人数の合計、ようは質問者さんの考えで合っていると思われます。
個人的な感覚として募集枠が参加者を10程度上回っていないとすぐにはマッチングできません。
今半々くらいだと思って参加する人が多いんじゃないでしょうか。
回答ありがとうございます。 謎がハッキリしましたwなかなかいいシステムですね