モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
大黒天のパーティについて
最近嫁(ユグドラシル)とアヌビスが2体に増えました吐血セイバーです。
さて、本日(10/3)の12:00~13:59の間に降臨する大黒天。自陣降臨キャラだけの編成で行けるかと思って行ってみたら意外に勝てました。(0泥ですが)
ただロイゼに頼った場面が多かったのでうーん…と喜びにくかった事もあり複雑な気持ちです。
そこで質問なのですが、究極の降臨キャラor星4~5キャラの中で大黒天に連れて行って安定したというキャラはいるでしょうか?
またいた場合はどのような立ち回りをしていたか等を教えてもらえるとありがたいです。
これまでの回答一覧 (3)
前回降臨時のパーティーですが、
運枠デストロイア、鞍馬天狗、のび太、ロキです。
中ボスでブーストすればロキの友情で2ターン程で決着がつきます。
ロキはSS(1段階目)が溜まればすぐにボスに打ち、ボスに常にくっつきます。
デストロイアSSはHW回復、のび太SSは緊急時の回復に使います。
要はブーストしたロキ友情で溶かすパーティーです。
レーザー友情なのでお面破壊の心配もありません。
デストロイアは素アビギミック対応&高HP、動けるSS
のび太はギミック対応&回復SSで便利です。
自分は玉龍入れる感じですかね
鞍馬と一緒でブースト目的です
マインは持ってませんがワープ持ちで白爆発Mで広範囲で友情拾えます
フレンドはやはり獣神化ロキですね
あとは神化エメラルドドラゴンも友情爆発持ちでギミック対応です
自分こいつ入れてクリアしたことないので(PS足りない)
なんとも言えないですがなかなか使えたのはシルフです(クリアしたとは言ってない)
ギミック対応反射だけど鬼倒せないときあるのであまりおすすめは( ̄▽ ̄;)
誰?となりそうですがたまにモンブラと間違えそうになるあの方です
あと余談ですがユグ最近Boxに来てくれてアヌビスも4体目きたのでそれはそっと合成させちゃいました(笑)
フレ枠含めガチャ限2体詰んでますがf(^_^;
運枠デストロイア、ブルーバード、神リコル、フレ枠ロイゼですね(*´ω`*)
とりあえずこの編成の鍵はリコルでひたすら密着フレアですね(ノ´∀`*)
ブルーバードは爆発なので友情発動&誘爆兼雑魚処理役。
デストロイアも雑魚処理&友情発動役、SSはヒーリングウォールでの回復メインと多少の火力アップ。
まぁ、ロイゼは適当に暴れさせる。。。
という形でリコルをメインとするパーティーのつもりが正直こちらも主さまと同じくロイゼの活躍も大きかったのですがf(^_^;
ただ、特に危険な要素もなく結構余裕を持って勝てた印象ですね(*´ω`*)
今は修練+リコルの強さを証明wするため星5+フレ枠リコルで遊んでますがこれまたかなりの難易度を味わえてて未だ勝ててませんf(^_^;
現在挑んでるパーティーはギミック対応重視で
ブルーバード、サンダーバードS、シルフ、フレ枠リコル。
サンダーバードSのSSが12ターンでの自強化。
回転率がいいのでヒーリングウォールでの回復は勿論地味に火力を出したいとき(とは言ってもたかが知れてますが。。。)等に便利ですね(ノ´∀`*)
無印サンダーバードは素アビ魔封じL、飛行なので殴りは勿論友情が餓鬼やアビロ雑魚に刺さるのでちょっとは楽になるかもなのですが。。。キラーがなくても階段状?に挟まりにいけば星5キャラの低い火力でも餓鬼もその手前の雑魚も処理できるので今のところギミック対応キャラで固めています。
星5枠としてはサンダーバード、サンダーバードSはブースト系のキャラを除けばイベント産のキャラにしてはかなり使えるキャラだと思います(*´ω`*)
回答ありがとうございます。なるほど、鞍馬天狗ですか。デストロイアはクエストが難し過ぎて運極に出来ず…(白目)運枠込みならのび太とデストロイアの順番を入れ替えてもいいですか?
コメントありがとうございます。 のび太は18ターンSSなので初回は3番目で丁度溜まります。その為に3番目に置いています。2回目からは関係無いので問題は無いと思います。