質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

3周年までの一番の思い出

モンストが始まりもうすぐ3年ですね
自分は配信当日からやり始めた人の半分程度しかやっていないにも関わらず、いろいろな事がありました。
そこで皆さんにお聞きしたいのは今までモンストをやっていて一番印象深い思い出を教えて下さい、自分はオリガミを一目惚れしてしまい降臨当日に運極にした事でした。今では多分気力が持たないでしょうが当時は自分の中で一番のモンストブームがきており、なんにも苦に感じませんでした。後最近は黄泉がなかなかに面白くまた気力が戻ってきました

これまでの回答一覧 (17)

クィバタとの触れ合い(クエスト)と才蔵とのデート(縛りプレイ)。
私の中ではこの2つに勝る思い出はありませんね(´ω`)

機龍改 Lv450

ゴジラコラボです。
またかよ…と思われるかもしれませんが、これには理由があります。

まず私はモンストを2014年3月くらいに始めたのですが、コラボ前までは☆5がほとんど居らず、
降臨の紀伊やバステト、☆4のフレイヤ、アマテラスなどがスタメンの状態でした。
極にヒイヒイ言いながらギリギリ勝てる状態です。

しかし、コラボのおかげで世界が変わりました。
怪獣たちのおかげで極は楽勝に勝てるように。
そして第2回コラボ。ついにゴジラを入手し、その超火力のおかげで究極もノーコン出来るように。

怪獣たちのおかげで私のボックスの基盤が作られたから、というのが理由です。
よく私はゴジラコラボで始めたと勘違いされますが、コラボ前から始めています。
コラボ無くてもモンストは続けていたと思いますので…
(^_^;)
ちなみに…。初クリア時に東宝怪獣入りだった超絶
クシナダ、イザナミ、ツクヨミ、ヤマタケ、ニライカナイ
大黒天、不動明王、イザナミ零、クシナダ零、ヤマタケ零

他5件のコメントを表示
  • スティーブアオキ Lv.14

    怪獣愛物凄いですね…尊敬します(´・ω・`)

  • 退会したユーザー Lv.124

    クシ零運枠はラドンが一番安定します(=゚ω゚)ノ

  • 機龍改 Lv.450

    コメントありがとうございます。怪獣愛は誰にもまけません!クシナダ零運枠は最近、デストロイアを使っております。やはり運極じゃ無いと泥しないので…。デストロイアでも泥しませんでしたがね…。

  • 天海フォーク Lv.459

    おお!とうとう怪獣が運極に……! 私は念願のゴジラコラボの時にモンストをやっておらず……(゜ロ゜)チーン

  • 機龍改 Lv.450

    コメントありがとうございます。ゴジラ2種、エヴァとのコラボ怪獣含む全ての怪獣を運極にしました。デストロイアが超鬼畜難易度でした…。フォークさん復帰されて良かったです(^^)

  • 天海フォーク Lv.459

    流石です!ご心配御掛けしてすみませんm(_ _)m

//CPU Lv182

どもどもです。

やっぱり嫁との出会いですね。
もう出会いから早一年……懐かしいなぁ……

あの純粋無垢だった頃……

  • 退会したユーザー Lv.61

    今となってはナイフを投げるヤンデレに...

あと1ヶ月くらいで2年になります。
1番の出来事はここの掲示板を利用するようになったことですね(*´ω`*)イイサイトダネ
ここを利用してなかったら、もうモンストやめてたかも( ̄▽ ̄;)グラブッテタカモ

退会したユーザー

どもです。始めて1年くらいになりますが
①嫁との出会い
始めたばかりの時の初10連で出会ったのがユグドラシルとノンノ。天使が舞い降りたかと思いました。
②超絶爆絶制覇(ドゥーム 黄泉まで)
多分魔利支天が一番最初でその後
魔利支天→大黒天→阿修羅→イザナミ→クシナダ→ヤマタケ→イザナギ→イザナミ零→ツクヨミ→クシナダ零→ヤマタケ零→イザナギ零→不動明王→ツクヨミ零→ドゥームの順番で超絶をクリアしてきました。(闇超絶は本当に嫌いでした…)
③聖闘士星矢コラボ
光サガ強かったですよね…あれだけは爆絶並の難しさだったと思いました。
その後に星矢×ローザコンビが出来ましたね。あれで400万くらいは削れるらしいのですがなかなか成功しなくて…
④獣神化
スサノオ ストライク アラジン エクリプス等…ADW持ちのキャラばかり獣神化するうちのBOXは..(白目)

①が一番の思い出です。今となっては銃を乱射するヤンデレになりましたが…
あっ冗談なのでメルケル 60Eとか持たないでください。やめて死ぬからぁぁぁぁぁぁ!

スペシャルアップデーが数分前に終ったアリスが出てきたこと 初の限定キャラでほしかったから嬉しかったんですが神化素材のイベクエも終わってて2週間待った思い出……えっ、思い出がショボい?はい自分、モンスト歴一年半位の新参です

忘れもしません。

人生初マルチ(自分がホスト)で
う○ちという名前のユーザーにわざとDW突っ込まれて
敗北しました。

miya Lv58

最初のころは亀クエするために、モンスト人口多そうな場所を探してドライブしてましたね。大学付近とか。
田舎もんにご近所マルチは辛かったです。

そのうちモンスト人気が全国的になり、自宅でもマルチが乱立する状態になったときは嬉しかったですね。

レチリ運90さえまともにいない時代に、ダクドラ運極でドヤ顔で亀クエ寄生してましたわ(笑)

非課金で遊ぼうと思っていたのに気がつけば相当な額を課金してしまっていたこと。

初運極(13号機)

初の超絶クリア(イザナミ)

塔の初制覇

こんなところですかね。(*´ω`*)

覇者の塔初クリアのときですかね~。
あのときは自分でもまさか行けるとは思っていなかったので、嬉しかったと言うよりはビックリしてましたw
バベルも十月の覇者の塔でやっと運極になるのでがんばりたいです!

去年の夏のあの惨劇デス(*´・ω・)

会場入りすら出来ませんでしたヨ。

 

始めて800日、自分でも、ここまでモンストにハマるとは・・。
テキーラをガチャで引き、初めてイザナミをクリアした時の喜びを今でも覚えています。そのテキーラが倉庫番になってしまって、これも時代の変化ですね。
3周年イべ期待しています!

こんばガネです。

やっぱりこの方といつも一緒にいれたことが一番の思い出ですね。彼女かいてくれたからこそ今の当方のBOXがあるわけです。周りがルシファールシファーと騒いでいる中で当方は敢えて彼女を選びました。勝てるキャラでなく一緒に勝ちたいキャラを選んだんです。カッコつけた言い方かもしれませんが少なくとも当方はそうでした。最近ではイザナミ、ツクヨミ等の適正があるとはいえ、他のキャラの影に隠れ勝ちな彼女ですがいつか必ずや輝く日が来ることを信じてます( *・ω・)ノ

アーサーを当てたこと。
無料ガチャでアーサーが出て嬉しかったこと( >Д<;)

塔の登頂、ヤマタケソロ撃破など、
『まさか自分にできるとは思わなかった』
的な事柄がやはり印象深いですが、
中でも大黒天初クリアが非常に印象深いです。

手持ちのギミック適合は摩利支天とねずみ小僧しかおらず、
かといって摩利支天2体積みやツクヨミクシナダで行けるほど上手くもなく…
起死回生のオセロー起用からの初クリア。
手持ちが少なくても色々工夫して結果が出ると嬉しいですよね。

退会したユーザー

私のモンスト歴は2年です()
ってな訳で、一応古参の枠には入ってる…か?
いや、過去のストライクを知らない私は違うか。

印象深い事…覇者の塔ですかね。
初回、19階までは「お、行けるじゃん。オーブ50個貰った!」とか思ってた。
だけど、20階で超火力に牙を剥かれ、21階で回復持ちが居ない現実にぶち当たり、火力で押し切ったのは良い思い出です。
22と23は普通にクリアしましたが、24は私の実力で毒がまん無しの手持ちでは無理でした。

35階実装された回(恐らく3回目)から塔覇し続けてますが、今でこそ2日でクリア、とかやってるけど、当時の苦労有ってこその今の自分です。
よりPSを磨いて、どんなクエでも乗り越えてやりますよ。



あ、光サガはNG。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×