モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
同じグーグルアカウントを使ってのバックアップについて
ただいま3つの端末を使ってそれぞれ別のモンストアカウントを楽しんでいます。バックアップはしておいた方が良いだろう、とバックアップしたのですがよく見ると3機とも同じグーグルアカウントを使っていました。この場合、モンストIDさえ控えていればデータ復旧や端末移行の時に滞りなく行えるのでしょうか?
これまでの回答一覧 (2)
不可です。
バックアップはアカウント毎に用意しなければ上書きされます。
現在3垢とも生きているならグーグルの捨て垢を作ってそれぞれバックアップして下さい。
出来ません!
1つのグーグルアカウントに保存できるモンストのバックアップデータは1つだけです。古いネタになってしまいますが、1つの冒険の書に何度もデータセーブしたら、残っているのは一番最後にセーブした時のものだけで、それ以前のものは全て消滅してしまうと同じです。
主様のケースではバックアップデータとして残っているのは直近に作成したものだけで、残り2つのアカウントのバックアップは消滅しています。
3アカウントのバックアップを作成したいならば、グーグルアカウントも3個用意しないとダメですね。
回答ありがとうございます!今すぐグーグルアカウントを作って別々のグーグルアカウントでバックアップをとりました。ずっと二年もこの状態だったので…恐ろしい。