モンストの物語シリーズコラボ第2弾のイベントと最新情報まとめです。モンスト化物語コラボがいつまで開催されるかや、キャラ評価、クエストを掲載しています。物語コラボを確認する際の参考にどうぞ。
目次
物語シリーズコラボ第2弾の最新情報316
忍野扇【超究極】が降臨!
降臨期間:9/30(火)23:59まで

物語シリーズコラボ第2弾に「忍野扇」の超究極クエストが追加。クエストを1回クリアすると、忍野扇の運極1体入手することが可能だ。また忍野扇【超究極】は常設クエストなので、コラボ期間中はいつでも挑戦できる。
忍野扇の関連記事
怪異物語ミッションが追加!
ミッション | 報酬 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() |
全クリア報酬 | 勲章 ストライカーカード |
怪異物語ミッションに新たなミッションが1つ追加。達成条件は「SSを5回以上使用して忍野扇【超究極】をクリアする」というものだ。クリアすると報酬として忍野扇と阿良々木暦のボイスセット、勲章、ストライカーカードがもらえる。
勲章とストライカーカードのデザインはこちら勲章のデザイン

ストライカーカードのデザイン

物語シリーズコラボ第2弾が開催!316
8年ぶりにコラボが開催!
開催期間:9/30(火)23:59まで

モンストと物語シリーズのコラボ第2弾が8年ぶりに開催!ガチャキャラとして戦場ヶ原ひたぎ、忍野忍、羽川翼が登場し、パックにはファイヤーシスターズが実装された。
物語シリーズコラボの関連記事
物語シリーズコラボ第2弾のキャラ評価一覧
物語シリーズコラボのガチャは誰狙い?
ガチャキャラの評価
物語シリーズコラボ第2弾
物語シリーズコラボ第1弾
ガチャ/おまけキャラの性能はこちら刃の下に心あり 忍野忍







真冬のランデブー 戦場ヶ原ひたぎ







虎を従えし少女 羽川翼





元バスケ部エース 神原駿河





神になりし少女 八九寺真宵







栂の木二中のファイヤーシスターズ





阿良々木暦&忍野忍

降臨/その他キャラの評価
物語シリーズコラボ第2弾
超究極 | 超究極 | 超究極 |
---|---|---|
究極 | 究極 | 究極 |
極 | 極 | ミッション |
まよいチャレンジ | ||
物語シリーズコラボ第1弾
降臨/その他キャラの性能はこちら正体不明の怪異 忍野扇







初代怪異殺し死屍累生死郎





妄想を描く蛇神 千石撫子





式神童女 斧乃木余接







不死身の怪異専門家 影縫余弦





何でも知ってるお姉さん 臥煙伊豆湖





人形使いの専門家 手折正弦





妖怪変化のオーソリティ 忍野メメ






ガチャキャラの性能
忍野忍【光/獣神化】58

獣神化 | 9.5/10点 |
---|
簡易ステータス
刃の下に心あり 忍野忍







忍野忍はアポカリプス【星墓】を筆頭に、幅広く高難易度に連れていけるキャラ。友スピアップと大号令&バフSSによるサポートに加えて、ATキラーで自身も火力を出せる点が優秀。またエナジードレインで回復できるため、HP管理が重要な高難易度では重宝する。
忍野忍の評価はこちら忍野忍の主な適正クエスト
戦場ヶ原ひたぎ【闇/獣神化】18

獣神化 | 8.0/10点 |
---|
簡易ステータス
真冬のランデブー 戦場ヶ原ひたぎ







戦場ヶ原ひたぎはアタッカー性能が優秀なキャラ。亜侍封じMにザコキラー、更にパワーフィールドと超アビで直殴り火力を大きく上げられる。ボスがキラー対象の天魔【5/試練】とレース【爆絶】では、最適クラスの活躍ができる性能だ。
戦場ヶ原ひたぎの評価はこちら戦場ヶ原ひたぎの主な適正クエスト
羽川翼【水/獣神化】18

獣神化 | 9.0/10点 |
---|
簡易ステータス
虎を従えし少女 羽川翼





羽川翼はコポルネス【黎絶】の数少ない適正キャラ。SSが味方のサポートに優れており、加速バフとSSの回転率アップに貢献可能だ。
羽川翼の評価はこちら羽川翼の主な適正クエスト
神原駿河【火/★5】3

進化 | 7.5/10点 |
---|
簡易ステータス
元バスケ部エース 神原駿河





神原駿河は砲撃型かつパワーオーラの乗る超強ウォールボムが特徴的。友情火力が求められる星5制限で活躍できる性能なので、1体は確保しておきたい。
神原駿河の評価はこちら八九寺真宵【木/★5】2

進化 | 6.5/10点 |
---|
簡易ステータス
神になりし少女 八九寺真宵







八九寺真宵はバフSSを持つため、サポート枠として編成できる。ただし現環境だと超絶破裂斬撃弾の火力が物足りず、友情が重視される星5制限では活躍は難しい。
八九寺真宵の評価はこちら10連ガチャのおまけが再登場

物語シリーズコラボ第1弾の戦場ヶ原ひたぎと忍野忍が再登場。コラボガチャを10連引くと、稀におまけとして排出される。なお、上方修正の告知はされていない。
コラボ第1弾のおまけキャラ
スターターパックキャラの性能
ファイヤーシスターズが期間限定で販売

ファイヤーシスターズとアイテムがセットになったパックが販売。価格は1,000円で、1回限り購入することができる。
ファイヤーシスターズは買うべき?ファイヤーシスターズ【火/獣神化】8

獣神化 | 6.5/10点 |
---|
簡易ステータス
栂の木二中のファイヤーシスターズ





ファイヤーシスターズは希少なギミック対応が特徴的。現時点で明確な使い道を持たないが、これから減速床必須のクエストが増えれば出番があるだろう。性能に関しては友情火力が高めなので、モンストを始めたばかりの人は古めの絶級や降臨の運枠として使い倒そう。
コラボ期間中は運枠として使用できる
物語シリーズコラボの期間中はファイヤーシスターズのラックが+99になる。つまり、どのクエストでも運枠として使用できる。
ファイヤーシスターズの評価はこちらファイヤーシスターズの主な適正クエスト
物語シリーズコラボの降臨キャラ/クエスト情報
物語シリーズコラボ第2弾のクエスト
忍野扇【超究極】は1回クリアでOK

死忍野扇【超究極】を1回クリアすると、運極の忍野扇が手に入る。そのため運枠を編成する必要は無い。
忍野扇【超究極】の攻略はこちら死屍累生死郎は全キャラのラック+99

死屍累生死郎【超究極】では全てのキャラが運極扱いとなる。そのため運枠を編成する必要は無い。
死屍累生死郎【超究極】の攻略はこちら千石撫子【超究極】クリアで進化が解放

千石撫子【超究極】を1回クリアすると、コラボ第1弾の千石撫子をスライド進化できるようになる。運極にするには、追憶の書庫に復刻する千石撫子【究極】を周回して集めれば良い。
コラボ第1弾のクエストが書庫で復刻

物語シリーズコラボ第1弾のクエストが追憶の書庫で復刻される。対象は羽川翼と千石撫子のクエストだ。
復刻対象のクエスト
怪異物語ミッションが開催
ミッション達成で報酬をゲットできる
開催期間:10/3(金)23:59まで

ミッション達成で報酬を入手できるイベントが開催。ミッションは合計25個あり、コラボキャラの阿良々木暦やボイスセットなどを獲得可能だ。
怪異物語ミッションの攻略はこちらクリア毎に阿良々木暦がもらえる

ミッションを1つ達成する毎に、阿良々木暦を4体入手できる。合計25個のミッションをすべて達成すれば100体、つまり運極の阿良々木暦を作れる。
阿良々木暦の評価はこちらその他のミッション報酬はこちら
メダル引換に八九寺真宵が再登場!
メダル2万枚で1体を引き換えられる
引換期間:9/30(火)23:59まで

物語シリーズコラボ第1弾で登場した八九寺真宵がメダル引き換えに復刻する。八九寺真宵の運極を作るには、メダル198万枚が求められる。轟絶ボーナスの30%割引が適用されているなら、約139万枚のメダルが必要だ。
八九寺真宵の評価はこちら運極に必要なメダル枚数/ストーン
![]() | ![]() | |
---|---|---|
通常 | ||
割引 |
物語シリーズコラボのキャンペーン/ログイン情報
ログインでキャラやトク玉を入手

コラボ期間中にログインすると、毎日プレゼントがもらえる。阿良々木暦やトク玉、グッジョブを入手できる。
一部キャラはコラボ期間中に運極で使える
パック | ミッション | まよいチャレンジ |
---|---|---|
上記のキャラはコラボ期間中ラック+99になる。つまり様々なクエストで運極として使うことが可能だ。
コラボ記念キャンペーンが開催

物語シリーズコラボを記念したキャンペーンが2つ開催。モンストキャンペーン公式Xアカウントをフォローしてクイズに解答、もしくは対象ポストをリポストすると、抽選でえらべるPayやコラボグッズが当たる。
外部サイト:モンストキャンペーン公式Xアカウント
その他のコラボ情報
1 | コラボ限定デザインの「勝利画像」が登場 |
---|---|
2 | SNS投稿ミッションが開催 └獣竜玉1個をプレゼント |
3 | モンスト公式YouTubeチャンネルで生配信が実施 |
4 | コラボ第1弾の羽川翼のアビリティ名を変更 エナジードレイン→えにゃじードレイン |
モンスト他の攻略記事
ダンダダンコラボが開催!

コラボの関連記事
ガチャ/パックキャラ
降臨/その他キャラの評価
12周年の発表内容まとめ

発表された獣神化キャラ一覧
12周年イベント
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
ログインするともっとみられますコメントできます