物語シリーズコラボ

0


x share icon line share icon

【モンスト】物語シリーズコラボ第2弾の評価とイベントまとめ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】物語シリーズコラボ第2弾の評価とイベントまとめ

モンストの物語シリーズコラボ第2弾のイベントと最新情報まとめです。モンスト化物語コラボがいつまで開催されるかや、キャラ評価、クエストを掲載しています。物語コラボを確認する際の参考にどうぞ。

目次

物語シリーズコラボの当たりキャラはこちら

物語シリーズコラボ第2弾の最新情報316

忍野扇【超究極】が降臨!

降臨期間:9/30(火)23:59まで

物語シリーズコラボ第2弾まとめの画像

物語シリーズコラボ第2弾に「忍野扇」の超究極クエストが追加。クエストを1回クリアすると、忍野扇の運極1体入手することが可能だ。また忍野扇【超究極】は常設クエストなので、コラボ期間中はいつでも挑戦できる。

忍野扇の関連記事

評価クエスト

怪異物語ミッションが追加!

ミッション報酬
忍野扇アイコン忍野扇【超究極】でSSを5回使用してクリア忍野扇アイコンのボイスセット
阿良々木暦アイコンのボイスセット
全クリア報酬勲章
ストライカーカード

怪異物語ミッションに新たなミッションが1つ追加。達成条件は「SSを5回以上使用して忍野扇【超究極】をクリアする」というものだ。クリアすると報酬として忍野扇と阿良々木暦のボイスセット、勲章、ストライカーカードがもらえる。

勲章とストライカーカードのデザインはこちら

勲章のデザイン

勲章

ストライカーカードのデザイン

ストライカーカード
怪異物語ミッションの攻略と報酬

物語シリーズコラボ第2弾が開催!316

8年ぶりにコラボが開催!

開催期間:9/30(火)23:59まで

物語コラボのバナー

モンストと物語シリーズのコラボ第2弾が8年ぶりに開催!ガチャキャラとして戦場ヶ原ひたぎ、忍野忍、羽川翼が登場し、パックにはファイヤーシスターズが実装された。

物語シリーズコラボの関連記事

物語シリーズコラボ第2弾のキャラ評価一覧

物語シリーズコラボのガチャは誰狙い?

ガチャキャラの評価

物語シリーズコラボ第2弾

物語シリーズコラボ第1弾

おまけ
忍野忍アイコン忍野忍
5.0
ガチャ/おまけキャラの性能はこちら

刃の下に心あり 忍野忍アイコン
刃の下に心あり 忍野忍重力バリアワープ転送壁減速壁

タイプ貫通 / バランス / 怪異
アビ超AGB / AW / アンチ転送壁 / ATキラー
ゲージ超アンチ減速壁 / エナジードレイン / SS短縮
SS吸血鬼の力で味方を動かし敵へ撃ちこむ&ふれた敵の攻撃力を吸収し、味方全員のパワーが一定期間アップする(18+8ターン)
友情無属性アイコン友スピアップ
サブ無属性アイコンラピッドボムスロー
ラッククリティカルクリティカル

真冬のランデブー 戦場ヶ原ひたぎアイコン
真冬のランデブー 戦場ヶ原ひたぎ重力バリアダメージウォールワープ魔法陣

タイプ貫通 / バランス / 亜人
アビ超AGB / 超ADW / 亜侍封じM / 超LSM
ゲージAW / アンチ魔法陣 / ザコキラー
SS一定期間、ふれた敵の弱点をすべて出現させ、敵の弱点ヒット時に大ダメージを与える&ふれた壁すべてに一定期間、加速壁を張る(12+12ターン)
友情闇属性アイコンエナジーポッド
サブ無属性アイコンパワーフィールド
ラッククリティカルクリティカル

虎を従えし少女 羽川翼アイコン
虎を従えし少女 羽川翼ワープ地雷減速床

タイプ貫通 / スピード / 亜人
アビ超AW / 超MSM / CキラーM / 火属性耐性
ゲージアンチ減速床 / 飛行付与
SSスピードとパワーがアップ&ふれた味方のスピードを一定期間アップし、SSターンを短縮する(14+8ターン)
友情水属性アイコンプラズマ弾
サブ無属性アイコンフェロートライアングルボム
ラックガイドガイド

元バスケ部エース 神原駿河アイコン
元バスケ部エース 神原駿河ワープ地雷減速床

タイプ貫通 / 砲撃 / 亜人
アビAW / 超MSM / アンチ減速床 / パワーオーラ
SSスピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵をレイニー・デヴィルで攻撃(14ターン)
友情無属性アイコン超強ウォールボム

神になりし少女 八九寺真宵アイコン
神になりし少女 八九寺真宵重力バリアワープウィンド減速壁

タイプ反射 / バランス / 神
アビ超AGB / AW / 反風
ゲージ超アンチ減速壁
SSスピードがアップ&ふれた味方のパワーと友情コンボ威力を一定期間アップ(16ターン)
友情木属性アイコン超絶破裂斬撃弾

栂の木二中のファイヤーシスターズアイコン
栂の木二中のファイヤーシスターズ重力バリア減速床ブロック

タイプ貫通 / スピード / 亜人
アビ超AGB / アンチ減速床 / 無属性耐性 / 木属性耐性
ゲージAB / 底力
SSHPを消費しふれた味方のSSターンを短縮する&ダメージウォール/重力バリア/ワープ/地雷を無効化する(20+4ターン)
友情火属性アイコンハイプラズマ
サブ火属性アイコン超強パワードライブ
ラッククリティカルクリティカル

戦場ヶ原ひたぎ&神原駿河アイコン
戦場ヶ原ひたぎ&神原駿河ワープ

タイプ反射 / バランス / 亜人
アビ魔封じM
ゲージAW
SSふれた最初の敵で爆発し、周囲の敵を巻き込み大ダメージ(20ターン)
友情無属性アイコン超強ロックオン衝撃波6
ラッククリティカルクリティカル

阿良々木暦&忍野忍アイコン
阿良々木暦&忍野忍ダメージウォール

タイプ貫通 / バランス / 怪異
アビADW / エナジードレイン
ゲージ弱点キラー / SS短縮
SS自身のスピードとパワーがアップ&弱点ヒットで敵がマヒ(28ターン)
友情無属性アイコンエナジーバースト4
ラッククリティカルクリティカル

怪異の王 キスショットアイコン
怪異の王 キスショットワープウィンド

タイプ貫通 / バランス / 怪異
アビAW / 反風
ゲージエナジードレイン
SS仲間たちを率いて敵へ撃ち込む(24ターン)
友情無属性アイコンエナジーバースト4
サブ闇属性アイコンエナジーサークルS
ラッククリティカルクリティカル

降臨/その他キャラの評価

物語シリーズコラボ第2弾

物語シリーズコラボ第1弾

降臨/その他キャラの性能はこちら

正体不明の怪異 忍野扇アイコン
正体不明の怪異 忍野扇重力バリアダメージウォール地雷ブロック

タイプ反射 / バランス / 怪異
アビ超AGB / ADW / 超MS
ゲージAB
SSスピードとパワーがアップ&停止後にくらやみで攻撃(20ターン)
友情闇属性アイコン超強ハイクロススティンガー
ラックシールドシールド

初代怪異殺し死屍累生死郎アイコン
初代怪異殺し死屍累生死郎ダメージウォール地雷減速壁

タイプ貫通 / バランス / 怪異
アビ超ADW / MSM / 友情×2
ゲージ超アンチ減速壁 / 底力M
SSスピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵を心渡で攻撃(18ターン)
友情無属性アイコン超絶拡大貫通ロックオン衝撃波
ラッククリティカルクリティカル

妄想を描く蛇神 千石撫子アイコン
妄想を描く蛇神 千石撫子重力バリア地雷ブロック

タイプ反射 / バランス / 神
アビ超AGB / 超MSM / 友情ブースト
ゲージAB / Vキラー
SSスピードとパワーがアップ&停止後にすべての敵をクチナワが攻撃(20ターン)
友情火属性アイコン超強クロス分身弾
ラック友情コンボクリティカル友情コンボクリティカル

式神童女 斧乃木余接アイコン
式神童女 斧乃木余接ダメージウォールワープウィンドブロック

タイプ反射 / スピード / 怪異
アビADW / AW / 反風 / 友情ブーストM
ゲージAB / SSチャージ
SSスピードとパワーがアップ&停止後にアンリミテッド・ルールブックで攻撃(15ターン)
友情無属性アイコン6方向爆撃
ラッククリティカルクリティカル

不死身の怪異専門家 影縫余弦アイコン
不死身の怪異専門家 影縫余弦ワープ地雷転送壁

タイプ反射 / バランス / 亜人
アビAW / MSM / 魔封じM
ゲージアンチ転送壁
SSスピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵を蹴る(10ターン)
友情火属性アイコンクイックチャージショット
ラッククリティカルクリティカル

何でも知ってるお姉さん 臥煙伊豆湖アイコン
何でも知ってるお姉さん 臥煙伊豆湖重力バリア減速床ブロック

タイプ貫通 / 砲撃 / 亜人
アビAGB / アンチ減速床
ゲージAB / ライトキラーM / SS短縮
SS臥煙家の力で味方のみを動かし敵へ撃ちこむ(18ターン)
友情無属性アイコンユナイトブリッツ
ラックシールドシールド

人形使いの専門家 手折正弦アイコン
人形使いの専門家 手折正弦重力バリアブロック減速壁

タイプ貫通 / バランス / 亜人
アビAGB / AB / アンチ減速壁
ゲージ連撃キラーM
SSスピードとパワーがアップ&停止後に多数のホーミング弾を放つ(14ターン)
友情爆絶全属性ホーミング15

神をも欺く詐欺師 貝木泥舟アイコン
神をも欺く詐欺師 貝木泥舟ダメージウォールブロック減速床

タイプ反射 / 砲撃 / 亜人
アビADW / AB / アンチ減速床
ゲージアップキラー
SSスピードがアップ&ふれた敵の防御力を一定期間ダウン(8ターン)
友情無属性アイコングロウスフィア

忍のパートナー 阿良々木暦アイコン
忍のパートナー 阿良々木暦ワープウィンド減速壁

タイプ貫通 / バランス / 亜人
アビAW / 反風 / アンチ減速壁 / リジェネ
SSふれた敵の攻撃ターンを増加させる(21ターン)
友情無属性アイコンラウンドバースト
ラックシールドシールド

妖怪変化のオーソリティ 忍野メメアイコン
妖怪変化のオーソリティ 忍野メメ地雷減速床ブロック

タイプ反射 / バランス / 亜人
アビMS / アンチ減速床
ゲージAB / 攻撃力チャージS
SSスピードとパワーがアップ&ふれた味方にガイドを付与する(12ターン)
友情無属性アイコンヒーリングボムスロー
ラックガイドガイド

猫に魅せられた少女 羽川翼アイコン
猫に魅せられた少女 羽川翼ダメージウォール

タイプ反射 / スピード / 怪異
アビADW
ゲージえにゃじードレイン
SS自身のスピードとパワーがアップ(18ターン)
友情水属性アイコンプラズマ
ラックシールドシールド

蛇に巻き憑かれた少女 千石撫子アイコン
蛇に巻き憑かれた少女 千石撫子ワープ

タイプ反射 / 砲撃 / 神
アビLS
ゲージAW
SS自身のスピード&パワーがアップ&反撃モードになる(16ターン)
友情闇属性アイコン反射レーザーL4
ラック友情コンボクリティカル友情コンボクリティカル

蝸牛に迷った少女 八九寺真宵アイコン
蝸牛に迷った少女 八九寺真宵ワープブロック

タイプ貫通 / 砲撃 / 怪異
アビAW
ゲージAB
SS最初に触れた壁にヒーリングウォールを張る(19ターン)
友情木属性アイコン超強ホーミング8
ラック友情コンボクリティカル友情コンボクリティカル

ガチャキャラの性能

忍野忍【光/獣神化】58

忍野忍
獣神化9.5/10点

簡易ステータス

刃の下に心あり 忍野忍アイコン
刃の下に心あり 忍野忍重力バリアワープ転送壁減速壁

タイプ貫通 / バランス / 怪異
アビ超AGB / AW / アンチ転送壁 / ATキラー
ゲージ超アンチ減速壁 / エナジードレイン / SS短縮
SS吸血鬼の力で味方を動かし敵へ撃ちこむ&ふれた敵の攻撃力を吸収し、味方全員のパワーが一定期間アップする(18+8ターン)
友情無属性アイコン友スピアップ
サブ無属性アイコンラピッドボムスロー
ラッククリティカルクリティカル

忍野忍はアポカリプス【星墓】を筆頭に、幅広く高難易度に連れていけるキャラ。友スピアップと大号令&バフSSによるサポートに加えて、ATキラーで自身も火力を出せる点が優秀。またエナジードレインで回復できるため、HP管理が重要な高難易度では重宝する。

忍野忍の評価はこちら

忍野忍の主な適正クエスト

戦場ヶ原ひたぎ【闇/獣神化】18

戦場ヶ原ひたぎ
獣神化8.0/10点

簡易ステータス

真冬のランデブー 戦場ヶ原ひたぎアイコン
真冬のランデブー 戦場ヶ原ひたぎ重力バリアダメージウォールワープ魔法陣

タイプ貫通 / バランス / 亜人
アビ超AGB / 超ADW / 亜侍封じM / 超LSM
ゲージAW / アンチ魔法陣 / ザコキラー
SS一定期間、ふれた敵の弱点をすべて出現させ、敵の弱点ヒット時に大ダメージを与える&ふれた壁すべてに一定期間、加速壁を張る(12+12ターン)
友情闇属性アイコンエナジーポッド
サブ無属性アイコンパワーフィールド
ラッククリティカルクリティカル

戦場ヶ原ひたぎはアタッカー性能が優秀なキャラ。亜侍封じMにザコキラー、更にパワーフィールドと超アビで直殴り火力を大きく上げられる。ボスがキラー対象の天魔【5/試練】レース【爆絶】では、最適クラスの活躍ができる性能だ。

戦場ヶ原ひたぎの評価はこちら

戦場ヶ原ひたぎの主な適正クエスト

羽川翼【水/獣神化】18

羽川翼
獣神化9.0/10点

簡易ステータス

虎を従えし少女 羽川翼アイコン
虎を従えし少女 羽川翼ワープ地雷減速床

タイプ貫通 / スピード / 亜人
アビ超AW / 超MSM / CキラーM / 火属性耐性
ゲージアンチ減速床 / 飛行付与
SSスピードとパワーがアップ&ふれた味方のスピードを一定期間アップし、SSターンを短縮する(14+8ターン)
友情水属性アイコンプラズマ弾
サブ無属性アイコンフェロートライアングルボム
ラックガイドガイド

羽川翼はコポルネス【黎絶】の数少ない適正キャラ。SSが味方のサポートに優れており、加速バフとSSの回転率アップに貢献可能だ。

羽川翼の評価はこちら

羽川翼の主な適正クエスト

神原駿河【火/★5】3

神原駿河(進化)
進化7.5/10点

簡易ステータス

元バスケ部エース 神原駿河アイコン
元バスケ部エース 神原駿河ワープ地雷減速床

タイプ貫通 / 砲撃 / 亜人
アビAW / 超MSM / アンチ減速床 / パワーオーラ
SSスピードとパワーがアップ&停止後に最初にふれた敵をレイニー・デヴィルで攻撃(14ターン)
友情無属性アイコン超強ウォールボム

神原駿河は砲撃型かつパワーオーラの乗る超強ウォールボムが特徴的。友情火力が求められる星5制限で活躍できる性能なので、1体は確保しておきたい。

神原駿河の評価はこちら

八九寺真宵【木/★5】2

八九寺真宵(進化)
進化6.5/10点

簡易ステータス

神になりし少女 八九寺真宵アイコン
神になりし少女 八九寺真宵重力バリアワープウィンド減速壁

タイプ反射 / バランス / 神
アビ超AGB / AW / 反風
ゲージ超アンチ減速壁
SSスピードがアップ&ふれた味方のパワーと友情コンボ威力を一定期間アップ(16ターン)
友情木属性アイコン超絶破裂斬撃弾

八九寺真宵はバフSSを持つため、サポート枠として編成できる。ただし現環境だと超絶破裂斬撃弾の火力が物足りず、友情が重視される星5制限では活躍は難しい。

八九寺真宵の評価はこちら

10連ガチャのおまけが再登場

10連ガチャのおまけが再登場

物語シリーズコラボ第1弾の戦場ヶ原ひたぎと忍野忍が再登場。コラボガチャを10連引くと、稀におまけとして排出される。なお、上方修正の告知はされていない。

コラボ第1弾のおまけキャラ

スターターパックキャラの性能

ファイヤーシスターズが期間限定で販売

ファイヤーシスターズのバナー

ファイヤーシスターズとアイテムがセットになったパックが販売。価格は1,000円で、1回限り購入することができる。

ファイヤーシスターズは買うべき?

ファイヤーシスターズ【火/獣神化】8

ファイヤーシスターズ
獣神化6.5/10点

簡易ステータス

栂の木二中のファイヤーシスターズアイコン
栂の木二中のファイヤーシスターズ重力バリア減速床ブロック

タイプ貫通 / スピード / 亜人
アビ超AGB / アンチ減速床 / 無属性耐性 / 木属性耐性
ゲージAB / 底力
SSHPを消費しふれた味方のSSターンを短縮する&ダメージウォール/重力バリア/ワープ/地雷を無効化する(20+4ターン)
友情火属性アイコンハイプラズマ
サブ火属性アイコン超強パワードライブ
ラッククリティカルクリティカル

ファイヤーシスターズは希少なギミック対応が特徴的。現時点で明確な使い道を持たないが、これから減速床必須のクエストが増えれば出番があるだろう。性能に関しては友情火力が高めなので、モンストを始めたばかりの人は古めの絶級や降臨の運枠として使い倒そう。

コラボ期間中は運枠として使用できる

物語シリーズコラボの期間中はファイヤーシスターズのラックが+99になる。つまり、どのクエストでも運枠として使用できる。

ファイヤーシスターズの評価はこちら

ファイヤーシスターズの主な適正クエスト

物語シリーズコラボの降臨キャラ/クエスト情報

物語シリーズコラボ第2弾のクエスト

忍野扇【超究極】は1回クリアでOK

忍野扇のクエストバナー

死忍野扇【超究極】を1回クリアすると、運極の忍野扇が手に入る。そのため運枠を編成する必要は無い。

忍野扇【超究極】の攻略はこちら

死屍累生死郎は全キャラのラック+99

死屍累生死郎【超究極】のバナー

死屍累生死郎【超究極】では全てのキャラが運極扱いとなる。そのため運枠を編成する必要は無い。

死屍累生死郎【超究極】の攻略はこちら

千石撫子【超究極】クリアで進化が解放

千石撫子【超究極】のバナー

千石撫子【超究極】を1回クリアすると、コラボ第1弾の千石撫子をスライド進化できるようになる。運極にするには、追憶の書庫に復刻する千石撫子【究極】を周回して集めれば良い。

コラボ第1弾のクエストが書庫で復刻

コラボ第1弾のクエストが書庫で復刻

物語シリーズコラボ第1弾のクエストが追憶の書庫で復刻される。対象は羽川翼と千石撫子のクエストだ。

復刻対象のクエスト

怪異物語ミッションが開催

ミッション達成で報酬をゲットできる

開催期間:10/3(金)23:59まで

怪異物語ミッション

ミッション達成で報酬を入手できるイベントが開催。ミッションは合計25個あり、コラボキャラの阿良々木暦やボイスセットなどを獲得可能だ。

怪異物語ミッションの攻略はこちら

クリア毎に阿良々木暦がもらえる

阿良々木暦

ミッションを1つ達成する毎に、阿良々木暦を4体入手できる。合計25個のミッションをすべて達成すれば100体、つまり運極の阿良々木暦を作れる。

阿良々木暦の評価はこちらその他のミッション報酬はこちら
ミッション報酬

メダル引換に八九寺真宵が再登場!

メダル2万枚で1体を引き換えられる

引換期間:9/30(火)23:59まで

八九寺真宵

物語シリーズコラボ第1弾で登場した八九寺真宵がメダル引き換えに復刻する。八九寺真宵の運極を作るには、メダル198万枚が求められる。轟絶ボーナスの30%割引が適用されているなら、約139万枚のメダルが必要だ。

八九寺真宵の評価はこちら

運極に必要なメダル枚数/ストーン

メダルメダルマジックストーンストーン
通常
198万枚
660個
割引
約139万枚
462個

物語シリーズコラボのキャンペーン/ログイン情報

ログインでキャラやトク玉を入手

ログインでキャラやトク玉を入手

コラボ期間中にログインすると、毎日プレゼントがもらえる。阿良々木暦やトク玉、グッジョブを入手できる。

一部キャラはコラボ期間中に運極で使える

パックミッションまよいチャレンジ

上記のキャラはコラボ期間中ラック+99になる。つまり様々なクエストで運極として使うことが可能だ。

コラボ記念キャンペーンが開催

コラボ記念キャンペーンが開催

物語シリーズコラボを記念したキャンペーンが2つ開催。モンストキャンペーン公式Xアカウントをフォローしてクイズに解答、もしくは対象ポストをリポストすると、抽選でえらべるPayやコラボグッズが当たる。

外部サイト:モンストキャンペーン公式Xアカウント

その他のコラボ情報

1コラボ限定デザインの「勝利画像」が登場
2SNS投稿ミッションが開催
 └獣竜玉1個をプレゼント
3モンスト公式YouTubeチャンネルで生配信が実施
4コラボ第1弾の羽川翼のアビリティ名を変更
エナジードレインえにゃじードレイン

モンスト他の攻略記事

ダンダダンコラボが開催!

ダンダダンコラボ
ダンダダンコラボまとめはこちら

コラボの関連記事

ガチャ/パックキャラ

降臨/その他キャラの評価

12周年の発表内容まとめ

12周年イベント
12周年イベントまとめはこちら

発表された獣神化キャラ一覧

12周年イベント

毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

最新のラッキーモンスター

9/29からのラッキーモンスター
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら

©西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
ダンダダンコラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
12周年
イベントまとめ
人気投票ガチャ
マルチガチャ
12周年オーブ
獣神化
12周年発表の真/獣神化改
カマエル
ラミエル
ザドキエル
サンダルフォン
メタトロン
ロビンフッド
イザナミ
ダンダダンコラボ
評価まとめ
ガチャシミュ
ガチャは引くべき?
課金パックは買うべき?
神越市捜索ミッション
ガチャキャラ
オカルン【★6】
モモ【★6】
ジジ【★6】
アイラ【★5】
金太【★5】
パックキャラ
ターボババア【★6】
降臨キャラ/クエスト
ドーバーデーモン究極の攻略
デスワーム究極の攻略
セルポ星人究極の攻略
鬼頭ナキ極の攻略
フラットウッズ極の攻略
太郎&花ミッション攻略
お祓いバンド
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
イベント
破界の星墓
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
スクランブルユニバース
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
クエスト/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×
コラボジャック_オーバーレイ