モンストのフェルメール(獣神化改)の評価とわくわくの実のおすすめです。モンストフェルメールの適正クエストや強い点も紹介しています。フェルメールの性能を確認する際の参考にしてください。
フェルメールの評価点434
フェルメールの点数と評価
点数 | ユーザー評価 | ||||
---|---|---|---|---|---|
7.0/10点 | |||||
総合 | 高難易度 | 低難易度 | |||
![]() | ![]() | ![]() |
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2025/9/16 獣神化改を7.0(仮)→7.0 | 天魔【4/庭園】に連れて行けるものの、上位適正としての活躍はできないため、7.0点で確定した。 |
2024/2/20 獣神化を7.5→6.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 全体見直しの詳細はこちらの記事で説明。 |
2023/1/23 獣神化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2022/3/18 獣神化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2021/7/9 獣神化を8.5(仮)→8.5 | 3種のギミック対応、2種のキラーELとスペックが高め。加えてエリミネイター【轟絶】という明確な使い道があるため8.5とした。 |
2021/5/19 神化を6.5→7.5 | エリミネイター【轟絶】での活躍を評価し、点数を7.5に変更。 |
2020/8/11 進化を7.5→6.5 神化を7.5→6.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/2/20 神化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
フェルメールの簡易ステータス25
簡易ステータス
綴られし情景を運ぶ赤光の魔術師 フェルメール






SSの詳細
波動砲 | 弱点強化 | 継続ターン | |
---|---|---|---|
1段階目 | 1.5倍×18発 | 1.5倍 | 発動時含め3ターン継続 |
2段階目 | 3倍×18発 | 2倍 | 発動時含め5ターン継続 |
獣神化改の強い点は?
おすすめの強化の解説9
おすすめのわくわくの実
獣神化改 | |
---|---|
同族加撃同族加命撃 フェルメールは3種族に対するキラーELが特徴的。長所を伸ばせるように、加撃系の実を付けておこう。 |
英雄の証/コネクトの書の優先度
英雄の書 | コネクトの書 |
---|---|
![]() | ![]() |
★★★:優先して解放する価値が非常に高い
★★・:手持ち次第では検討の余地がある
★・・:現環境ではおすすめ出来ない
フェルメールは天魔【4/庭園】の適正だが、最適レベルの活躍はできない。そのため書を使って強化する優先度は低い。
みんなはフェルメールに書を使う?
フェルメールの適正クエスト
獣神化改の適正クエスト
フェルメールの最新評価2
- 天魔【4/庭園】の適正キャラ
└キラーELで鬼とハンシャインを倒しやすい - ロボット/神/魔族には直殴りと友情が3倍になる
└今後のクエスト次第で活躍できる可能性あり
└現状はボスに刺さるクエストが乏しい - SSで狙った方向の敵を弱点露出/倍率UPできる
└後続のサポートとして優秀な働きが可能
└自身は動けず、キラーを活かしづらい
【★6】綴られし情景を運ぶ赤光の魔術師 フェルメール(獣神化改)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | ![]() |
種族 | 亜人 |
撃種 | 反射 |
戦型 | 超パワー |
アビリティ | 超AGB / 超AW / MSM / 友情×2 |
コネクト | ロボキラーEL / 神キラーEL / 魔族キラーEL 自身と種族が異なるキャラが2体以上、かつ自身と戦型が同じキャラが他に1体以上 |
わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ![]() |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120& タス強化後 | 25632 | 37196 | 324.22 |
SS
SS名 | 郵想のマジカルレター・デリバリー |
---|---|
効果 | 狙った方向に一定期間、ふれた敵の弱点をすべて出現させ、弱点倍率をアップさせる攻撃を放つ |
ターン数 | 22+8 |
友情

超強全敵反射衝撃波(メイン)
説明 | 画面上のすべての敵に向かって強力な属性反射衝撃波を放つ |
---|---|
Lv120威力 | 123693 |

超絶毒メテオ(サブ)
説明 | 1発の超強力な毒メテオがランダムで敵を攻撃 |
---|---|
Lv120威力 | 543802 |
獣神化改に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
![]() | 50個 |
![]() | 30個 |
![]() | 2個 |
![]() | 6個 |
![]() | 4個 |
【★6】絆を描く赤光の魔術師 フェルメール(獣神化)

詳細
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120& タス強化後 | 25577 | 29820 | 318.42 |
ゲージ成功 | - | 35784 | - |
SS
SS名 | パールシェアリング・フェイクアーツ |
---|---|
効果 | スピードとパワーがアップ&ふれた敵の重力バリアを一定期間消滅させる |
ターン数 | 12+8 |
友情

反射衝撃波12(メイン)
説明 | 12発の属性反射衝撃波で攻撃 |
---|---|
Lv99威力 | 44177 |
Lv120威力 | 48487 |

防友アップ(サブ)
説明 | ふれた仲間の防御力と友情コンボ威力がアップ |
---|---|
Lv99威力 | 0 |
Lv120威力 | 0 |
獣神化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
![]() | 50個 |
![]() | 30個 |
![]() | 2個 |
![]() | 3個 |
![]() | 2個 |
【★6】赤光の魔術師 フェルメール(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | ![]() |
種族 | 亜人 |
撃種 | 貫通 |
戦型 | 砲撃 |
アビリティ | AGB / 獣キラー |
ゲージ | AW |
わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ![]() |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv99& タス強化後 | 23276 | 28186 | 280.65 |
ゲージ成功 | - | 33823 | - |
SS
SS名 | ポワンティエ・パールマジック |
---|---|
効果 | ふれた敵の重力バリアを一定ターン消滅させる |
ターン数 | 12 |
友情

防御アップ(メイン)
説明 | 仲間が防御力アップ |
---|---|
Lv99威力 | 0 |

反射衝撃波6(サブ)
説明 | 6発の属性反射衝撃波で攻撃 |
---|---|
Lv99威力 | 24132 |
神化に必要な素材
【★6】赤光の郵便夫 フェルメール(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | ![]() |
種族 | 亜人 |
撃種 | 反射 |
戦型 | パワー |
アビリティ | 神耐性 / 神キラーEL |
わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ![]() |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv99& タス強化後 | 24179 | 34026 | 248.43 |
SS
SS名 | ルプソワール・ランチャー |
---|---|
効果 | 狙った方向に、波動砲を放つ |
ターン数 | 20 |
友情

気弾(メイン)
説明 | 近くの敵に属性気弾で攻撃 |
---|---|
Lv99威力 | 116745 |
進化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
![]() | 30個 |
![]() | 10個 |
![]() | 5個 |
![]() | 1個 |
【★5】フェルメール(進化前)

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | ![]() |
種族 | 亜人 |
撃種 | 反射 |
戦型 | パワー |
アビリティ | 神耐性 / 神キラーEL |
わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv70& タス強化後 | 20166 | 22138 | 237.20 |
SS
SS名 | 恋文を届けに |
---|---|
効果 | 狙った方向に、波動砲を放つ |
ターン数 | 20 |
友情

気弾(メイン)
説明 | 近くの敵に属性気弾で攻撃 |
---|---|
Lv70威力 | 102151 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
ダンダダンコラボが開催!

コラボの関連記事
ガチャ/パックキャラ
降臨/その他キャラの評価
超究極 | 超究極 | 究極 |
---|---|---|
究極 | 究極 | 極 |
極 | 報酬 | ミッション |
ログイン | ||
12周年の発表内容まとめ

発表された獣神化キャラ一覧
12周年イベント
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます