質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

真のストライカーの道

今回のバグからの一件で少し考えようかと思いました。真のストライカーとはどういう者か( ̄▽ ̄;)私は出来れば曲がった道は進みたくないので、苦難の道を乗り越えて運極数かさねるべきか?楽な方に流れる方が良いのか?どちらが成長出来るだろう( ̄▽ ̄;)ふと考えてしまいました。真のストライカーの道とは?ベテランのストライカーの皆さまどうかご教授お願いいたしますm(__)m

これまでの回答一覧 (27)

はい、ベテランストライカーです。
(※上手いとは言ってない)

真のストライカーの道とは
私生活と両立できて
モンストをやることで周囲に迷惑をかけないことかなと。
ま、十人十色なので自己申告でいいと思います。

あとは、回答をもらったかたには
返答とお礼をするのが
真のストライカーだと思います。

  • 大怪我 Lv.24

    そうですね( ̄▽ ̄;)失礼しました(´д`|||)

Soruto Lv124

楽しく遊んでれば良いんじゃない?「〜であるべき」に縛られるとつまらないし人を縛ってもいけませんよ。好きこそ物の上手なれです。

YUKIFLY Lv150

良く 強いガチャ=勝ち組 見たいなのを見かけますけど。。。根本的になぜモンストを始めたのか?を忘れてます( ´,_ゝ`) 色々理由有りますけど主に暇の時間を楽しい時間に変える為だと思ってます( ≧∀≦)ノ なので楽しん出たらもう勝ち組だと思います!遊び方なんて色々有りますので真のストライカーなんて無いんじゃないかな?

ひがTH Lv26

こんな言葉を知っていますか?

俺はこのSBRレースでいつも最短の近道を試みたが、「一番の近道は遠回りだった」。「遠回りこそが俺の最短の道だった」。

楽しく遊んでる皆が真のストライカー!

正解はありません。
自分が決めた定義に反してなければ真のストライカーと言ってもいいと思います。

Jam Lv17

価値観の違う人からしたらどんだけ運極を作ろうが、よくやるね…で終わってしまうものなので自分が満足出来ればいいんじゃないでしょうか?
運極5体のハードルが下がったのはもうしょうがないので、更に高い目標を持てばいいと思います。例えば超絶一周目を全て運極にするとかにすれば達成感は得られるかと思います( ´∀`)

楽しければいんじゃないですか?

ねこ Lv17

モンストが楽しくてランクだけが高くなった ねこ です。

モンストは、ゲームなので楽しんだ人が勝ちかなと思います。
楽しみ方は人それぞれですが、成長するのが楽しいと感じているのであれば、苦難の道を乗り越えた方が達成感なども味わえるので良いのではないでしょうか

ABC Lv22

ベテランじゃないけど回答させて貰います

僕は運極作るのが好きなのでモンストしてます(=゚ω゚)ノ
大怪我さんは今真のストライカーとは?
という考えが頭に浮かんでいるそうですが
それは貴方自身が決める事ではないでしょうか( ´ ▽ ` )ノ
固定観念に囚われてしまうとモンストに飽きてしまいますよ( ̄▽ ̄;)
大怪我さんが楽しい!面白い!と思ってモンストをするのが1番だと思いますよ(*^◯^*)
ゲームは上手だからやる、下手だからやらない
ではなく好きだからやるのではないでしょうか?
偉そうな事言ってごめんなさいm(_ _)m
長文失礼しました

退会したユーザー

どんな基準で考えればいいのかわかりませんが、モンストはゲームなので楽しんでる人はそう呼べるんじゃないでしょうか

ロン Lv41

成長と言うなら苦難の道ですかね(・∀・)

何事もやってみてわかる事が多いので、成功でも失敗でも体験する事がなによりの人としての栄養だと思ってます(・∀・)

ですがどこまでもストイックに追い詰めると道を見失いがちですから、あくまで自分のペースで目標を見据えて行ければ高みにたどり着くと思います(・∀・)

さらに言えば高みも人それぞれだと思うので気づいたら高みだった的な感じでよろしいかと(●´∀`●)

  • 大怪我 Lv.24

    ソロにてほぼ苦行に近い運極作成の道をぼちぼちですけどやっています(´д`|||)何故なら爆絶挑戦権を得たいから


道がモンストなら何でもいいんじゃないでしょうか。

新物アプリに浮気せず一途に。

緊急メンテが入っても、キャラパクされても騒がない穏やかな心を育てる事です

運極数が多いからと言ってうまいとは限りませんよ。
自分は超爆絶に使えない運極は作りません。
超爆絶に使えるって事は、ほとんどの降臨で使える運極なんですよね。
超爆絶の数をこなしてればうまくなっていきますよ。
正直言って運極作るの面倒くさいんですよね。
なので自分は超爆絶しか運極作りに専念してません。
後、逆に質問ですが真のストライカーって何ですかね?
何を基準にして真のストライカーかどうかを決めるのですか?
自分には真のストライカーについては回答できません。

モンストやってる知人に、運極数を行ったらドン引きされそうで言えない。。。


どっちを選んでも苦難の道かもしれません。
なんでもいいから5体あればいいと思いますけどね。

退会したユーザー

所詮は自己満足なんで、超絶爆絶運極を目指したり、運極数100を目指したり、自分の納得することをやりゃあいいんです。

TENGU Lv184

モンスト以外に力を注ぐ事をおすすめしますw

男は黙ってシングルガチャ


と、冗談はさておき、
「自分に見合った」目標立てて
実行していく事でしょうね。

反面教師を挙げますと
知り合いがモンストやってますが
タスカンすらして無いのに
覇者の塔に挑んでたのは
流石に足りないなぁ、色々とw
と思いましたしね。

大怪我様はサムライですねー!(゜ロ゜;
私はベテランストライカーではないですが、(((^^;)
今のモンストは入り口だけ簡単な方に流れていますが、爆絶の権利や、難易度、覇者の塔などは、それなりのやり込んでなきゃできない要素もあるので、
それでいいと思います( ´∀`)
キャラの育成が楽になったのは、多くの人が歓迎のようですし、
サンドラほどでは、たいして活躍できそうもないので、モンスト続ける人は、別のキャラを頑張って作るだろうなと思っております(  ̄▽ ̄)
私は普通に、いままで通り楽しんでやっております(^_^)v

  • 大怪我 Lv.24

    そうでもないですよ(; ̄ー ̄A私は己の信じる道を行きたいだけ( ̄▽ ̄;)

DJ・AGO Lv46

私は半ば押しに負けて招待されてモンスト始めました。マルチが楽しくってのめり込んでしまいましたね(°▽°)

マルチで色々挑戦してたら勝手に運極も増えてってそしたら超絶運極欲しくなって、それなりに課金して、、
強いガチャ限と超絶運極で新しい超爆絶やってます。最近は刺激を求めて適正外のキャラで縛りやったりして楽しんだりもしますね♪
本当に楽しみ方は人それぞれだと思います。

近道があれば使う。
それが棘道なら戻って別の道を行く。

所詮、選択肢はモンスト運営が準備したものしか無いので、どれを選ぶかは自由でいいじゃないですか。

運極作りで苦労した分のスキルは上がるでしょうが、より早く難しいクエストに挑戦し「慣れる」事も重要です。
手持ちのキャラでクリアが安定しなければオーブを貯めてガチャしよう!小遣い貯めて課金しよう!先にあの降臨キャラを入手しよう!
そう言った判断や努力ができれば良いと思います。

因みに私は課金に頼りまくりな
ダメストライカーです(ノ´∀`*)

苦行にすると飽きが来るから楽しくやるのが一番^^

毎日毎日スケジュールをみて狙った降臨を決めて、疲労度の回復が溢れないようにびくびくしながら過ごして、無駄になりそう疲労はとりあえず書庫や神殿で使用。 なんての繰り返してるときっとモンストに嫌気を感じてきますよw 
ってあれ・・・皆が普通にやってる事のような・・・ 

退会したユーザー

私にモンスト招待した人は運極作りに興味が無く
未だに爆絶挑戦権ありません。
私は今運極40以上います。
何ヵ月前かのアヴァロンでやろうよと言われリアルで
一緒にやりました(彼は初見です)
私の少ない知識でここはこうだよとか言いながら
ビールも飲みながら(私だけ…彼は中3)楽しく
進んで行きました(親戚というギャラリー有り)
なぜか順調に行き最終面、彼はリリスのSSを見事に
失敗しながらも奇跡のクリア!
泥しませんでしたが楽しかった(笑)
貴方の言う苦難の道やら楽な方やらってなんのこっちゃ分かりませんがモンストは楽しまないと。
貴方の苦難の道って運極作りを作業化してません?
楽しくなさそう…
真のストライカーとは…モンストをインストールしてる
一人一人ではないでしょうか?
私は楽しんでなんぼだと思いますがそこまで楽しんで
ない人も真のストライカーでは無いと言えない。
長くなりましたがもうこの質問下げては如何かと。

そこそこにベテランな水没者です。一応〇〇零系は一通りクリア、エデンには苦戦中といったところです。
個人的に運極は適正居てなおかつ続けて回収しているとパターン覚えてかんたんになおかつツマラナクなっていくイメージです。
真のストライカーはなにか、というのも人次第という人並みな答えになってしまいますが、個人的なことを言うならば新規の究極・爆絶を一回目の時に倒し、運営にドヤァすることですね。
長文失礼しました。

退会したユーザー

まったりしながらプレイすることかな? (・・?)

やっぱり最低でもガチャ限定をフレンド以外で一切使わずに全てのクエストを攻略…ですかね?(更に英雄の証を解放できるモンスターは全て解放している)
ガチャモンスターは強いですが、逆に強すぎてPSが低い人(主にルシファーやガブ等のリセマラ上位で始める初心者ユーザー辺りに該当者)が多いので、このサイトの某書き手もガチャを使って攻略をしてて全然参考にならないので、誰でも(頭を使えば)手に入れられるモンスターを使いこなすユーザーこそが真のストライカーだと思ってます。
後はガチャを使ってもハズレやネタの烙印を押されているモンスター(バッハ、サラマンダー等)を入れて暴絶クリアも条件のひとつだと思えます。

独自の楽しみ方を見つければいいんじゃないですかね。

ここのQ&Aでもよく見ると思いますがクィバタが好きな人、怪獣が好きな人など。特定のキャラを使ってこそ見えてくる物もあるので「このクエストには絶対こいつ!」と決めず、色々試して遊べばいいと思いますよ。

そんな私は自陣降臨パ(主に使われ辛いリシュリューx3、メデューサx3、サテライトx3、ジュラザウラーx2、ヴィシャスx3など)や自陣☆5でラストゲージはサポ枠のキャラをほぼ使わずに勝つなどやって遊んでおります、最新ではニライカナイ戦に自陣降臨(超絶・爆絶は入れない)の反射パですね。

厳しい編成でやるとそのクエストに対して「本当に必要な物」が見えて来て面白いですよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×