モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (5)
ヤマタケですね。
HPの不安が若干残るものの、ヤマタケ2の天草2は鉄板です。
私もシンドバッドは初回クリア時には使ってたのですが、
・友情で火力を出せない(これにより、中ボス戦でSSを撃たされることがあります)こと。
・壁ドンで飛ばすことはアヴァロン戦でさほど効果的でないこと(ボス1.3で雑魚を無視する場合は一発で飛ばしてしまわないと回復されてしまうし、逆に雑魚処理さえできていれば貫通変化でも十分ボスのゲージを削り切れます。壁ドンで飛ばすと配置が乱れるのも痛いですね)
・そもそも壁ドンが欲しくならないこと
といった理由で編成から外しました。
ただし、パワー型のヤマタケは雑魚のカンカンの手段に制限がかかる(真縦、真横ぎみに弾いて薄く入れていく方法が失敗しやすい)ので、どうしても合わないのであれば編成を考えてみてもいいでしょう。ただし、但し、中ボス戦でSSは最終手段として考え、配置を優先しつつも限界まで攻める必要が出てきそうです。
雑魚処理をした後は基本的にボスとの一騎打ちになるので、毎タ―ン砲台として確実にダメージを稼げるヤマタケが良いと思います。
ただ、シンドバッドに同族系などの有用な実がついている場合はそちらを優先で良いと思います。
進化シンドバッドは友情火力がなくそれを補ってあまりあるストライクショットともいいづらいです。なぜなら正直急場で使うには使い方が難しいのです。ヤマタケは運枠でないにしても友情が強いので天草の友情火力がないのを補ってくれます。
シンドバット
HPが多いから
勝てるならどちらでも問題ないかと。
ただ、中ボスを抜けるのならヤマタケのSS、ラストはシンドバッドのほうが有利です。ただ、シンドバッドの配置や爆破による誘爆でヤマタケの友情が弱体化するという欠点もありますが・・・